伝説のキャバ嬢立花胡桃さんの「ユダ」という映画を見ました。夜の業界は女性だけでなく男性も訳ありの人たち。

公開日: : 最終更新日:2022/11/15 キャバクラ・ラウンジ・クラブ, ギャル, 日記, 本・漫画・書評, 社会

 

新宿の伝説のキャバ嬢立花胡桃さんの「ユダ」という映画を見ました。

 

原作は出たときに読んだことあったのでだいたいのあらすじは覚えていたんですが面白かったです。

 

キャバ嬢の人はぜひ見た方がいいと思います(*´▽`*)

 

何よりびっくりというか、衝撃すぎてこれしか覚えてないんですが(笑)

 

歌舞伎の高級キャバクラのアジアンクラブで板尾創路演じるワインの輸入をやってる太客に、胡桃の口に練りチーズをべったりついた手を喉の奥につっこまれ唾液まみれにされるところです!!

 

さらに衝撃的なのは、胡桃がナンバーワンから板尾を奪うためにアフターで板尾を寝取るんですが、今度はプレゼントされた真珠のネックレスをさるぐつわにされて、胡桃のパンツをずり下げて挿入するのかと思いきや、またもや練りチーズをマンコの中にぶち込んで胡桃に苦しそうにさせるのです!!

 

どんだけチーズプレイ好きやねん!!(笑)

 

この映画は他にも胡桃が勢い凄まじい関東連合から気に入られて一緒にダンスクラブに繰り出すところや、金融グループ率いる大野さん(歌舞伎町五人衆の奥野さんがモデル)を狙おうとするところ、大宮のキャバ嬢や店長の人の良さなど見どころがたくさんあるんですが、何より板尾の練りチーズを口とマンコに練りこむ所が衝撃すぎてそこしか覚えてないです!!(笑)

 

あとラストの方で胡桃を大宮のキャバに誘い、歌舞伎進出のきっかけを与えた新海店長が飲みにきて店長をやめてアルゼンチンの農場へ行くという話をします。

 

この場面はキャバクラの店長クラスでも水商売はとても入れ替わりが激しいことをよく現してると思います。

 

前に俺が仲良くしてもらっていたキャバのマネージャ―たちが田舎に帰ったことを書きましたが、他にも知り合いの店長でやめてしまった人も多いです。

 

もちろんボーイなどは日常茶飯事で飛んでいます。

 

夜の業界は皆さまざまな事情があって入ってきます。

 

それはキャストの女の子だけでなく男性従業員も一緒です。

 

すさまじい勢いで採用と離職を繰り返していく業界が夜だと思います。

 

田舎に帰る者、新たな事業を始めるもの、自分の店を出すもの、昼職に就くものなど。

 

人間ドラマに溢れています。

 

女性だけでなく男性にとっても夜の業界は最後の受け皿的な側面があります。

 

誰にも言えない秘密を持つ者、追われて逃げてきた者、わけあって身分証を作れない者など。

 

昼の業界と違い、男も一癖も二癖もある人たちが集まっている業界ですね。

 

ちなみに胡桃さんはその後、大手芸能プロダクションバーニング系列のケイダッシュの幹部谷口元一さんと結婚されています。




関連記事

90年代ファッションがリバイバルブーム。90年代は今よりだいぶ熱かったよね!

  めざましテレビでやってたけど、今再び90年代ファッションが流行ってるらし

記事を読む

名探偵コナンの黒の組織のモデルはアメリカのCIA・イルミナティだと思います。

名探偵コナンの黒の組織のモデルはアメリカのCIA・イルミナティだと思います。  

記事を読む

やっぱり歌舞伎町のキャバ嬢がキングオブキャバ嬢!プロ意識、仕事意識が違う!

今日も恵比寿のキャバクラ勤務終わり帰宅しました。   今日は女の子が腕を軽く何

記事を読む

no image

札幌のすすきののホテル「レッツ」で恵庭市の浦仁志さんが何者かに殺される事件が発生。

札幌のすすきののホテル「レッツ」で男性が何者かに殺される事件が発生しました。  

記事を読む

no image

大阪はほんとにクソみたいなやつばっかり!大阪の不良はホームレスなど弱い者いじめばかり!

ホームレス男性の布団に放火、殺人未遂で捜査 News i - TBSの動画ニュースサイト htt

記事を読む

no image

京都市がコロナワクチン事業で委託していた日本トータルテレマーケティングが4000万円の過大請求(京都新聞)

京都市新型コロナウイルスワクチン接種のコールセンターの委託業者が約4千万円を過大請求していた問題で、

記事を読む

no image

なぜ中国人観光客は東京よりも大阪が好きなのか?

関空閉鎖の影響で中国人が難波から消えたと話題ですが、そもそもなんで中国人は東京より大阪があんなに好き

記事を読む

no image

三浦春馬さんのお母さんが春馬さんのデモや春馬さんのことを発信しているユーチューバーに注意喚起した理由。

三浦春馬さんのお母さんが春馬さんのデモや春馬さんのことを発信しているユーチューバーに対して注意喚起を

記事を読む

no image

北新地あれこれ。

北新地のコンビニは普通にデカデカとヌーブラが売ってます!笑   銀座や歌舞伎

記事を読む

no image

コンビニってよく誰でもできる仕事の代名詞みたいに言われるけどそんなことないよね。。

コンビニってよく誰でもできる仕事の代名詞みたいに言われるけどそんなことないよね。。 &nbs

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0