歌舞伎町のホストが女性のツケ払いを払わせるためにソープランドに紹介していた事件で、吉原のソープランド「サンタフェ」「ペパーミント」に営業廃止命令(TBS)
ホストの男性が女性客を東京・吉原地区のソープランドで働かせたとして逮捕された事件で、このソープランドが営業廃止命令の行政処分を受けたことが分かりました。
この事件は、新宿区・歌舞伎町のホストクラブに勤務していた男性(20代)がいわゆる“ツケ”を回収するため、おととし12月、20代の女性客を台東区の吉原地区にあるソープランドで働かせたとして今年1月に警視庁に逮捕されその後有罪判決を受けたものです。
女性が働いていたソープランドの『ペパーミント』と『サンタ・フェ』は売春の場所提供の疑いで経営者らが逮捕されましたが、その後の取材で東京都公安委員会が今月21日、この2店舗に対し営業廃止命令の行政処分を下したことがわかりました。
2店舗が売春の場所提供を常習的に行っていたとみなし、その悪質性から「営業停止」ではなく更に重い「営業廃止」の処分を下したとみられます。
都内の風俗店が、営業廃止の処分を受けるのは8年ぶりです。
2店舗は風営法の改正により営業禁止区域に指定された1985年以前から長年にわたり営業していて、いわゆる「既得権」として営業が認められていました。
しかし、「既得権」を得ている風俗店でも違法行為をした場合、営業の廃止を求めることができると 風営法に定められていることから、今回の処分に至りました。
(TBS)
ペパーミント
サンタフェ
関連記事
-
-
再び雄琴のソープランド「プルプルプレミアム」、「プルプルネクステージ」、「プルプルサードステージ」を摘発。経営者ら6人を逮捕。摘発の背景とは。
滋賀県警は29日、再び雄琴のソープランド「プルプルプレミアム」、「プルプルネクステージ」、「プルプル
-
-
香川県高松市城東町のソープランド「お湯っこクラブ」を摘発。社長と店長を逮捕。
香川県高松市城東町のソープランド「お湯っこクラブ」を摘発しました。 社長(
-
-
岐阜市の金津園のソープランド「クイーン」を摘発。経営者の池田誠ら4人を逮捕。
岐阜県警生活環境課と岐阜南署は17日、売春防止法違反(業としての場所提供)の疑いで、岐阜市の歓楽街「
-
-
風俗店「フェアリーPop」と「きゃんでぃハイビー」の経営者の古舘凌ら4人が女子高生を働かせていたとして逮捕。
女子高校生を風俗店で働かせ、性的なサービスをさせたとして経営者ら4人が逮捕されました。 警視庁により
-
-
観光目的で来日したタイ人を風俗店で働かせたとして経営者の大場勝成ら2人を逮捕(テレビ朝日)
東京・池袋の風俗店で観光目的で来日したタイ人を働かせたとして、経営者の夫婦が逮捕されました。
-
-
新橋、五反田、鶯谷、池袋などのデリヘルグループ「あのボイスイケちゃいますか?」が摘発。会社役員の東岡政喜ら23人を逮捕。事件の真相とは。
新橋、五反田、鶯谷、池袋などのデリヘルグループ「あのボイスイケちゃいますか?」が摘発されました。
-
-
京橋駅の風俗店「学校坂3年K組」を摘発。
風俗店で不特定多数の人に客と従業員とのわいせつ行為が見えるように営業したとして、大阪府警は9日、実質
-
-
「海外出稼ぎシャルム」の管理者の今村亮介と会社役員の臼井良夫ら4人が300人の女性をアメリカやカナダなどに売春するように斡旋していたとして逮捕。
海外での売春をあっせんしたとして、警視庁保安課は4日までに、職業安定法違反容疑で、風俗求人サイト「海
-
-
大阪ミナミの風俗店「ハナミズキ」を摘発(関西テレビ)
大阪・ミナミで風営法違反の疑いで風俗店が摘発され、経営者の男ら3人が逮捕されました。 &nb
-
-
中州のソープランド「ゴールドリシャール」が摘発。
中州のソープランド「ゴールドリシャール」が摘発されました。