福島県大熊町の帰宅困難区域から放射能濃度が確認されていない鉄14トンを盗んで売りさばいたとして建設作業員4人を逮捕。
福島県大熊町で、原発事故による帰還困難区域内の建物の解体工事現場から金属くずが無断で持ち出され、売り払われた事件で、警察は25日、当時解体工事に携わった作業員の男4人を窃盗の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのはいずれも建設作業員で、福島県いわき市の大御堂雄太容疑者(39)、高橋祐樹容疑者(38)、加瀬谷健一容疑者(40)、伊達市の渡邉友基容疑者(38)です。
警察によりますと4人は共謀し、今年5月25日ごろから27日ごろまでの間、4回にわたり、原発事故による帰還困難区域内の特定復興再生拠点区域にある大熊町図書館の解体工事現場から、建屋から解体された鉄など約14トンあまり(時価計70万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
被害関係者からの相談を受け、警察が捜査していました。
4人は全員容疑を認めているということです。
帰還困難区域の解体工事現場で出た金属くずは、放射能濃度を確認して仮置き場に運ばれますが、持ち出された金属くずは線量が測定されていなかったとみられています。
これまでの環境省の調査では、同じ場所に残っていた金属くずの線量に問題はなかったものの、数十トンが持ち出されたとみられています。
警察では4人が盗んだ鉄などを売り払い、不当に利益を得ていたとみて、余罪も含め捜査しています。
(テレビュー福島)
関連記事
-
-
安藤昇、万年東一VS三代目山口組。
安藤昇さんの安藤組(東興業)は建築利権を巡って三代目山口組とトラブルになりました。  
-
-
自動車窃盗グループの與那城翔平と舟戸宏樹がトヨタのアルファードやヴェルファイアを盗んだとして逮捕。
自動車窃盗グループの與那城翔平容疑者(34)=豊明市=と舟戸宏樹容疑者(27)=緑区=ら2人がトヨタ
-
-
道仁会福田組副本部長の下川大が久留米市の筑邦銀行東合川支店で拳銃3発を発砲して現金を奪おうとしたとして懲役12年の判決。
福岡地裁(柴田寿宏裁判長)で18日、2015年に福岡県久留米市の銀行で拳銃を発砲して現金を奪おうとし
-
-
ラッパーのイエローバックスが大麻所持で逮捕(朝日新聞)
自宅で大麻を所持していたとして、愛知県警は9日、ラッパーの坂口和(わたる)容疑者(26)=名古屋市中
-
-
不動産会社ビジョンバンクがキャバ嬢の桜井野の花さんを相手取り1480万円の賃料支払い請求訴訟。
不動産会社ビジョンバンクがキャバ嬢の桜井野の花さんを相手取り1480万円の賃料支払い訴訟を起こしまし
-
-
道仁会系組員の松川竜也と建設業の野上寛斗と松田玲慈ら3人が熊本市中央区花畑町の路上で面識のない男性に因縁をつけて暴行して重傷を負わせたとして逮捕。
道仁会系組員の松川竜也容疑者(26)=熊本市西区春日=と建設業の野上寛斗容疑者(26)=熊本市南区田
-
-
墨田区の強盗致傷事件で松戸市の19歳の少年を逮捕(テレビ朝日)
13日、東京・墨田区の住宅に複数の人物が押し入り、60代の女性が手足を縛られて重傷を負った強盗事件で
-
-
「原野商法」で4億円以上を騙し取ったとして会社役員の天野ラディン(天野遥)、無職の鈴木塁、舘森健二ら13人を逮捕。
「原野商法」被害者から詐取容疑=元関東連合の男ら逮捕。 暴走族グループ「関
-
-
千葉県船橋市の住吉会組員の橋本健太郎が車のリース会社と契約して乗用車を騙し取ったとして逮捕。
暴力団関係者であることを隠してトヨタ系のサブスクリプション(定額利用)サービス「KINTO」と契約し
-
-
弘道会の司忍組長たちが千葉県富里市で行われた住吉会会長の関功さんの葬儀に出席(フライデー)
八重洲口には六代目山口組の竹内照明若頭補佐が、少し前から待機していた。 司