幸福の科学=統一教会=創価学会です。
公開日:
        
        :
         最終更新日:2022/11/21        
        社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件                
      
幸福の科学=統一教会=創価学会です。
創価学会と統一教会がほぼ同一の組織であることは以前に書きました。
https://daiwaryu1121.com/post-60644/
池田大作さんがもともと統一教会であったこと、創価学会の創設者の牧口常三郎さん、戸田城聖さんが笹川良一さんと親戚であったこと、牧口常三郎さんと児玉誉士夫さんが親しかったこと、創価学会の顧問の塚本さんが児玉誉士夫さんの側近であったことなどです。
そして幸福の科学と統一教会も深い関係がありました。
幸福の科学の大川さんと朝堂院さんと池田大作さんと韓鶴子さんは親密な関係にありました。
幸福の科学と統一教会はどちらも関連施設や関連企業にハッピー~とつけています。
2016年に幸福の科学ニューヨーク支部長が参加していたイベントの会場は統一教会の施設でした。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
安倍総理の桜を見る会を強く批判したために立憲民主党の初鹿明博・衆議院議員(50)がCIAの怒りを買い強制わいせつで逮捕される。
安倍総理の桜を見る会を強く批判したために立憲民主党の初鹿明博・衆議院議員(50)が自民党清和会のバッ
 
-  
                            
                              - 
              
財務省がさまざまな介護給付の削減案を発表。
財務省がさまざまな介護給付の削減案を発表しました。 http://blog.livedoor.
 
-  
                            
                              - 
              
法政大生だけがビッチなのでは決してない!慶応も早稲田も明治も今の首都圏の女子大生のほとんどはセックスはスポーツだと思っている。
明らかに法政の女がクソビッチであるか pic.twitter.com/Fc2c1DQ0Z0 —
 
-  
                            
                              - 
              
原田曜平さんの「ヤンキー経済」を読んだ後の違和感
「ヤンキー経済 」という本を読みました。 最近言われる地方の地元志向の強
 
-  
                            
                              - 
              
松川事件の真犯人はGHQキャノン機関と内閣情報調査室。
1949年8月17日福島県の国鉄東北本線で何者かに線路が外されていて列車が脱線し乗務員3名が死亡する
 
-  
                            
                              - 
              
自治体の歳出で一目で無駄だとわかる項目があった。
いま地方自治体の来年度の歳入と歳出が出て来ています。 それを見て一目でこ
 
-  
                            
                              - 
              
本気で取り組むことにバカにされない雰囲気づくり
これは会社においても学校においてもとても重要なことですよね。 &n
 
-  
                            
                              - 
              
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で元支店長の木谷康敏と元暴力団組員の小川哲生と元九条支店課長代理の熊野宏昭を逮捕。
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で、大阪府警捜査4課は16日、会社法の特別背任容
 
-  
                            
                              - 
              
ユーチューブで三浦春馬さんの他殺説を否定する動画を上げ続けている「日本一ふざけた弁護士」は明らかにCIAの工作員。
ユーチューブで三浦春馬さんの他殺説を否定する動画を上げ続けている「日本一ふざけた弁護士を目指す人」は
 
-  
                            
                              - 
              
DVは男が女にしているイメージですが、実際は男が女にやられている方が2倍も多い。
デートDV:暴言や暴力…被害者は男子生徒、女子の倍以上(毎日新聞) https://maini