長野市の自動車販売店デュナミス・レーシングの元社長・小谷徹が前払い詐欺で1億円以上の被害。騙し取ったお金は闇金の返済に充てていた(NBS長野放送)
公開日:
:
特殊詐欺
追起訴された内容も認めました。
長野市の自動車販売店デュナミス・レーシングの元社長・小谷徹被告64歳は、2021年9月から11月にかけ自動車販売名目で男女2人から合わせて758万円をだまし取ったとして詐欺の罪で追起訴されていました。
27日、長野地裁で開かれた裁判でこの追起訴分について裁判官に問われると「はい」と答え、起訴内容を認めました。
検察は、だまし取った金は闇金からの借金の返済に充てていたと指摘しました。
前回、2月の公判では別の3件の詐欺についても認めていて、罪に問われた額は合計で1678万円にのぼっています。
6月1日に結審します。
警察には同様の被害相談が多数寄せられていて、関係者によりますと、被害総額は1億円を超えているとみられるということです。
(NBS長野放送)
小谷徹被告64歳
関連記事
-
-
不動産会社経営の木下浩次が5人の女性から1億円を騙し取ったとして逮捕。
マッチングアプリで知り合った女性2人に対し、結婚をほのめかしたうえで、一緒に住むマンションの購入資金
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で新潟県内のコンビニATMから270万円を不正に引き出したとして新潟市東区の自営業の大渕寛康容疑者と茨城県つくば市の会社員の青木隆昭を逮捕。
新潟県警は19日、新たに2人を逮捕した。 逮捕されたのは、新潟市東区の自営
-
-
元山口組系組員の二治男と団体職員の高田義則が豊中市の70代の女性から50万円を騙し取ったとして逮捕。
府警捜査2課と高槻署などは28日、池田市八王寺2、元山口組系組員の〓(はい)治男(50)、同市神田2
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で550万円を不正に引き出したとして小幡研二と渡辺一穂を逮捕(共同通信)
警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は7日までに、東京都内で550万円を引き出したとして、窃盗容疑などで職業
-
-
群馬県みどり市の無職の石井和則が営利目的で大麻を栽培していたとして逮捕。
静岡県警焼津署は、自宅に乾燥大麻を所持していたとして群馬県みどり市の無職の石井和則容疑者(59)を大
-
-
横浜市青葉区の強盗殺人事件で現金回収役の木本未穂を逮捕。
首都圏で相次ぐ強盗事件をめぐり、横浜市で75歳の男性が殺害され、現金などが奪われた事件で現金の回収役
-
-
会社員の遠藤駿が特殊詐欺で逮捕(フジテレビ)
4月5日、東京・西東京市に住む70代の男性に、息子を名乗って現金を騙し取ろうとしたとして会社員の遠藤
-
-
中山博文が郵便局員になりすまして高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。
郵便局員になりすまし、高齢女性からキャッシュカードなどを騙し取ったとして、43歳の男が逮捕されました
-
-
無職の佐藤和季と会社員の坂元恭士郎を犯罪収益移転防止法違反容疑で逮捕。
SNSを利用して他人の銀行口座を買い取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は15日までに、犯罪収益移
-
-
名古屋市の会社役員の加古直秀が国際ロマンス詐欺グループの犯罪収益を不正に出金したとして逮捕(共同通信)
国際ロマンス詐欺グループによる犯罪収益であることを金融機関に隠し、タイの会社との正当な商取引を装って