大阪市中央区の不動産会社「ファイブランド」が8600万円を脱税したとして社長の滝川一男を逮捕(朝日新聞)
不動産取引で得た所得を隠して法人税など計約8600万円を脱税したとして、大阪地検特捜部は20日、大阪市中央区の不動産会社「ファイブランド」社長の滝川一男容疑者(64)=堺市堺区=を法人税法違反などの疑いで逮捕し、発表した。
特捜部は認否を明らかにしていない。
発表によると、滝川容疑者は、2017年度の売上のうち手数料収入計約2億7500万円を隠す虚偽の確定申告をし、法人税など計約6700万円と消費税など計約1900万円を脱税した疑いがある。
同社はマンションやビルの売買などの事業を展開している。
(朝日新聞)
不動産取引に絡む手数料収入を申告せず、法人税など計約8600万円を脱税したとして、大阪地検特捜部は20日、法人税法違反などの疑いで、大阪市中央区の不動産会社「ファイブランド」社長、瀧川一男容疑者(64)=堺市堺区=を逮捕した。
大阪国税局査察部と合同で捜査していた。特捜部は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、東京都内の不動産取引で大手業者をサポートした際の手数料収入を売り上げに計上しない手口で、平成30年3月期に計約2億7500万円の所得を隠し、法人税や消費税など計約8600万円を脱税したとしている。
同社は東京や大阪の都市圏を中心にマンションやビルといった不動産の売買・賃貸などを手掛けている。
産経新聞の取材に対し「事実関係を確認中で何も答えられない」とした。
(産経新聞)
関連記事
-
-
金に投資してる人は要注意。金の暴落が起きる可能性が高い。
金に投資している人は要注意です。 金の暴落が起きる可能性が高いです。
-
-
エイベックスの松浦会長がトヨタと豊田章男さんにもの申す。
エイベックスの松浦会長がトヨタと豊田章男さん、豊田大輔さんにもの申していました。
-
-
楽天モバイルが大手キャリアの半額の月額データ、SNS、動画、電話使い放題2980円で発売。
楽天モバイルが大手キャリア(ドコモ、ソフトバンク、AU)の半額の月額データ、SNS、動画、電話使い放
-
-
横浜市栄区が高齢化で限界集落化している。
横浜の閑静な住宅街、実態は「限界集落」住民に危機感:朝日新聞デジタル https://www.
-
-
茨城県の日立市役所と東海村役場に車が突っ込んだ事件の犯人は東海村の臨界事故で被曝していた人だった。被爆以降、体調不良で働けなくなっていた。
茨城県の日立市役所と東海村役場に車が相次いで突っ込んだ事件で逮捕された男が、「JCO臨界事故が原因で
-
-
東京都のネットカフェ難民が1日あたり4000人。
東京都のネットカフェ難民が1日あたり4000人。 https://www.nikkei.com
-
-
最近のプリウスやエスティマ、レクサス、クラウンなどトヨタ車、日産車の暴走はCIAのハッキングによる謀略。トヨタ・日産の信頼を低下させアメリカ車を輸出しようという戦略。
最近のプリウスやエスティマ、レクサスなどトヨタ車や日産車の暴走事故はアメリカCIAのハッキングによる
-
-
化粧品メーカー「ディーアップ」が新入社員の女性をパワハラで自殺させる。
化粧品メーカー「ディーアップ」が新入社員の女性をパワハラで自殺させていました。
-
-
モンサント社(現バイエル)の除草剤により4万2700人以上がガンなどの健康被害に。世界では発売中止にしてるのに、なぜか日本では販売激押し。(AFP通信)
モンサント社(現バイエル)の除草剤により4万2700人以上にガンなどの健康被害が出ました。 h
-
-
国連機関が提携していたミスアースで出場者の女性たちが性接待を強要されていた(共同通信)
毎年90カ国以上が参加する、世界規模のミスコンテストの一つ「ミス・アース」。