児童ポルノ教員摘発倍増。昨年47人。学校で盗撮も。(時事通信)
全国の警察が昨年1年間に児童ポルノ事件で摘発した教員の数が47人に上り、前年の2倍以上に増えたことが1日、警察庁のまとめで分かった。
学校のトイレにカメラを仕掛けるなどして盗撮していたケースもあった。
同庁によると、昨年の児童ポルノ事件の摘発人数は、前年比612人(35.9%)増の2315人と過去最多を更新。
うち教員は47人で、21人だった前年の2.2倍に増加した。
摘発された教員47人を年代別に見ると、30代が最多の16人で、20代が14人、50代が10人、40代が7人だった。
容疑の内訳は、所持が23人と最も多く、製造が13人で続いた。
盗撮も9人おり、大半は勤務する学校のトイレや更衣室などで行われていた。
一方、児童買春事件の摘発人数は全体で725人となり、前年の841人から116人(13.8%)減少。
ただ、教員の摘発は18人で、12人だった前年の1.5倍に増えた。
関連記事
-
-
岸田文雄総理と森喜朗元総理とニトリ会長の似鳥昭雄さん、三井不動産取締役の岩沙弘道さん、鹿島建設会長の押味至一さんが新橋の高級料亭「金田中」で会食(スマートフラッシュ)
4月6日夜、岸田文雄首相は、銀座の日本料理店「新ばし金田中」で森喜朗元首相、似鳥昭雄ニトリホールディ
-
-
1都3県でピンサロ店を20店舗以上無許可で経営していたとして森下グループ傘下の運営会社社長ら2人を逮捕。
他人の名義で風俗店を営業したなどとして、警視庁保安課は5日までに、風営法違反(無許可営業)などの疑い
-
-
1世帯あたりの貯蓄額が1880万円と過去最多(朝日新聞)
総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の
-
-
小出恵介がインスタでぶちまけた悔しさ「全く同じじゃないか!」は吉本潰しと同じという意味。小出恵介も吉本もCIAの謀略に嵌められた。
小出恵介がインスタでぶちまけた悔しさ「全く同じじゃないか!悔しさが込み上げます。」は吉本の芸人潰し、
-
-
笹川良一グループの資金源だった般若の会の代表の加藤あきら。
笹川良一グループの資金源だったのが誠備グループ、般若の会の代表の加藤あきらでした。  
-
-
AVプロダクションは女の子を飛ばすとメーカーに莫大な違約金を取られ、飛ばさないようにすると弁護士に莫大な違約金を取られる前門の虎、後門の狼を抱えることになる。
AV出演拒否で違約金迫られる被害相次ぐ NHKニュース http://nhk.jp/N4LT4IiB
-
-
角間惇一郎さんの「風俗嬢の見えない孤立」を読みました。いくつかおかしいところがありました。
風俗嬢の見えない孤立 を読みました。 いくつかそれは違うだろうと思ったこと
-
-
今日の読売新聞のホワイトハンズの風テラスの記事は風俗産業への職業差別、蔑視を強めるだけですよ!
今日の読売のホワイトハンズの風テラスの記事。 「風俗産業離れる手助け」で
-
-
安倍総理や小沢さん、前原さんなど政治家の格闘ゲームが人気に。
「日本の政治闘争」というスマホアプリのゲーム
-
-
介護を学ぶ学生は12年間で3分の1に減少。
介護を学ぶ学生は2006年から12年間で約3分の1にまで減少しています。 https://ww