電子書籍やスマホを最初に開発して普及させようとしたのはシャープだった。

公開日: : 経営, 経済

電子書籍やスマホを最初に開発して普及させようとしたのはシャープでした。

 

シャープは1993年に今のスマホの原型となるザウルスを発売しました。

 

これなんてアイパッドっぽいですよね。

 

 

電子書籍もいまはアマゾンがキンドルを発売して世界的に普及していますが、アマゾンがキンドルを始める10年以上前からシャープはザウルスで電子書籍を出していました。

 

アップルやアマゾンがいまやっていることはシャープがすでに10年以上前にやっていたことだったのです。

 

しかしシャープが当時、普及させようとしていたザウルスや電子書籍は時代が早すぎたのか、一般の人たちに興味を持たれませんでした。

 

一部の最先端物好きの人たちがザウルスや電子書籍を買っていました。

 

シャープはそのときの名残りで現在も電子書籍のサイト「COCORO BOOKS」をやっていますが、あまり力を入れているようには思えません。

 

私も使ってみましたが、常にカーソルが表示されるなどUIが使いにくいと感じました。




関連記事

no image

富士通を擁護する記事を書いた毎日新聞はおかしい。

富士通を擁護する記事を書いた毎日新聞はおかしいですね。   毎日新聞は「富士通

記事を読む

若者がなぜ東京に行きたがり地元に戻らないのか?

田舎のおっさんに泣いてキレた話(ユカリ・ノート) https://note.mu/an_gie

記事を読む

no image

三浦瑠璃さんの旦那のトライベイキャピタルを訴えているメタキャピタルの闇。

三浦瑠璃さんの旦那のトライベイキャピタルを訴えているメタキャピタルの闇についてアクセスジャーナルが報

記事を読む

no image

エンリケさんの旦那の派遣会社エンリケスタッフで派遣された女性が給料未払い、労働基準法違反を告発。

エンリケさんの旦那の派遣会社エンリケスタッフで派遣された女性が給料未払い、労働基準法違反を告発してい

記事を読む

長野県佐久市中込の「佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)

ホテル一萬里(株)(TDB企業コード:330016485、資本金1000万円、長野県佐久市中込315

記事を読む

no image

日本企業の商船三井がWi-Fiの電波を得るために陸に近づきモーリシャスの海を石油まみれにさせる。モーリシャスは緊急事態宣言。

日本企業の商船三井がWi-Fiの電波を得るために陸に近づきモーリシャスの海を石油まみれにさせました。

記事を読む

二階俊博幹事長の次男と元山口組福家博之さんの疑惑が週刊誌に取り上げられる。

自民党の二階俊博幹事長と元山口組福家博之さんの疑惑が週刊誌に取り上げられています。 https

記事を読む

no image

介護職や飲食店の店員、農家など本来一番大変で一番高い給料を貰い尊敬されるべき人たちが給料が安く、楽して金を右から左に動かしたり金貸しをしたりしている人が給料が莫大に高い。

介護職や看護師さん、飲食店の店員、農家など本来一番大変で一番高い給料を貰い尊敬されるべき人たちが給料

記事を読む

no image

もうちょっとしたら日本は中国に賃金追い抜かれるかもしれないよね。

今朝の日経1面の「アジア10カ国若者調査」はかなりの衝撃。日本の若者(20代大卒男女)の平均月収は2

記事を読む

no image

公的福祉、公助がないから、こども食堂、学童、フリースクール、居場所を民間、NPOでやればいいというのはネオリベラリズム+村社会的前近代の悪魔合体。

公的福祉、公助がないから、こども食堂、学童、フリースクール、居場所、学習支援などを民間、NPOでやれ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0