福島県大熊町の帰宅困難区域から放射能濃度が確認されていない鉄14トンを盗んで売りさばいたとして建設作業員4人を逮捕。
福島県大熊町で、原発事故による帰還困難区域内の建物の解体工事現場から金属くずが無断で持ち出され、売り払われた事件で、警察は25日、当時解体工事に携わった作業員の男4人を窃盗の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのはいずれも建設作業員で、福島県いわき市の大御堂雄太容疑者(39)、高橋祐樹容疑者(38)、加瀬谷健一容疑者(40)、伊達市の渡邉友基容疑者(38)です。
警察によりますと4人は共謀し、今年5月25日ごろから27日ごろまでの間、4回にわたり、原発事故による帰還困難区域内の特定復興再生拠点区域にある大熊町図書館の解体工事現場から、建屋から解体された鉄など約14トンあまり(時価計70万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。
被害関係者からの相談を受け、警察が捜査していました。
4人は全員容疑を認めているということです。
帰還困難区域の解体工事現場で出た金属くずは、放射能濃度を確認して仮置き場に運ばれますが、持ち出された金属くずは線量が測定されていなかったとみられています。
これまでの環境省の調査では、同じ場所に残っていた金属くずの線量に問題はなかったものの、数十トンが持ち出されたとみられています。
警察では4人が盗んだ鉄などを売り払い、不当に利益を得ていたとみて、余罪も含め捜査しています。
(テレビュー福島)
関連記事
-
-
ラーメン店「龍の髭」の店長の余嶋学組長を射殺したのは池田組か。兵庫県警が池田組を家宅捜索。
兵庫県警が池田組を家宅捜索しました。 兵庫県警は余嶋学組長を射殺した逃走車
-
-
テキシア前社長の安達慶三被告に執行猶予付きの有罪判決。
配当を約束して現金を預かったとして、出資法違反罪に問われた投資コンサルティング会社「テキシアジャパン
-
-
豊田市の石橋洋平が営利目的で大麻を所持していたとして逮捕。
愛知県豊田市で、大麻約160グラムを営利目的で所持したとして、男(24)が逮捕されました。 &
-
-
小桜一家の竹添文男がクレジットカードを作ったとして逮捕(MBC南日本放送)
暴力団であることを隠してクレジットカードを作ったとして、無職の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕
-
-
建設会社「藤和」社長の更科朗と藤和の土木作業員の広井勝俊、関勝明、御船旭、鏡智尚ら5人が南魚沼市の土木作業員の佐野航さんを集団で暴行して死亡させて遺棄したとして逮捕。
新潟県警は11日、2009年12月から昨年2月にかけて同県南魚沼市の土木作業員の佐野航さん(当時19
-
-
住吉会家根弥一家幹部の片山こと小川淳が浅草でビラ配りをしていた男性を脅迫したとして逮捕。
東京・浅草でみかじめ料を脅し取ろうとした疑いで、ラムネ売りの暴力団組員が逮捕された。 &nb
-
-
山口組弘道会組員の藤尾勇介がわいせつDVDの複製の元となるDVDを販売していたとして逮捕。
大阪市で違法なDVDの製造拠点が摘発された事件で、複製の元となるDVDを販売していた疑いで山口組系組
-
-
高崎市島野町の「サンピア高崎」で誠竜会高見沢総業に出入りしていた福本陽一さんを射殺したとして稲川会前橋一家幹部の山田英夫に無期懲役の判決。
2007年8月31日、高崎市島野町の「サンピア高崎」で誠竜会高見沢総業に出入りしていた福本陽一さん(
-
-
松葉会系組員の下沢剛と白土映司と鈴木祥美と大沢秀直が乾燥大麻100キロを南アフリカから密輸したとして逮捕。
警視庁は、乾燥大麻約100キロを木製のドアに隠して南アフリカから密輸したとして、松葉会系組員の下沢剛
-
-
神戸山口組宅見組幹部の三木秀美ら3人が1000万円を脅し取ったとして逮捕。
高収入を得られるノウハウとうたって「情報商材」をネット上で販売する男性からマレーシアで1千万円を脅し