日本の家庭で食べられているアワビやウナギ、カニなどはほとんど密漁品だった。
【音声配信】「築地市場にも労働者として4カ月潜入取材!密漁ビジネス、その実態とは。ライター鈴木智彦さんの取材報告」2018年10月16日(火)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~)
https://www.tbsradio.jp/303448
日本の家庭で食べられているアワビの少なくとも4割5分以上、ウナギやカニ、ナマコもほとんど密漁品だそうです。
日本人が口にしている大部分の漁獲物は密漁品だったのです。
シラスもとんでもない黒い裏があるそうです。
密漁された漁獲物が漁業組合を通して表のルートに偽装されて築地市場やスーパー、魚屋さんに流通しているのです。
漁業組合とヤクザは切っても切れない関係にあるというのを鈴木智彦さんが築地市場に潜入されて書いています。
サカナとヤクザ 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う [ 鈴木 智彦 ]
|
関連記事
-
-
木原官房副長官と統一教会の深い繋がり(週刊新潮)
首相最側近がひた隠しにしていたのは、統一教会関連の会合に出席していた過去だ。
-
-
道徳教育について。道徳の教科化はできない。道徳は教え込むことができないから。そしたら指導になってしまう。
2012年に書いた記事です。 最近道徳の教科化が言われてるので再びアップし
-
-
九州誠道会系組員の岡久伸が道仁会会長の松尾義久さんを射殺したとして逮捕。
指定暴力団道仁会(本部・福岡県久留米市)の松尾義久会長=当時(56)=が射殺された事件で、同会と対立
-
-
山口組誠友会幹部の平塚兆二が男性から40万円を脅し取ったとして逮捕(HBC北海道)
知人男性から現金40万円を脅し取ったとして、山口組系「誠友会」の74歳の幹部が逮捕されたことを受け、
-
-
神戸市の児相(こども家庭センター)は過去にも助けを求めた女子高生を追い返し公園で一夜を明かさせていた(産経新聞)
神戸市の「こども家庭センター」(児童相談所)の当直職員が深夜に助けを求めた小6年女児を門前払いしてい
-
-
立命館大学の女子大生を殺害した宮本一希容疑者は叔母にもタリウムを飲ませたか(共同通信)
女子大学生に毒性のあるタリウムを摂取させ殺害したとして、殺人容疑で逮捕された知人の不動産賃貸業宮本一
-
-
産経新聞と統一教会の深い繋がり。
産経新聞と統一教会は深い繋がりがありました。
-
-
東証プライム上場のコンサルティング会社「アイ・アールジャパン」の元副社長の栗尾拓滋がインサイダー取引の容疑で逮捕(TBS)
5月18日、都内屈指の高級住宅街にあるマンションに、東京地検特捜部が家宅捜索に入った。 &nb
-
-
最強のフルーツパーラーはどこか?
新宿のフルーツパーラー高野対渋谷のフルーツパーラー西村。 どっちが勝ちかな
-
-
笠井真生が警察官をかたって高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
警察官などをかたって高齢女性から銀行のキャッシュカードをだまし取ったとして、20歳の男が逮捕されまし