FX取引関連サイトの運営者の岩井崇と川口剛と須方保年と濱本学泰ら4人が1500人から16億円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
国に無登録で「FX取引業」を営んだなどとして、サイト運営者の男ら4人が逮捕されました。 逮捕されたのは、FX取引関連サイトの運営者の岩井崇容疑者(47)と川口剛容疑者(47)と須方保年容疑者(40)と濱本学泰容疑者(51)ら4人で、国に無登録で東京都の男性客ら5人と「FX取引」をした疑いなどが持たれています。
警視庁によりますと、岩井容疑者らはFXの自動売買システムを使い、「確実に利益が出る」などと客に勧めていたとみられていますが、去年11月ごろに客から「出金できなくなった」などと警視庁に相談があったということです。
警視庁は岩井容疑者らの認否を明らかにしていませんが、1500人ほどから総額16億円あまりを集めていたとみて、余罪を調べています。
(TBS)
岩井崇容疑者(47)
川口剛容疑者(47)
須方保年容疑者(40)
濱本学泰容疑者(51)
関連記事
-
-
広島市消防局の消防士の田村匠司が知人の個人情報を悪用して消費者金融に借入を申し込み現金を引き出したとして逮捕。
広島市消防局の25歳の消防士が、知人の個人情報を悪用して消費者金融に借り入れを申し込み、コンビニのA
-
-
ベーカリーチェーン「ベルべ」創業者の石川民夫が知人から3000万円を騙し取ったとして逮捕。
架空の投資話を持ち掛け知人から3000万円をだまし取ったとして、神奈川県警捜査2課と大和署は5日、詐
-
-
大阪市住吉区の渡辺玲と郷原成明が他人名義のクレジットカードで購入された新幹線の乗車券660万円分を受け取り金券ショップで換金していたとして逮捕。
他人名義のクレジットカード情報で購入された新幹線の乗車券を券売機で不正に受け取ったとして、57歳の容
-
-
神奈川県の佐藤健一と東京都の野瀬勇輝が80代の男性から3000万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億円。
82歳の男性に「約50億円の当選金を受けられる」と偽り、3000万円あまりをだまし取った疑いで、男2
-
-
特殊詐欺グループの仲間割れによる殺人事件から特殊詐欺グループの13人目の庄子真哉兼(まやと)を逮捕。
孫を装って女性から現金を詐取しようとしたとして、埼玉県警は20日、職業不詳の庄子真哉兼(まやと)容疑
-
-
住吉会系組長の金子和弘ら8人が全国の高齢者から4億8000万円を騙し取ったとして逮捕。
送り付け商法と呼ばれる手口で代金をだまし取ったとして、埼玉、千葉両県警は、詐欺の疑いで草加市、住吉会
-
-
石川聖也が高齢女性から現金200万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。
親族を装う電話で高齢女性から現金200万円を騙し取ろうとしたとして、警視庁赤羽署は詐欺未遂の疑いで、
-
-
稲川会埋地一家組員の男が共謀して武蔵村山市の高齢男性から現金とキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
岡山西警察署は15日、稲川会埋地一家組員の男(42)=住所不定=を詐欺と窃盗の疑いで逮捕しました。
-
-
渋谷区代官山の新井正則が滋賀県湖南市の女性から92万円を騙し取ったとして逮捕。
税務署員を装って還付金詐欺を繰り返したとして、岐阜、愛知、愛媛3県警の合同捜査本部は29日、東京都渋
-
-
群馬県高崎市飯塚町の無職の後藤功樹が名古屋市東区の高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。
トラブル回避名目で現金300万円をだまし取ったとして、京都府警山科署は8日、詐欺容疑で、群馬県高崎市