浄水器販売会社「エイト」(東京・練馬)社長の久保田篤が高齢者から現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億1600万円。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/25
特殊詐欺
訪問販売の浄水器を巡り嘘の説明をして現金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は7日、浄水器販売会社「エイト」(東京・練馬)社長の久保田篤容疑者(33)ら4人を詐欺などの疑いで再逮捕した。
再逮捕容疑は2015年12月から昨年5月にかけ、都内の73~88歳の男女4人の自宅を訪問。
同業他社が販売した浄水器を自社のレンタル商品と偽り、「弁償しろ」などと言って計80万円をだまし取るなどした疑い。
久保田容疑者ら4人は、高齢者に嘘の説明で浄水器を売りつけたとして特定商取引法違反(不実の告知)容疑で1月に逮捕されたが、東京地検は同容疑について処分保留とした。
同課によると、14年2月から昨年5月まで首都圏の高齢者300人超に計約1億1600万円の浄水器を売ったという。
浄水器販売会社「エイト」(東京・練馬)社長の久保田篤容疑者(33)
関連記事
-
-
墨田区の民家に複数人が押し入り60代の女性を暴行(日本テレビ)
13日午後3時半前、東京・墨田区の民家に何者か複数人で押し入り、この家の60代の女性が粘着テープで縛
-
-
習志野市の里村昌希ら17人が女性から28万円を騙し取ったとして逮捕。主犯格の須崎兼一を指名手配。
副業の募集をうたうサイトに登録した20代の女性から28万円余りをだまし取ったとして、埼玉県警は1日、
-
-
市川直輝と稲嶺ジェームスと早田汰維治と金城利弥と小林洋平ら5人が横浜市のマンションを拠点に特殊詐欺を行っていたとして逮捕。
警視庁は特殊詐欺グループのアジトの横浜市のマンションの一室を捜索し、男5人を逮捕しました。
-
-
岡崎市の食肉販売会社「マルヨ」の代表取締役の亀谷伸晃と会社役員の森麻矢が和牛売買の投資話を持ち掛けて2億7500万円を不正に集めたとして逮捕。
和牛売買の投資話を持ちかけ、3人から計3739万円を集めたとして、愛知県警は21日、出資法違反(預か
-
-
猪岡燦が不正に入手した通帳でATMから現金を引き出そうとしたとして逮捕(日本テレビ)
猪岡燦容疑者 不正に入手した通帳でATMから現金を引き出そうとしたとして2
-
-
神戸市長田区平和台町の岡原圭子が幼馴染の女性から1100万円を騙し取ったとして逮捕。
海外の銀行への架空の高金利預金を持ちかけ、幼なじみの女性から計1100万円をだまし取ったとして、神戸
-
-
足立区の職業不詳の小辻秀昇が市役所の職員を装って高齢者から50万円を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺事件で警視庁の捜査員に「プロの出し子」と呼ばれていた53歳の男が逮捕されました。 東京・足立
-
-
「エイチアイディー・インターアクティカ」社長の木村英智がイベント運営会社から5600万円を騙し取ったとして逮捕。
アートアクアリウム展を開催するイベント運営会社から約5600万円をだまし取ったとして、警視庁は「エイ
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で渋谷区のコンビニATMから490万円を不正に引き出したとして山口組大石組松平興業幹部の岩谷五月と山口組大石組松平興業組員の平野真仁、山口組大石組松平興業幹部の吉田広輝を逮捕。
警視庁は24日、現金引き出し役への指示役として、2人を不正作出支払用カード電磁的記録供用と窃盗の疑い
-
-
埼玉県春日部市の石川哲也が強盗や特殊詐欺の闇バイトを紹介したとして逮捕。
カンボジアから強盗や特殊詐欺の「アポ電」をする闇バイトを紹介したとして、22歳の男が逮捕されました。
- PREV
- シャネルのブーメラン
- NEXT
- ツイッターの人気キャバ嬢痛客晒し嬢さんが見バレしてアカウント消去。