鹿児島県霧島市の派遣社員の岩元麻樹が富山県黒部市の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(富山テレビ)
公開日:
:
特殊詐欺
市役所の職員などとかたり、黒部市の80代の女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、41歳の鹿児島県の女が逮捕されていたことが分かりました。
警察は、共犯者や余罪についても詳しく調べる方針です。
黒部警察署によりますと、詐欺の疑いで逮捕されたのは鹿児島県霧島市に住む派遣社員の岩元麻樹容疑者(41)です。
岩元容疑者は先月19日、何者かと共謀して市役所や金融機関の職員をかたり、黒部市在住の80代の女性に「新しいキャッシュカードに変更する必要がある」「職員がカードを受け取りに訪問する」などと電話をかけ、女性の自宅を訪問。
女性からキャッシュカード1枚をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。
被害の相談を受けた金融機関から警察に届け出があり、詐欺が発覚し、防犯カメラの解析や聞き込みなどの捜査を進めた結果、本人に接触するいわゆる「受け子」の 役割であった岩元容疑者が浮上し、黒部市内で緊急逮捕に至ったということです。
岩本容疑者は警察の調べに対し容疑を認めていて、警察は余罪や共犯者があるものとみて詳しく調べています。
警察は、「銀行職員が暗証番号を聞くことやキャッシュカードを預かることは絶対にない」として、怪しい電話があったときは、速やかに警察へ相談してほしいとしています。
(富山テレビ)
関連記事
-
-
杉山友真が渋谷区の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
闇バイトに応募して、特殊詐欺の受け子をしていたとみられる、25歳の男が逮捕されました。 &n
-
-
会津小鉄会組員の藤井貞幸がマッチングアプリで知り合った女性から現金やブランド品を騙し取ったとして逮捕。
会津小鉄会組員の藤井貞幸容疑者(52)=山科区=がマッチングアプリで知り合った女性に結婚の約束をして
-
-
警視庁が特殊詐欺で騙し取った金の回収役の兼行正大(34)を逮捕(フジテレビ)
特殊詐欺でだまし取った金を、多目的トイレで回収していたとみられる男が逮捕された。  
-
-
下諏訪町の無職・唐沢萌以(28)と福岡県北九州市の無職・高瀬一生(57)、兵庫県西宮市の解体作業員・杉原安弘(26)の3人が他人のクレジットカードを不正に利用したとして逮捕。被害総額は1000万円以上(信州テレビ)
下諏訪町の無職・唐沢萌以(28)と福岡県北九州市の無職・高瀬一生(57)、兵庫県西宮市の解体作業員・
-
-
住吉会幸平一家組員の秋田亮佑千葉市の高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は12億円。
警視庁捜査2課などの合同捜査本部は、息子になりすまして現金をだまし取ったとして、住吉会幸平一家組員の
-
-
真野龍弥と宮川富宏ら4人が特殊詐欺グループの金を持ち逃げした男性を監禁して暴行したとして逮捕。
特殊詐欺グループの金を持ち逃げした20代の男性に制裁を加えたとして、警視庁暴力団対策課は22日までに
-
-
IT関連会社「AppBank」の元役員の木村朋弥が会社から1億3000万円を騙し取ったとして逮捕。
スマートフォン向けのゲーム攻略アプリなどを開発するIT関連会社「AppBank」の元役員が、会社から
-
-
テキシア幹部の穂積一志被告に執行猶予付きの有罪判決。
投資会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市)による投資詐欺事件をめぐり、出資法違反(預かり
-
-
特殊詐欺グループのメンバーの附田悠平を逮捕。
フィリピン当局は、特殊詐欺に関与したとして、日本から窃盗容疑で逮捕状が出ている男を拘束しました。
-
-
ウィッツ青山学園高校の運営会社の元監査役・馬場正彦が就学支援金を騙し取ったとして有罪判決。
就学支援金詐欺事件で、元監査役の男に有罪判決です。 ウィッツ青山学園高校の