少女支援しているNPO法人bondプロジェクトが相談した少女に酷い対応!
少女支援している仁藤夢乃さんもだいぶおかしいけど、それ以上にbondプロジェクトの橘ジュンさんもおかしい!
橘ジュンさんの少女への対応が上から目線の高圧的な対応なんですよね。
しかも児相など行政が嫌で逃げてきた少女に対してまた役所や児相、保健師に繋ごうとします。
もうはっきり言ってありえない対応です。
これはそりゃあ少女はキレますよ。
インスタでもbondプロジェクトのインスタグラムにbondに相談した少女が酷い対応をされたという叫びが投稿されていました。
しかもその少女の叫びに対してのボンドの返信も酷いものがありました。
少女の魂の訴えに対して、bondの「平等とは何だろう?」っていうまるで禅問答のような返信はなんですかこれ!?
そもそもインスタにまで少女の叫びがコメントされてるのにこの対応は冷たすぎる。。
しかもbondプロジェクトの人もここはインスタで議論する場所じゃないから書かないでとか書いてますがそれもおかしい!
他にも少女たちのボンドへの訴えは多数ありました。
うちのNPOにもbondプロジェクトに相談したら上から説教されて酷い対応をされたという少女の相談が多々あります!
ボンドに相談したら承諾もなく勝手にテレビに出させられたという被害や勝手にフリーペーパーに顔を出させられたという被害もたくさん聞きました。
メディアに承諾なく出させるとかほんとありえないと思います!
仁藤夢乃さんやcolabo、橘ジュンさん、bondプロジェクト、全国子ども福祉センター、荒井和樹さんのような酷い支援者は退場願いたいです。
関連記事
-
-
時短協力金を貰う飲食店を叩いている日本人が多数いる。こういうところが日本人が最悪なところ。
時短協力金を貰う飲食店を叩いている日本人が多数います。 こういうところが日
-
-
岸田総理のキシダノミクスがこれから始まる。これからは「投資から貯蓄の時代へ」
岸田総理による「キシダノミクス」がこれから始まります。 安倍総理のアベノミ
-
-
週刊スパと清談社の記者に騙される。強要の実態の取材のはずが記事が出ると強要擁護の記事に。
今日ちゃんと話したAV業界の強要の実態をある雑誌に載せてくれるはずだったのですが、全く載せられていま
-
-
「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナルの石川康晴社長が女子社員の同意がないままわいせつ行為を行うなど複数のセクハラ行為を行い厳重注意を受ける(朝日新聞)
「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナルの石川康晴社長がセクハラ
-
-
日本は3年後にはIT産業が凋落する可能性が大きい。
さきほどNHKでやっていましたが日本のIT産業はソフトウェアはグーグルやマイクロソフトなどアメリカに
-
-
介護士、保育士の賃金9千円賃上げ 政府、経済対策に明記へ(共同通信)
政府は11日、介護職や保育士の賃金を月額で3%程度に当たる約9千円引き上げる方針を固めた。19日に決
-
-
フリーメイソン、イルミナティが建国した現存する世界最古の共和国「サンマリノ共和国」
フリーメイソン、イルミナティが建国した現存する世界最古の共和国が「サンマリノ共和国」です。 &
-
-
ユダヤ教の指導者がコロナウイルス対策にコロナビールを飲むように助言(AFP通信)
ユダヤ教の指導者がコロナウイルス対策にコロナビールを飲むように助言しているとAFP通信が伝えています
-
-
給付金の不正受給で逮捕されたマイニングエクスプレスの佐藤凛果容疑者は水泳大会で入賞していたスポーツ少女だった(週刊ポスト)
新型コロナ対策の「持続化給付金」を騙し取ったとして、東京国税局の現役の職員を含め男女7人が逮捕された
-
-
沢井製薬の胃薬を飲んだらステージ4の末期ガンに。
沢井製薬の胃薬を飲んだらステージ4の末期ガンになったということがヤフーニュースに出ていました。