埼玉県狭山市の会社役員の広瀬大祐と北海道室蘭市の会社役員の佐藤康則が闇バイトに応募してきた男のカードを使って買い物をしたにも関わらずカード会社に不正利用されたとウソをつき37万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
闇バイトに応募してきた男のデビットカードを使って買い物をしたにもかかわらず、不正利用されたなどとカード会社にうその申し立てをして現金37万円余りをだまし取ったとして男2人が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、埼玉県狭山市の会社役員の広瀬大祐容疑者(24)と北海道室蘭市の会社役員の佐藤康則容疑者(56)の2人です。
警察によりますと、2人は共謀し、おととしから去年にかけ、広瀬容疑者が佐藤容疑者のデビットカードを使い、インターネット上で高級ブランドの衣服を購入したにもかかわらず佐藤容疑者が「不正利用された」などとカード会社にうその申し立てをして現金37万円余りをだまし取った疑いが持たれています。
調べに対し、広瀬容疑者は「私は全く知らないこと」と否認し、佐藤容疑者は容疑を認めています。
広瀬容疑者は、LINE公式アカウントでデビットカードなどの情報の提出を求める「闇バイト」を募集し、佐藤容疑者ら数十人が応募していたとみられ、警察が詳しく調べています。
(名古屋テレビ)
広瀬大祐容疑者(24)
関連記事
-
-
名古屋市瑞穂区の東本拓也が出前館で商品が届いているのに届いていないとウソを言って千回以上返金させたとして詐欺の容疑で逮捕。
食事宅配サービス「出前館」で注文した商品が届いていないなどと装い、返金させたとして、愛知県警は2日ま
-
-
プロボクサーの又吉淳哉が板橋区の80代女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(共同通信)
銀行員を装って東京都板橋区の80代女性からキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出したとして、警視
-
-
元K1選手の真辺龍太と浪川会会長の浪川政浩さんの舎弟の田中修一が特殊詐欺で騙し取った金を使い150万円分の格闘技「RIZIN」のチケットを購入してマネーロンダリングを行ったとして逮捕。
警察官をかたる特殊詐欺で騙しとった金を使い、150万円分の格闘技「RIZIN」のチケットを購入してマ
-
-
仮想通貨運用会社「VIPSTAR」の元幹部の鬼塚勇人と笹木拓磨が仮想通貨取引所に不正アクセスして7800万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
他人のIDを使って仮想通貨取引所に不正にアクセスし、ビットコイン約7800万円分をだまし取ったとして
-
-
鷹野由美子と鷹野正美と中国籍の張彦博と中国籍の加藤翔と鷹野国雄こと大木国雄ら5人が都内の女性から2000万円を騙し取ったとして逮捕。
LINEの投資グループに勧誘する手口で金をだまし取った疑いで、SNS型投資詐欺グループの男女5人が逮
-
-
柴峯義人と少年が埼玉県の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
「フジワラ」などと名乗るかけ子が犯行を繰り返しているとみられる特殊詐欺グループの男らが逮捕されました
-
-
埼玉県蕨市に住む大学生の田崎太雅が千葉市の高齢女性から2500万円を騙し取ったとして逮捕。
千葉市の高齢女性から現金約2500万円が入った金庫をだまし取ったとして、20歳の大学生の男が逮捕され
-
-
豊島区東池袋の無職の出浦裕貴が35万円を騙し取ったとして逮捕。
去年2月から3か月間にわたり、SNSなどで「ポケモンカード」を販売するとうその投稿をし、公務員の男性
-
-
東京都港区の坂本昂洋(33)ら9人がドバイのマーケットピークの不正勧誘で逮捕。被害の大学生「男らに囲まれて逃げられなかった」(読売テレビ)
東京都港区芝浦の坂本昂洋(33)ら9人 暗号資産(仮想通貨)への投資を不正
-
-
名古屋市昭和区の会社役員の鈴置秀夫ら2人が新型コロナの雇用調整助成金制度を利用して現金を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナの雇用調整助成金制度を悪用し、現金をだまし取ったとして、名古屋の会社役員の男ら2人が逮捕さ