俺のNPO活動に時代がようやく追いついてきたのかもしれない。
公開日:
:
最終更新日:2017/05/12
NPO
今女性を幸せにするためにNPOだいわピュアラブセーフティネットをやっています。
そこには日々多くの女性からの相談があります。
活動としてはホームページから相談援助やアウトリーチを行い、支援が必要な女性には行政などの支援機関につないだり就労支援や不動産の住宅支援をしたりしています。
住宅がない場合はこちらで住宅を用意する女性のための住宅支援も行っています。
俺の活動の狙いや考えは日々ブログに書いてるのですが、そこには女性以外にもいろいろな方から連絡があります。
内閣府で女性の男女共同参画などに関わっている方や国連で支援を行っている方、NHKで女性の貧困や貧困の連鎖についての取材を行っている方、ライターの方など。
教師では学校の中の子たち、いわゆるレールにのっている子しか救えないと思い、教師をやめてNPOを始めたのが3年前。
当時それを言うと周囲からは夜の女性なんて昼の女性と違って収入もあるし、風俗嬢なんて稼ぎ凄いよね!キャバ嬢なんて楽して稼いでる女でしょ!そんな子をなんで支援するの?意味不明なんだけどと言われることが多くありました。
ただ最近のNHKで取り上げられた女性の貧困や子どもへの貧困の連鎖の問題、厚木から発覚した所在不明児童の存在、女性の生活保護の捕捉率の低さなどの最悪な環境などがようやく世間に少しずつ認知されてきているように感じます。
そこの最前線にいる女性と一番接触する機会が多いのが常にそういった女性の相談援助をしている者なわけです。
だから最近になってNHKの人や国連の人、内閣府の人たちが、俺に接触してくるのだと思います。
ようやく一部の人が日本に困っている女性がいるということを気づき始めた状況だと思います。
今流行りの「子どもの貧困」も本質的には親である女性の貧困が原因です。
子どもが貧困になるわけがありませんから。。
だけど9割の日本の人たちは、国内に困っている女性が大勢いるということを知ることすらない状況です。
最近になってNHKが女性の貧困とか貧困の連鎖とか取り上げ始めたのも遅すぎるくらいだと思います。
女性は戦後一貫して非正規であり辛い立場に置かれてきました。
時代の方がようやく追いついてきたのかなという気がしています。
関連記事
-
-
NPOが行う貧しい者や勉強が苦手な者への学習支援は、本当にその子の支援になるのか??
NPOでも最近貧しくて塾に行けない子に無料で勉強を教えて進学させようという試みが足立区などで行われて
-
-
悪徳NPOの闇。社会貢献の美名で搾取してポイ捨て。
悪徳NPOの闇。社会貢献の美名で搾取してポイ捨て。 https://diamond.jp/ar
-
-
NPO法人「ONEれいほく」が性被害で活動を中断。
NPO法人「ONEれいほく」が女性への性被害で活動を中断したそうです。 https://hea
-
-
朝日新聞の貧困報道や私たちは買われた展にはじゃあ解決策をどうしたらいいの?が全くない!
ETV特集「私たちは買われた―少女たちの企画展―」やクローズアップ現代の「奨学金破産の衝撃2急増する
-
-
上から目線で草の根で活動されている団体をバカにするオシャレNPOの角間さん。
最近はこういう上から目線で草の根で活動されて
-
-
帰国子女は絶対に関西に住んではいけない!
関西のひきこもり支援団体やフリースクールの代表の方と話をさせていただくと「うちに来ている子どもたちの
-
-
未成年売春を合法化して見える化して管理した方がいい。解決するには、そのもととなる原因を断ち切らないとダメ!!
JCとかのミテコが働いとったときに、いっときだけ店側や買ったやつをぼろくそに叩いて、根本的な解決にな
-
-
ホワイトハンズ坂爪真吾さんの歌が凄い!w
ホワイトハンズのメルマガに記載されていてものです。 ホワイトハンズの歌を坂
-
-
デンマークメディアの取材に答えました。
今日はホテルビスタグランデのラウンジでデンマークのメディアの取材に答えました。
-
-
仁藤夢乃さんのcolaboやライトハウスはなぜ事実を捻じ曲げて外国に発信するのか?アメリカの要望を叶える機関なのかな?
仁藤夢乃さんは実際はアウトリーチをしてないから、外国特派員たちに対して秋葉原のメイドの写真を示して全