ホストクラブが特殊詐欺、強盗の起点になっている。
公開日:
:
ホスト, 特殊詐欺, 社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
東京都がホストクラブの対策グループを作るということがニュースになっていました。
ニュースでは女性が被害にあっているということが報じられていました。
しかしホストクラブで被害にあっているのは女性だけではありません。
ホストクラブの売掛制度の発祥とされている歌舞伎町のクラブ愛のオーナーは売掛制度は女性からではなく男性のホストから回収するのが狙いだと語っていました。
ホストクラブに入店した後に、女性が売掛で飲み、その後に女性が飛んだために、ホストの男性が借金を背負い、特殊詐欺グループや強盗団に加入させられるというケースが相次いでいるのです。
NHKスペシャルやクローズアップ現代でも報じられていた立命館大学の学生はホストになったことがきっかけで、首が回らなくなり、特殊詐欺グループや強盗団に加入させられることになりました。
学生は最後に新名神のトンネルで亡くなっていました。
このようにホストクラブは男性のホストの側も大きな被害を受けているのです。
男性は女性以上に相談するということが難しいため、追い詰められて特殊詐欺や強盗に走る若者が後を絶ちません。
東京都や政府の対策チームは男性のホストの側の相談にもちゃんとのってほしいと思います。
関連記事
-
-
神田沙也加さんが三浦春馬さんがイルミナティに消された原因の1つとされるものに関わっていた。
神田沙也加さんが三浦春馬さんがイルミナティに消された原因の1つとされているものに関わっていたことが明
-
-
京都アニメーション集団放火殺戮事件でささやかれるCIA、イルミナティの黒幕説。
京都アニメーション集団放火殺戮事件では数多くのおかしな点、疑問点から犯人の背後にCIA、イルミナティ
-
-
政府専用機ボヤ事件、白川郷放火、閣僚の不祥事続出、メディアの桜を見る会叩きはCIAによる安倍総理への圧力。
政府専用機ボヤ事件、白川郷放火、菅原一秀経済産業大臣、河井克行法務大臣など閣僚の不祥事続出、メディア
-
-
東亜産業のトーアマートが全国で150店舗閉店、2000人を解雇。
東亜産業のトーアマートが全国で150店舗閉店、2000人解雇しました。 半
-
-
茨城県境町の一家殺傷事件で犯人の岡庭由征26歳を逮捕。どういった犯人なのか?
茨城県境町の一家殺傷事件で犯人の岡庭由征(おかにわよしゆき)26歳を本日警察が逮捕しました。
-
-
海外に300人以上の子供の人身売買を行っていた一般社団法人ベビーライフとイルミナティ。
海外に300人以上の子供の違法な人身売買を行っていた一般社団法人ベビーライフの登記簿からイルミナティ
-
-
ごぼうの党の党首の奥野さんのおじいさんが元貴族院議員の野村茂久馬さん。
ごぼうの党の党首の奥野さんのおじいさんが元貴族院議員の野村茂久馬さんでした。
-
-
橋下徹元大阪市長が断言「日本がキャッシュレス化すれば税理士という仕事はなくなる!」
橋下徹元大阪市長が「日本がキャッシュレス化すれば税理士という仕事はなくなる!」と言われていました。
-
-
郊外の息苦しさと閉塞感
3年間神奈川の郊外に住み、郊外で働いていたことから、郊外に興味を持ち三浦展さんの「東京は郊外から消え
-
-
共産党の小池さんも医者時代は看護師さんたちにパワハラをしていた。
共産党の小池さんも医者時代は看護師さんたちにパワハラをしていたそうです。