お嬢様系の清楚系ファッションで人気だったマジェスティックレゴンがコロナウイルスにより経営破綻。
お嬢様系の清楚ファッションで女子大生やOLさんに人気だったマジェスティックレゴンがコロナウイルスにより経営破綻しました。
女性向けアパレルブランドを展開する大阪の会社は、長年の販売低迷に加えて新型コロナウイルスの感染拡大でことし2月以降、来店客が減少したことで経営に行き詰まり16日、裁判所に民事再生法の適用を申請しました。
大阪地方裁判所に民事再生法の適用を申請したのは、大阪 中央区に本社があるアパレルの企画・販売会社シティーヒルです。
洋服や雑貨で若い世代の女性に人気のブランド「マジェスティックレゴン」など、全国で100店舗以上を展開しています。
信用調査会社の帝国データバンクや東京商工リサーチによりますと、この会社はライバルブランドとの競争が激化したうえに、流行の変化についていけず販売が低迷し、去年2月期の決算では最終的な損益が3期連続で赤字になっていたということです。
その後も、去年10月の消費税率の引き上げや暖冬の影響で売り上げが減少し、ことし2月以降は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、来店客が一段と減少し、資金繰りが悪化して経営に行き詰まったということです。
負債総額はおよそ50億円です。
今月に入ってから、神戸市のクルーズ船運営会社が団体客の予約が相次いでキャンセルとなったことなどから経営に行き詰まり、民事再生法の適用を申請するなど、感染拡大が企業経営にも悪影響を及ぼし始めています。
(NHKニュース)
お嬢様系の清楚ファッションとして女子大生やOLさんなど若い女性に人気がありました。
男性ウケ抜群なことから、モテファッション、デート服としても人気でした。
広島カープとのコラボバッグも発売していてカープ女子からも人気のブランドでした。
マジェスティックレゴン倒産による若い女性たちの悲しみの声がツイッター上に多数ありました。
関連記事
-
-
滝沢ガレソの問題点。滝沢ガレソには正義がまったくない。
滝沢ガレソの問題点。 滝沢ガレソには正義がまったくありません。 &n
-
-
実は都心は便利なようで不便。めちゃくちゃ住みにくい。
近所の喫茶店のママと話しててんけど、都心って実は住みにくい! その喫茶店の
-
-
静岡県の藤枝市、短期間に事件起きすぎ!
切りつけ事件で見守り活動の男性 はねられ死亡 静岡 藤枝 https://www3.nhk.o
-
-
カジノに反対するために横浜でCIAによる事故多発を予言しているイルミナティカード。
911や東日本大震災などいろいろなことを予言していると言われる秘密結社イルミナティのイルミナティカー
-
-
座間事件の白石は悪徳スカウトだったのか?
座間の事件の白石が入っていたスカウト会社とAVプロダクションどちらもヤクザ直営と東京一やばい半グレ系
-
-
日経平均株価は上昇しているがホンダや三菱商事など割安株は低迷し続けている。
日経平均株価は2万円を突
-
-
仙台市のソープランド「プレジデント倶楽部」に2000万円を貸し付けていた東京都内の不動産業の経営者の鈴木高幸とその部下3人を逮捕(仙台放送)
仙台市青葉区一番町4丁目のソープランド「プレジデント倶楽部(くらぶ)」による売春防止法違反事件で、宮
-
-
錦糸町の森下グループと松屋。
錦糸町の森下グループと松屋。 共通点はどちらも創価学会。  
-
-
つばさの党の代表の黒川敦彦さんと杉田勇人さんが大阪の太閤園前で創価学会抗議街宣。創価学会の工作員がやってきてバトルに。
つばさの党の代表の黒川敦彦さんと杉田勇人さんが大阪の太閤園前で創価学会抗議街宣を行いました。
-
-
エステサロンの「脱毛ラボ」を展開していたセドナエンタープライズが倒産(東京商工リサーチ)
エステサロンの「脱毛ラボ」を展開する(株)セドナエンタープライズ(TSR企業コード:29843518