消費者庁が実在する二つの会社名を悪用して金銭を騙し取る手口が広まっているとして注意喚起。

公開日: : 最終更新日:2023/11/26 特殊詐欺

消費者庁は25日、実在する二つの会社名を悪用し、金銭をだまし取る手口が広まっていると注意を呼びかけた。

 

一つは、東京都千代田区の資産運用会社「ブラックロック・ジャパン」の社名を使い、国内で売却困難なウズベキスタン通貨スムの購入をすすめるもの。

 

過去に悪質商法の被害に遭った人に電話をかけ、「被害回復できる」と言い、パンフレットを送付。その中で社名や住所などが悪用されている。消費者庁は被害者名簿が出回っているとみている。

 

もう一つは、渋谷区の動画配信会社「U―NEXT(ユーネクスト)」をかたった有料動画サイトの未払い金の架空請求。

 

携帯電話に料金を請求するショートメッセージサービス(SMS)を送りつけ、消費者が記載された電話番号にかけると、同社名をかたり、金銭の支払いを要求する。

 

ブラックロック社は「当社の事業とは一切関係ない」、ユーネクストは「SMSで料金を請求することはない」と、それぞれ注意を呼びかけている。

 

ブラックロック社の社名を使った手口では、消費生活センターなどに10人から相談があり、そのうち5人が計約2千万円をだまし取られた。

 

ユーネクストに関しては192人から相談があり、20人が計1100万円を支払ったという。




関連記事

no image

元自民党の衆議院議員で弁護士の今野智博と辻直哉と松井宏と須藤博ら11人が詐欺の被害金を回収できると言って5億円を騙し取ったとして逮捕。

元衆議院議員の弁護士の男が「詐欺の被害金を回収できる」などとうたい依頼者を集め、弁護士資格のない男女

記事を読む

no image

千葉県富里市のとび職の板倉裕也が特殊詐欺で使われていたIP電話回線会社の代表になっていたとして逮捕。

詐欺に使われていることを知りながら電話回線を提供したとして、警視庁戸塚署は、電子計算機使用詐欺幇助(

記事を読む

no image

畑中佑斗ら4人がアマゾンから18万円相当を騙し取ったとして逮捕。被害総額は6300万円。

ネット通販大手「アマゾン」から電子書籍端末「Kindle」などをだまし取った疑いで、男女4人が逮捕さ

記事を読む

no image

極東会系幹部の渡部直之ら5人が特殊詐欺に失敗した受け子の少年から19万円を脅し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)

埼玉県警は17日、特殊詐欺の受け子が詐欺に失敗したため、受け子に因縁をつけて現金を脅し取ったとして、

記事を読む

no image

東京弁護士会所属の弁護士の斉藤宏和と無職の鬼塚敏輝と清水忠正ら3人が22億円を騙し取ったとして逮捕。

東京弁護士会所属の弁護士の斉藤宏和容疑者(34)=愛知県清須市=と無職の鬼塚敏輝(76)=東京都目黒

記事を読む

no image

会社員の三笘幸子が高齢女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。

会社員の三笘幸子容疑者(54)=船橋市=が金融庁の職員になりすまして71歳の女性から現金1030万円

記事を読む

no image

NTTビジネスソリューションズの派遣社員だった景山昌浩被告が会社のサーバーから3万2700人分の顧客情報を不正に持ち出して名簿業者に漏洩したとして懲役3年・執行猶予4年・罰金100万円の判決。

NTT西日本の子会社の元派遣社員が、会社のサーバーから岡山県内の企業のおよそ3万2700人分の顧客情

記事を読む

no image

仙台市青葉区の遊技場運営会社「大慶商事」元社長の西山昭善ら3人が4億6200万円を騙し取ったとして逮捕。

仙台市青葉区の遊技場運営会社「大慶商事」元幹部による巨額詐欺事件で、県警暴力団対策課などは29日、名

記事を読む

no image

葛籠匡矢ら4人がマレーシアで特殊詐欺を行っていたとして逮捕

マレーシアを拠点に警察官を騙るオレオレ詐欺に関与したとして男4人が逮捕され、けさ成田空港に移送されて

記事を読む

no image

東京都の酒井圭一郎ら11人がCO2排出権取引の名目で1100万円を騙し取ったとして逮捕。

「CO2排出権取引」の名目で、客から1100万円をだまし取った疑いで、資産運用会社に勤めていた代表や

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0