大阪市北区のホテル「リッツカールトン大阪」で開催された200名以上の宴会で食中毒が発生。
去年12月に大阪市北区のホテル「リッツカールトン大阪」で開催された宴会で提供され、市内の居酒屋「菜花野」が調理した「にぎり寿司」を食べた31人が、下痢や嘔吐などを訴えたということです。
大阪市はにぎり寿司を原因とするノロウイルスによる集団食中毒と断定し、居酒屋「菜花野」に3日間の営業停止を命じました。
大阪市によりますと、去年12月30日午後1時ごろ、大阪市内のホテル「リッツカールトン大阪」から「開催された宴会の出席者が下痢や嘔吐などの症状を呈している」との届け出が保健所にあったということです。
ホテル「リッツカールトン大阪」では去年12月26日午後、約230人が出席した宴会が催され、その中で大阪市港区内の居酒屋「菜花野」が調理した「にぎり寿司」が1650個提供されていました。
提供されたにぎり寿司は「サワラ」「タイ」「カンパチ」「マグロ」「ウナギ」「ホタテ」「エビ」「サーモン」「コハダ」だったということです。
出席した人のうち20~50代の31人が、27日午前8時~28日午後6時ごろにかけて、下痢、おう吐、発熱などの食中毒症状を訴えたということです。
このうち20代の男性1人は入院をしました。
発症者の共通して食べた食事がホテルの宴会場で提供された食事以外がないこと、にぎり寿司が原因食品として疑われることから、保健所が調べたところ、有症者のうち8人、にぎり寿司を調理した居酒屋店の調理人3人の便からノロウイルスが検出されたということです。
こうした状況から、にぎり寿司が原因とする食中毒と断定し、大阪市は居酒屋店に対して9日から3日間の営業停止を命じました。
リッツカールトン大阪は2004年にも食中毒を発生させて調理部門を営業停止にしていました。
また2013年にはブラックタイガーを車エビ、バナメイエビを芝エビと表記するなど食品偽装も行っていました。
リッツカールトン大阪は運営会社は阪神ホテルであり、マリオットに金を払うことでリッツカールトンブランドを使用させてもらっているにすぎません。
リッツカールトンの中身は阪神ホテルなので、高級ホテルでも1流ホテルでもなんでもないのです。
私は阪神ホテルにタイミーで行ったときに「しばくぞ」などとんでもない暴言を浴びせられました。
関連記事
-
-
竹花貴騎さんの元部下の人たちの株式会社BEEMが炎上。
有名焼き鳥店をコンサルしていると無断で掲載していた株式会社BEEMが面白すぎました。 &nbs
-
-
日本維新の会の西宮市議の森健人が下請け業者と工事未払いトラブル(週刊文春)
「日本維新の会」の西宮市議で、リノベーション関連企業を経営している森健人氏(31)に対し、下請けの建
-
-
自治体の歳出で一目で無駄だとわかる項目があった。
いま地方自治体の来年度の歳入と歳出が出て来ています。 それを見て一目でこ
-
-
世界一周クルーズで有名なピースボートが返金希望者に対してお金を返金せずにトラブルに!
世界一周クルーズで有名なピースボートが返金希望者に対してお金を全額返金せずにトラブルになっています。
-
-
ゲオは創価学会系企業。
ゲオは創価学会系企業でした。 ゲオの森原哲也元社長は創価大学卒の創価学会員
-
-
三菱商事は創価学会系企業。
三菱商事は創価学会系企業でした。 三菱商事はルノワール事件で創価学会のため
-
-
宅配ピザチェーンのシカゴピザが自己破産(帝国データバンク)
宅配ピザチェーン店の「シカゴピザ」が、3月14日に事業を停止したことがわかりました。 &nbs
-
-
京都駅の被差別部落・崇仁地区と松浦グループの深い繋がり。
京都駅の被差別部落・崇仁地区と松浦グループは深い繋がりがありました。 京都
-
-
スクウェア・エニックスの元社員ら2人がインサイダー取引を行ったとして逮捕(産経新聞)
ゲーム大手「スクウェア・エニックス」とゲーム会社「Aiming(エイミング)」が共同開発した携帯電話
-
-
狙われた契約者情報。NHK委託先が詐欺グループに漏洩(日経新聞)
企業、団体に集積した膨大な個人情報。デジタル化で活用の幅が広がる一方、悪用や漏洩も後を絶たない。