出産や子育ては自分にできるかできないか、ゼロか100。夫婦は50:50ではない。
広瀬さんの素晴らしい恋愛格言・人生訓です。
夫婦ってのは50:50のパートナーシップじゃない!
それは人生経験の浅い未熟者が考えることだ。
長い人生では自分のパートナーががんばろうと努力しても頑張れない局面に幾度も遭遇する。
そのとき、50:50というくだらん形式にこだわっているカップルは即破局じゃ。
つまり出産とか子育ては「オール・オア・ナッシング」なんじゃ。
「じぶんにやれる」のか「じぶんにはできない!」のか、黒か白なんじゃ。
赤子を「痛いから半分だけ生む」ということが出来ないのと同じ。
幼児の面倒だって「50%のパワーで面倒みる」ということは、できないよ。
これはまさに至言ですね。
50:50でやればいいだろうというような夫婦はたいてい離婚していますね。
どちらかが辛いときは、もう片方の夫婦が90で頑張る!
それが夫婦だと思います。
子育てにもそれだけの覚悟が必要なのです。
関連記事
-
-
関西の若者支援NPO事情。従来の同和系VS上っ面学生ノリNPO
おしゃれNPOさんの悪夢 http://toroo4ever.blogspot.jp/2017
-
-
ZOZOの前澤社長のガイアの夜明けが面白かった。
ZOZOの前澤社長の「ガイアの夜明け」面白かったです。 ZOZOの社員は喧
-
-
NPO全国こども福祉センター代表の荒井さん
非行少年、非行少女、風俗嬢を救うために名古屋
-
-
山口敬之元TBS記者は伊藤詩織さんを酩酊させてレイプした後、伊藤詩織さんの下着を盗み「下着をお土産にしたい」と語っていた。
伊藤詩織さんの著書ブラックボックスにはレイプ当時の様子がこのように書かれています。  
-
-
「子ども食堂」に補助金を出すのはおかしい!
子ども食堂に補助金出せはおかしい! 子ども食
-
-
松浦グループ傘下の池田てんしさんが自殺。
松浦グループ傘下の池田てんしさんが自殺しました。
-
-
うまくできるかわからないことほど、とっととやってしまおう。
うまくできるかわからないことほど、とっととやってしまおう。 &nb
-
-
渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介です。Pitbull ft. Chris Brown – International Love
渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介です。
-
-
国会の内閣委員会で杉田議員がAV強要、JKビジネスはねつ造ではないかと質問。
国会の内閣員会で杉田水脈議員からAV強要やJKビジネスはねつ造ではないかという質問がありました。
-
-
NHKスペシャル「若者失踪3万人」の感想。
NHKスペシャル「若者失踪3万人」を見ました。 うちのNGOも若干協力しま

