ルフィの連続強盗事件の闇名簿は役所から流出していた(テレビ朝日)

『ルフィ』を名乗る人物が指示役とされる一連の強盗事件で、“闇リスト”が使われていたとみられています。

 

4年前、渡邉優樹容疑者らが関わったとされる特殊詐欺の拠点にも、闇リストが散らばっていました。

 

過去にフィリピンの収容所で渡邉優樹容疑者ら4人と生活を共にしていたという人物に接触しました。

 

この人物によると、一連の事件の指示は4人だけで行っていて、闇リストをかき集めていたといいます。

 

収容所で“4人”と生活した人物:「(Q.リストは結構な数ある)そう。金あれば何でもできる。(Q.情報はどのくらい分厚い)段ボール。あの4人クラスの人間になると、業者から『買いませんか』と来る。カード情報、名前、生年月日、アドレス、部屋番号、パスワード、全部」

 

リストの中身は、民間企業から流出したものだけではなかったそうです。

 

収容所で“4人”と生活した人物:「役所から情報を取るのが一番、大きい。税金いくら納めてるとか。(Q.市役所に協力者がいる)そう。この時代にフロッピーですよ」 役所から渡邉容疑者ら4人の元に、納税情報などを含んだ個人情報が流出していたというのです。

 

こうした現状に捜査関係者は、こう話します。

 

捜査関係者:「自治体からの漏えい、情報の販売は絶対ある。言い切れるレベルで自信ある。場所によっては、セキュリティーチェック体制も緩い。ザルなところなんてたくさんあるよ」

 

犯罪に利用されたかはわかりませんが、実際に役所から情報が流出する事件は相次いでいます。

 

2008年には、熊本県人吉市の職員が、闇金融業者に個人情報を渡したとして逮捕されました。

 

職員は、その闇金業者に借金があったといいます。

 

去年、東京都杉並区でも、職員が住基ネットで得た情報を漏えいしたとして、逮捕されています。

 

こうして流出した個人情報は、その後どうなるのでしょうか。

 

番組では、その行く末の一端に、たどりつくことができました。

 

過去に特殊詐欺事件に関わった人物:「固定資産税100万円で、“1億円の不動産を所有”と計算できる。ルフィ事件が起きたいくつかの市町村の闇名簿も見たことがある。最近だけでも、10程度の自治体から流出があった」

 

役所から情報が流出するということは、誰しもがリストに載り、被害者になってしまう可能性があることを意味します。

 

おととしまで、首都圏の自治体で働いていた元職員は、現時点で完全に流出を防ぐのは難しいといいます。

 

元市役所職員:「個人情報を守るために研修をやったり、仕組みを整えたり、前の職場でもよくやっていたと思うけど、最後は、個人の問題になってしまうのはあると思う。休日に忍び込んで個人情報を持って行ってしまう。防いだり、感知するのは難しい」 「情報の流出は止まっていない」と証言するのは、“闇名簿“の内情を知る人物です。

 

最近、役所から流出した7000人分の個人情報が持ち込まれたことがあったそうです。

 

“闇リスト”業界の内情を知る人物:「今までは組織の方が貸金に対しての返金が出来なくなり、『データを持って来い』というケースが多かったが、ここ5~6年は向うから、リストを売りに来るというケースがあります。割と頻繁にあるんですよ。

 

小遣い稼ぎか借金か知りませんけど。単純に卒業名簿なんかは、(1人)100円とか50円とか。(Q.納税者情報になると何倍に)10倍ほどに」 警察は、『ルフィ』を名乗る人物が指示役とされる一連の強盗事件が、役所から流出した情報をもとに行われていた可能性もあると見て調べを進めています。

 

(テレビ朝日)

 

役所からの流出事件にはZ李の関与が指摘されていました。

https://daiwaryu1121.com/post-69430/




関連記事

no image

香川県坂出市の瀬戸内海での沈没事故の背後にCIA、イルミナティの存在か。

香川県坂出市の瀬戸内海坂出沖で香川県坂出市立川津小学校の小学校6年生の小学生たちの乗った沈没事故の背

記事を読む

no image

30歳未満のアメリカ人のクレジットカード保有率はわずか33パーセント

「クレジットカード大国」と呼ばれた米国で異変が起きている。   クレジットカー

記事を読む

no image

秋葉原のメイドカフェ5店舗を摘発。

5月24日、東京・秋葉原でメイドカフェに見せかけ、無許可で「接待営業」を続けてきた飲食店が摘発され、

記事を読む

no image

柏市議の大橋昌信議員VS芸能ライターの山本武彦。

柏市議の大橋昌信議員VS芸能ライターの山本武彦です。   大橋昌信議員はN国党

記事を読む

ブッシュ大統領のときに湾岸戦争賛成に世論を持って行った米国議会でのナイラの演説はCIAによるでっちあげであった。

ブッシュ大統領(パパブッシュ)のときの1990年にフセイン率いるイラクがクウェートに侵攻します。

記事を読む

アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請

アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請しました。 https://www.f

記事を読む

no image

芸能人や韓国の財閥の息子や警察庁長官の息子たちが大麻ネットワークを形成していたとして摘発。日本でもまったく同じことが行われています。

財閥グループ3世や歌手などの大麻取引を摘発した検察の捜査が拡大している。   供給

記事を読む

no image

住吉会幸平一家組員の佐々木裕平(32)と元検事の弁護士の大塚隆治(59)が証人威迫の疑いで逮捕(産経新聞)

住吉会幸平一家組員、佐々木裕平(32)と元検事の弁護士の大塚隆治(59)  

記事を読む

no image

統計やエビデンスを信用してはいけない!という記事の素晴らしい反響。

      &nbs

記事を読む

no image

関東連合総長の西山友紀が流山愚連隊副総長のよういちにブチギレる。

関東連合総長の西山友紀が流山愚連隊副総長のよういちにブチギレていました。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0