山形県村山市の無職の太田千晶が山形市内に住む高齢女性から通帳とクレジットカードを盗もうとしたとして逮捕(テレビュー山形)
公開日:
:
特殊詐欺
山形県村山市の無職・太田千晶(27)
山形市内に住む80代の女性から通帳やクレジットカードなどを盗もうとしたとして、27歳の無職の女が現行犯逮捕されました。
窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、村山市の無職・太田千晶容疑者(27)です。
警察によりますと、太田容疑者は仲間と共謀し、先月29日、山形市内の80代女性の家に、実在する家電量販店の名前で「クレジットカードが偽造されている」などと電話を掛けたということです。
その後、全国銀行協会などの職員を装い「カードや通帳、暗証番号を準備してほしい」「担当者が向かいます」などと電話をかけました。
電話を怪しく思った女性が通報し、警察官が女性の家に向かったところ、家には太田容疑者が来ていて、玄関のドアから外に出たところで現行犯逮捕しました。
警察が確保した際、太田容疑者は暴れるといったことはなかったということです。
警察では捜査に支障があるとして、太田容疑者の認否を明らかにしていません。
太田容疑者は特殊詐欺グループの受け子役と見られ、警察では組織の全容解明に向け調べを進めています。
(テレビュー山形)
関連記事
-
-
武石勇人ら3人が大阪市の女性から8500万円を騙し取ったとして逮捕。
被害が全国で15億円に上るとみられる大型詐欺グループの3人が、大阪市内の潜伏先で逮捕されました。
-
-
住吉会幸平一家組員の大友克洋ら3人が柏市の女性から現金400万円を騙し取ったとして逮捕
去年8月、千葉県柏市の高齢女性の友人になりすまし、現金400万円をだまし取ったとして暴力団組員の男ら
-
-
M’sグループ社員の植村裕太と会社役員の高薄賢太ら5人を特定商取引法違反の容疑で逮捕
M’sグループ社員の植村裕太容疑者(27)と会社役員の高薄賢太容疑者(42)ら5人が家具などの処分の
-
-
大阪府枚方市の15歳の男子高校生が高齢者4人から1000万円を騙し取ったとして逮捕(読売テレビ)
大阪府立の高校に通う15歳の男子高校生が、特殊詐欺の「受け子」として高齢者4人から計1000万円をだ
-
-
山口組落合金町連合舎弟頭上杉総業組長の上杉慎司こと布施慎司が特殊詐欺の出し子グループの統括役をしていたとして逮捕。
不正に入手した口座から現金100万円を引き出して盗んだとして、特殊詐欺事件の出し子グループの統括役と
-
-
小金沢ちあきが1375万円を騙し取ったとして逮捕。
インターネットで確定申告や納税を行うシステムを利用して現金およそ1375万円をだまし取ったとして警察
-
-
ルフィグループの特殊詐欺のかけ子の菅野和志と下枝才人を逮捕。
フィリピンを拠点とした大規模特殊詐欺に関わったとされ、フィリピンから日本へ移送中の「かけ子」とみられ
-
-
石川聖也が高齢女性から現金200万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。
親族を装う電話で高齢女性から現金200万円を騙し取ろうとしたとして、警視庁赤羽署は詐欺未遂の疑いで、
-
-
インターネット通販などを行う「ジーラック」の社長の中嶋恒彦と建設業の大藪広ら3人が雇用調整助成金を騙し取ったとして逮捕。
休業手当について虚偽の申請をし、「雇用調整助成金」およそ180万円をだまし取ったとして、愛知県瀬戸市
-
-
山口組山健組宮鉄組幹部の堀田昌克と韓国籍の無職の朱光子が盗まれたロレックスの売却を行ったとして逮捕。
山口組山健組宮鉄組幹部の堀田昌克容疑者(53)=大阪府松原市=と韓国籍の無職の朱光子容疑者(69)が