山形県米沢市小野川町の小野川温泉でお土産物屋を営む(株)つたや物産がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)つたや物産(TSR企業コード:210154110、法人番号:4390001009980、米沢市小野川町2458、設立1974(昭和49)年4月、資本金3000万円、蔦幹夫社長)は5月11日、事業を停止し、山形地裁への破産申請を羽生田智弁護士(羽生田法律事務所、同市春日1-2-29、電話0238-49-7301)に一任した。
負債総額は約1億5000万円。
1924年に小野川温泉で「みやげのつたや」を創業。
二代目が木地玩具の製作を開始し、木製独楽の生産では一時日本一となったほか、こけしでは全日本こけしコンクールで受賞歴があるなど、木地玩具分野では相応の知名度を有していた。
1999年には木地玩具と土産品の販売拠点として観光物産会館「独楽の里つたや」を開設し、2000年2月期には売上高約1億7000万円を計上。
しかし、その後は小野川温泉の集客力が落ち込み、2010年頃には「独楽の里つたや」を閉鎖し、2011年2月期には売上高が1億円を下回った。
その後、細々と土産品販売店を営んできたが、「独楽の里つたや」への初期投資の残債が重荷となるなか、「新型コロナウイルス」感染拡大に伴い4月25日より休業し、経営が一層悪化。
先行きの見通しが立たないことから、今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
「とら醤油」の愛称で親しまれた岡山県倉敷市酒津のとら醤油(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
とら醤油(株)(資本金1800万円、岡山県倉敷市酒津2362、代表三宅正記氏)は、5月19日に岡山地
-
-
京都四条河原町のホテル「京都セントラルイン」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)京都セントラルイン(TDB企業コード:500579404、資本金1000万円、京都府京都市下京
-
-
アメリカの高級百貨店「ニーマン・マーカス」が倒産(共同通信)
米高級百貨店ニーマン・マーカスは7日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請
-
-
静岡県伊東市宇佐美の石井農園がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
石井農園(株)(TDB企業コード:714020318、資本金300万円、静岡県伊東市宇佐美2499-
-
-
「メルベイユアッシュ」(7店舗)、「ユノートル」(11店舗)などのブランド名で、首都圏や近畿、名古屋の百貨店や駅ビルなどに店舗展開していたメルベイユアッシュがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)メルベイユアッシュ(TSR企業コード:294431349、法人番号:8011001023279
-
-
西日本新聞広告社佐賀がコロナの影響で倒産(佐賀新聞)
西日本新聞広告社佐賀がコロナの影響で倒産しました。 https://www.saga-s.co
-
-
名古屋市中村区名駅の美容室「Gibson’s」がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ギブソンズ(TSR企業コード:402709128、法人番号:1180001051908、名古屋
-
-
兵庫県姫路市安田の日本建設(株)がコロナの影響で倒産(JCネット)
建築工事の日本建設(株)(登記簿上所在地:兵庫県姫路市安田***)は5月12日、同日までに事業を停止
-
-
北海道函館市本町で飲食店複合施設「五稜郭ガーデン」を経営していた(株)まちづくり五稜郭がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)まちづくり五稜郭(TSR企業コード:062052977、法人番号:5440001007053、
-
-
「Resistance」の店名で横浜市戸塚区を中心に美容室8店舗、「Cher eyelash」の店名でエステ・ネイルサロン2店舗を運営していたキャネルがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)キャネル(TSR企業コード:034118748、法人番号:8020002012810、横浜市戸