島佑希が北区の70代の男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕(日本テレビ)
公開日:
:
特殊詐欺
都内に住む高齢男性から現金をだまし取ろうとしたとして、23歳の受け子とみられる男が逮捕されました。
警視庁によりますと、島佑希容疑者は今月、仲間と共謀し、北区に住む70代の男性においなどを名乗ってウソの電話をかけ、現金をだまし取ろうとした疑いがもたれています。
同居する息子が電話の内容を聞いて不審に思い、警視庁に相談したことで発覚。
警戒していた警察官が、男性の自宅を訪れた島容疑者を逮捕したということです。
調べに対し、「受け取った荷物がなにかよくわかりません」と容疑を否認しているということです。
(日本テレビ)
島佑希容疑者(23)
関連記事
-
-
特殊詐欺の被害金や違法カジノの売上金などをマネーロンダリングしていたとして石川宗太郎、山田浩輔、池田隆雅の3人を公開手配。
特殊詐欺の被害金や違法カジノの売上金などをマネーロンダリングしていたとして、組織犯罪グループ「リバト
-
-
井戸木一人が千葉県の高齢女性から2810万円を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺事件で得た2810万円を自身の口座に不正送金したとして大阪府警は16日、電子計算機使用詐欺の
-
-
神奈川県藤沢市の派遣社員の古川黎が山形県舟形町の女性から現金を騙し取ったとして逮捕(テレビュー山形)
神奈川県藤沢市の派遣社員の古川黎(22) 金融機関の職員になりすまし、山形
-
-
元甲子園のエースの戸狩聡希が女性から現金を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
静岡県警浜松中央署は20日、知人女性から現金14万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、住所不詳、配
-
-
先物系証券会社「セントレード証券」元社長の松田文和が知人の会社と架空の契約を結び7460万円を不正支出したとして逮捕。
知人の会社と架空の契約を結び、計約7460万円を不正支出したとして、警視庁中央署は11日までに、会社
-
-
石賀英規が高齢の女性からキャッシュカードを盗んだとして逮捕(関西テレビ)
石賀英規(58) 百貨店の店員を装い、高齢の女性からキャッシュカードを盗ん
-
-
消費者庁が実在する二つの会社名を悪用して金銭を騙し取る手口が広まっているとして注意喚起。
消費者庁は25日、実在する二つの会社名を悪用し、金銭をだまし取る手口が広まっていると注意を呼びかけた
-
-
郡山市の飲食店経営の池田幸子と山本由里子が東京電力から賠償金約1600万円を騙し取ったとして逮捕。
東京電力福島第1原発事故の賠償金約1600万円をだまし取ったとして女が逮捕された事件で、郡山署は1日
-
-
NTTビジネスソリューションズの派遣社員だった景山昌浩被告が会社のサーバーから3万2700人分の顧客情報を不正に持ち出して名簿業者に漏洩したとして懲役3年・執行猶予4年・罰金100万円の判決。
NTT西日本の子会社の元派遣社員が、会社のサーバーから岡山県内の企業のおよそ3万2700人分の顧客情
-
-
ベトナム人2人が福岡の男性にウソの電話をかけて現金を騙し取ったとして逮捕。1700万円の被害(日本テレビ)
先月、福岡県の男性にウソの電話をかけて現金を振り込ませ、ATMで引き出したとしてベトナム人の男2人が