鍛治屋拓巳が高知市の男性から1000万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
高知市の40代の男性から現金1000万円をだまし取ったとして、高知県警は11月26日、大阪府の男を詐欺の疑いで逮捕しました。
詐欺の疑いで逮捕されたのはアルバイトの鍛治屋拓巳容疑者(28)=大阪市=です。
警察によりますと鍛冶屋容疑者は、2025年10月に発生した弁護士や警察官などを名乗り、高知市の40代の男性から郵便や振り込みなどで計6回にわたり、合わせて現金約5300万円をだまし取ったオレオレ詐欺で、1000万円の入った郵便物を受け取る受け子として関与していた疑いが持たれています。
現金の送り先として指定されていた東京都杉並区のマンション付近の防犯カメラなどから、鍛冶屋容疑者の犯行を突き止め、26日に大阪市の路上で鍛冶屋容疑者を逮捕したものです。
鍛冶屋容疑者は警察の調べに対し「黙秘します」と話しているというということです。
(参考:高知放送)
関連記事
-
-
建設会社社員の渡辺駿介と島村拓也が特殊詐欺のリクルーターを行っていたとして逮捕。
借金のある知人男性にカンボジアで特殊詐欺の「かけ子」をするよう持ちかけたとして、男2人が逮捕されまし
-
-
JR九州のグループ会社の元役員の徳田哲也が1億6000万円を騙し取ったとして懲役7年の判決(MBC南日本放送)
JR九州をかたったうその預金話で、およそ1億6000万円をだまし取った罪に問われている男に対し、鹿児
-
-
株式会社M’S会長の武藤健太郎と佐野大輔ら5人が保険金1300万円を騙し取ったとして逮捕。
身体の不調を装って入院し、保険金1300万円あまりがだまし取られた事件で、逮捕された5人のうちの1人
-
-
塗装工の森山雪那と溶接工の大熊凌平が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕
孫や証券会社の社員などをかたったニセ電話詐欺事件で、「受け子」と「回収役」の男2人が逮捕されました。
-
-
私立中学校教師の山田亮が特殊詐欺の受け子を行っていたとして逮捕。
金融庁職員になりすまして、キャッシュカードを盗み取ろうとしたとして、横浜市に住む私立中学校の教諭が逮
-
-
特殊詐欺の被害者38人が住吉会の特別相談役や総本部長ら5人に1億円の賠償を求める訴えを東京地裁に起こす(共同通信)
指定暴力団住吉会系組員が関与する特殊詐欺で被害を受けたとして、関東地方の50~80代の男女38人が8
-
-
無職の倉光亮介が熊本市の高齢女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
無職の倉光亮介容疑者(33)が百貨店の従業員を名乗り熊本市の84歳の女性からキャッシュカード2枚を騙
-
-
中国籍の顧倍聖ら3人がペーパーカンパニー37社を違法に設立したとして逮捕。投資詐欺事件に悪用されていた。
中国籍の顧倍聖容疑者(56)ら3人は、去年9月、司法書士の資格を持っていないにも関わらず、新しい会社
-
-
別府正が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕
「フジワラ」や「ササキ」と名乗るかけ子が電話をする特殊詐欺グループの指示役とみられる男が逮捕されまし
-
-
岡崎市の会社員の高橋捷弥人が落とし物のスマホを横領して現金を騙し取ったとして逮捕。
愛知県岡崎市で2025年1月、落とし物のスマートフォンから自分に送金したとして、23歳の男が逮捕され