鹿児島県霧島市の派遣社員の岩元麻樹が富山県黒部市の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(富山テレビ)
公開日:
:
特殊詐欺
市役所の職員などとかたり、黒部市の80代の女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、41歳の鹿児島県の女が逮捕されていたことが分かりました。
警察は、共犯者や余罪についても詳しく調べる方針です。
黒部警察署によりますと、詐欺の疑いで逮捕されたのは鹿児島県霧島市に住む派遣社員の岩元麻樹容疑者(41)です。
岩元容疑者は先月19日、何者かと共謀して市役所や金融機関の職員をかたり、黒部市在住の80代の女性に「新しいキャッシュカードに変更する必要がある」「職員がカードを受け取りに訪問する」などと電話をかけ、女性の自宅を訪問。
女性からキャッシュカード1枚をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。
被害の相談を受けた金融機関から警察に届け出があり、詐欺が発覚し、防犯カメラの解析や聞き込みなどの捜査を進めた結果、本人に接触するいわゆる「受け子」の 役割であった岩元容疑者が浮上し、黒部市内で緊急逮捕に至ったということです。
岩本容疑者は警察の調べに対し容疑を認めていて、警察は余罪や共犯者があるものとみて詳しく調べています。
警察は、「銀行職員が暗証番号を聞くことやキャッシュカードを預かることは絶対にない」として、怪しい電話があったときは、速やかに警察へ相談してほしいとしています。
(富山テレビ)
関連記事
-
-
木村晋嗣が市役所職員になりすまして金銭を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺の「出し子」の男が、滞在先のカンボジアから帰国したところを警視庁に逮捕されました。 &
-
-
闇バイトについての誤解。
最近の特殊詐欺事件、連続強盗事件などで闇バイトが注目されています。 メディ
-
-
座間市さがみ野の倉庫に侵入して現金50万円とノートパソコンなどを盗んだとして石井瑞紀を逮捕。
去年9月、神奈川座間市内の倉庫で現金などを盗んだとして、闇バイトに応募した実行役3人が逮捕された事件
-
-
横浜市港南区東永谷の自営業の中野真紀が440万円を騙し取ったとして逮捕。
「有名私立小に入学できるパイプがある」などと嘘を言い、東京都世田谷区の会社役員の女性(49)から保証
-
-
警察庁が特殊詐欺や強盗などの闇バイトの募集を監視するサイバーパトロールを導入(テレビ朝日)
警察庁は特殊詐欺や強盗などを募るSNSへの書き込みについてAIを使ったサイバーパトロールの導入を始め
-
-
医師の脇坂英理子被告が組織的に診療報酬を騙し取ったとして懲役3年、執行猶予4年の判決。
美容クリニックの診療報酬不正受給事件で、詐欺罪に問われた医師の脇坂英理子被告(37)に東京地裁は12
-
-
盛岡市のデジタルデザイン会社「ベリテ」社長の中里浩幸ら6人が全国の200人から30億円を騙し取ったとして逮捕。
会社に出資すれば配当金がもらえるとうそをつき、現金をだまし取ったとして岩手、秋田両県警の合同捜査本部
-
-
元山口組系組員の下川健一ら3人が練馬区の女性から370万円を騙し取ったとして逮捕。
中国を拠点にした振り込め詐欺グループが逮捕された事件で、警視庁捜査2課は5日、新たに、元山口組系組員
-
-
猪岡燦が不正に入手した通帳でATMから現金を引き出そうとしたとして逮捕(日本テレビ)
猪岡燦容疑者 不正に入手した通帳でATMから現金を引き出そうとしたとして2
-
-
岐阜市の会社役員の葛西康二ら4人が国際ロマンス詐欺で騙し取られたお金をマネーロンダリングしたとして逮捕。
いわゆる「国際ロマンス詐欺」でだまし取られた金と知りながら資金洗浄をしたとして、岐阜市の男女4人が逮