山口組秋良連合会小田興業組員の森弘樹が元山口組三代目心腹会組員の男性に向かって拳銃を発砲して右足ふとももに重傷を負わせたとして懲役14年の判決
2017年11月02日15時頃、徳島県徳島市沖浜東1丁目にある喫茶店「CAFE CASUAL USA」の店内で発砲事件があり、「拳銃で人が撃たれた」と通報がありました。
現場はJR徳島駅から南に約3kmで、近くには大学や高校がある場所でした。
六代目山口組秋良連合会小田興業組員の森弘樹(43)=徳島県徳島市=が一緒に居た元山口組三代目心腹会組員の男性(56)に向かって拳銃を発砲し、男性の右足の太ももに重傷を負わせました。
撃った森弘樹は現場から車で逃走しましたが、約20分後に徳島市川内町で身柄を取り押さえられ殺人未遂の容疑で逮捕されました。
事件に使用したとみられる回転式拳銃1丁と銃弾5発と空の薬莢1発が押収されました。
撃たれた男性は重傷を負いましたが病院で治療を受け、命に別状は無いということです。
店内には他に客5人と店員2人がいましたが、ケガはありませんでした。
森弘樹と撃たれた男性は以前からの知り合いで、個人的なトラブルがあったとみられています。
女性をめぐるトラブルとも言われています。
当日は森と撃たれた男性ともう1人の3人で事件の1時間ほど前から喫茶店で話し合っていました。
森は「殺すつもりで撃った」と容疑を認めてるということです。
2017年11月03日、この事件の関係先として、徳島県徳島市にある森弘樹の自宅と、逃走に使用した乗用車を徳島県警が家宅捜索しました。
2017年11月07日、この事件の関係先として、徳島県高松市にある小田興業の本部事務所を徳島県警が家宅捜索しました。
2017年12月04日、逮捕されていた森弘樹が、銃刀法違反(加重所持)と火薬類取締法違反の容疑で追送検されました。
2018年11月09日、銃刀法違反、暴力行為等処罰法違反、覚せい剤取締法違反の罪に問われた森弘樹の判決公判が徳島地裁で開かれ、裁判長は懲役14年(求刑懲役18年)の判決を言い渡しました。
(テレビ朝日・MBS・徳島新聞・毎日新聞・神戸山口組を研究する会)
関連記事
-
-
千葉県印西市の防火貯水槽の殺人事件で3人目の無罪判決(NHKニュース)
3年前、印西市の防火水槽で46歳の男性の遺体が見つかり、暴力団員など6人が殺人などの罪で起訴された事
-
-
日本大学と芸能界と暴力団と政界と統一教会と創価学会。
日本大学と芸能界と暴力団と政界と統一教会と創価学会。 日本大学の田中英寿理
-
-
山口組茶谷政一家組員の細谷耕平ら3人が大量の覚醒剤と大麻を販売目的で所持していたとして逮捕。
大量の覚醒剤や大麻を販売目的で所持していた疑いで、札幌の暴力団員の男ら3人が逮捕されました。
-
-
栃木一家江野町総業の岡田英仁と伊藤恒夫が風俗店にみかじめ料を要求したとして逮捕(暴力団ニュース)
栃木県警宇都宮中央署は8日、風俗店3店舗にみかじめ料を要求したとして、指定暴力団・住吉会傘下の岡田英
-
-
道仁会百田組幹部の立花誠志が特殊詐欺に使う口座を作ろうとしたとして逮捕。
熊本北署は10日、道仁会百田組幹部の立花誠志容疑者(33)=熊本市四方寄町=を逮捕したと発表した。
-
-
神戸山口組侠友会系幹部の三浦豊を飲酒運転と拳銃所持の容疑で逮捕。
兵庫県警は15日、飲酒運転の疑いで逮捕された神戸山口組侠友会組員の男の車から拳銃と実弾が見つかった事
-
-
6代目山口組弘道会三代目西心会傘下の熊谷組若頭補佐の熊谷太一と青木則幸が金融機関から通帳を騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
暴力団組員に譲り渡す目的を隠し、金融機関から通帳をだまし取ったとして大阪府警警備部などは25日、詐欺
-
-
秋田新太郎さんの地元が東大阪市若江岩田駅。
秋田新太郎さんの地元が東大阪市若江岩田駅でした。 秋田新太郎さんは東大阪市
-
-
中野区の住宅で住人の男性を殴り現金3000万円を奪ったとして8人を逮捕(日本テレビ)
東京・中野区の住宅で現金およそ3000万円が奪われた事件で新たに運転手役の31歳の男が逮捕されました
-
-
瓜田純士さんが昔所属していた極東会桜成会長谷川組を紹介。
瓜田純士さんが昔所属していた極東会桜成会長谷川組を紹介していました。

