投資関連会社「アイリー」代表で韓国籍の大川力也こと徐世昌と会社役員の片岡元ら5人が66億円を不正に集めたとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
許可を得ずに元本以上の配当を約束して、不特定多数の人から事業への出資金を預かったなどとして、投資関連会社代表の男らが逮捕されました。
4日、出資法違反と金融商品取引法違反の疑いで逮捕されたのは、投資関連会社「アイリー」代表で韓国籍の大川力也こと徐世昌容疑者(52)と会社役員の片岡元容疑者(48)ら男女5人です。
警察によりますと、徐容疑者は2022年から2023年にかけ、一部で片岡容疑者と共謀し、許可を得ないまま出資事業として京都市の男性(55)ら3人に元本を上回る配当を約束して事業への出資金あわせて710万円あまりを預かった疑いがもたれています。
また、徐容疑者ら5人は、2021年から2023年にかけて金融庁への登録をせずに、男女5人に対し事業への出資を勧誘した疑いで逮捕されました。
5人は全国でセミナーを開き、高配当をうたい、徐容疑者が代表を務めるアラブ首長国連邦の会社の、潜水艇での海中探査やタイで合法化された大麻の栽培などの事業への出資を募っていたということです。
投資事業の会員になった人がSNSで知人を勧誘する手法で、1万5000人から約66億円を集めていたとみられます。
警察は、5人から事情を聞くなどして、集めた出資金の流れなどを詳しく調べています。
(参考:朝日放送)
投資関連会社「アイリー」代表で韓国籍の大川力也こと徐世昌容疑者(52)
関連記事
-
-
横須賀署地域課の巡査長の沢田義弘が現金700万円を騙し取ったとして逮捕。
駐在所勤務で面識のあった地域住民の委任状を偽造し、郵便局の口座から現金700万円を詐取したとして、神
-
-
成田結翔が拘置所に収容中の特殊詐欺グループの男性を脅したとして証人威迫の容疑で逮捕。
拘置所に収容中の男性を脅す手紙を送ったとして男が逮捕されました。 証人威
-
-
カンボジアの特殊詐欺グループの大半は軟禁されていた(時事通信)
カンボジアを拠点とする特殊詐欺事件で、警視庁に逮捕された詐欺グループのメンバーとみられる19人のうち
-
-
福岡市南区大橋の渡辺勝利が他人名義のクレジットカードで高級腕時計を騙し取ったとして逮捕(毎日新聞)
福岡市南区大橋の無職の渡辺勝利(65) 他人名義のクレジットカードで高級腕
-
-
奈良県の建設作業員の少年が特殊詐欺の受け子で逮捕(朝日新聞)
息子を装って「決算で金がいる」などと電話し、大阪府吹田市の80代女性から現金2千万円をだまし取ったと
-
-
神戸山口組山健組二代目幸友会若頭で石川一家総長の石川啓志が女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
金融庁職員や警察官をかたり、女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、兵庫県警赤穂署などは11日
-
-
藤崎良ら6人が1億800万円分の電子マネーを騙し取ったとして逮捕。
インターネットの有料サイトの閲覧料金が未納と偽る架空請求のニセ電話をかけ、コンビニ店で売られているプ
-
-
横浜市栄区のドラム講師の青木拓実がSNS上に闇バイト募集の投稿をしたとして逮捕。
「闇バイト」をうたい、SNS(ネット交流サービス)で特殊詐欺の実行者などを募ったとして、兵庫県警が横
-
-
元山口組系組員の二治男と団体職員の高田義則が豊中市の70代の女性から50万円を騙し取ったとして逮捕。
府警捜査2課と高槻署などは28日、池田市八王寺2、元山口組系組員の〓(はい)治男(50)、同市神田2
-
-
航空自衛隊千歳基地の空士長の岩花玲緒が銀行口座を特殊詐欺グループに譲渡したとして逮捕。
譲渡目的で銀行をだまして新規口座を開設したとして、大阪府警は25日、航空自衛隊千歳基地の空士長の岩花