日本は電力会社、大学、生保、銀行など1流企業でもいじめが普通にあるのに学校にいじめがなくなるわけがない。
今日の朝日新聞に追いつめられてっていう連載と職場のホンネっていう連載にパワハラされて退職させられたことがのっていました。
電力会社や大学の先生、生命保険会社などちゃんとしてそうなところばかりでした。
ブラックの代名詞として語られる居酒屋や介護業界以外も蔓延しているんですね。
パワハラをしないと日本は解雇規制が厳しくて解雇できないんだという事情もあるのかもしれませんね。
もしそうなら、解雇規制を柔軟にすることでパワハラの問題は改善されるかもしれませんね。
国はパワハラ自体の規制よりも解雇規制を柔軟にした後のセーフティネット拡充に力を入れるべきだと。
最近国が出してきた限定正社員も多様な働き方を認めるということはもちろんのこと、昨今のブラック企業やパワハラ問題の改善も考えて出してきたのかもしれませんね。
ただこれを読んで中2ならまだしも大の大人が、しかも良いところの大学を卒業してきたような人が無視や陰湿な陰口を叩いて死においやっているということに日本社会のどうしょうもない閉塞感というか末期症状を感じましたね。
小中学生のいじめ問題を大人が偉そうに道徳教育が足らないからだとか、家庭の教育がどうだ、DQNがどうだと言っていますが、良いところの大学を出た立派な人が同じようなことを会社でやってるんじゃあ学校からいじめなんて一生なくならないでしょうね。
うちの会社も前科者の集まりだけど、集団で無視したり、個室で何人もに罵倒したりはしません。
社会から外れた会社でもそうなのに、ちゃんとした合法企業が違法な労働、人権侵害を行っていることに日本社会の歪さを感じます。
関連記事
-
-
自民党衆議院議員中川昭一さんはアメリカCIAに殺されたか。
2009年2月14日のG7財務大臣・中央銀行総裁会議で中川昭一さんは何者かにクスリを飲まされて酩酊状
-
-
夜職の子の彼氏には夜職を認めてくれて応援してくれる器の大きい彼氏を選びましょう!
もちろん夜職の子の場合は、彼氏には仕事は言えないとか、親には言えないとか、お客さん用の顔があるとかい
-
-
京都市の若者支援事業がまるで山口組だった!笑
今日から京都市の子ども居場所づくり事業がスタートしました。 京都の若者支
-
-
ひきこもりや発達障害や精神障害は犯罪を犯す割合が高い。ひきこもりは危険ではない、偏見が強まるという発信も間違い。危険なのは確かだけど社会に包摂することが大事。
ひきこもりは危険ではない、偏見が強まるなどと当事者団体や支援機関から出ていますがそれも間違いです。
-
-
東京・三鷹市にある「こども食堂」で配られた弁当から食中毒が発生し、子どもなど60人が、下痢や腹痛などの症状を訴えた(フジテレビ)
東京・三鷹市にある「こども食堂」で配られた弁当から食中毒が発生し、子どもなど60人が、下痢や腹痛など
-
-
AVANはやっぱり見せかけだけの業界擁護団体だった。AV女優のことはどうでもいいと思っている。
同じことを薄々感じていましたが、業界内にいる方がこう発言されている。とても残念に思いますし、同感
-
-
日本を裏から支配している天皇財閥。
天皇家の資産形成の中で明治期に最も利益を生み出していたのが林業の帝室林野局でした。  
-
-
ペッパーランチの3月期の売上が前年同月比27パーセント減、いきなりステーキが46パーセント減、レストラン事業が45パーセント減。ペッパーランチ、いきなりステーキも倒産する可能性が高い。
ペッパーランチの3月期の売上が前年同月比27パーセント減、いきなりステーキが前年同月比46パーセント
-
-
よく日本共産党はコミンテルン日本支部として結成されたと言われますが。
よく日本共産党がソ連のコミンテルン日本支部として結成と言われますが、自民党もアメリカのCIA日本支部
-
-
タパス&タパスがコロナの影響で鎌倉店、大船店、町田店、吉祥寺店など9店舗閉店。
タパス&タパスがコロナの影響で9店舗閉店となりました。 鎌倉店、大船店、町