岩手県北上市村崎野の建設作業員の早瀬契太がインターネットバンキングで不正送金をしたとして逮捕(読売テレビ)
岩手県北上市村崎野の建設作業員の早瀬契太(37)
去年6月、工事業者を装って50代の男性の自宅に侵入し、インターネットバンキングの口座から約500万円を不正に送金したとして建設作業員の男が逮捕されました。男は電話工事を装い、送金のために必要な固定電話での手続きを行っていました。
11日、電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されたのは、岩手県北上市の建設作業員の早瀬契太容疑者(37)です。
早瀬容疑者は、去年6月、岡山市の男性(50代)の家に電話工事業者を装って侵入し、男性のインターネットバンキングの口座から約500万円を不正に送金した疑いです。
送金のためには、口座を開設する際に銀行に登録した固定電話での本人確認の手続きが必要でしたが、早瀬容疑者は「近くで回線の不都合があったので、影響がないか確認しに来ました」などと言って、手続きを行っていました。
送金された金の一部は暗号資産に変換され、さらに別の名義の口座へ送金されていました。
防犯カメラの捜査で、早瀬容疑者が使用したレンタカーなどがわかり逮捕に至ったということで、早瀬容疑者は大阪府貝塚市の男性からも同じような手口で現金計645万円を不正に送金したなどとしてすでに起訴されています。
警察によりますと、銀行のセキュリティを被害者の自宅に上がり込んで突破する手口での検挙は、全国で初めてだということです。
警察は、早瀬容疑者の認否を明らかにしていません。
早瀬容疑者は被害者の口座番号や、本人確認が固定電話で行われることを知っていたということで、警察は組織的な犯行とみて実態解明を進める方針です。
(読売テレビ)
関連記事
-
-
日本人をミャンマーに拉致して特殊詐欺を強要している事件に日本のチャイニーズドラゴンが関与。
日本人を含む1万人以上の外国人がミャンマーの国境地帯で犯罪組織に監禁されているとされる事件で、日本の
-
-
公立高校で妊娠する高校生は2098人。そのうち約3割が退学。(NHKニュース)
2017年から2018年にかけて公立高校で妊娠する高校生は2098人。 そ
-
-
コンサル会社代表の井上健一が高齢女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。数十件の特殊詐欺事件に関与
コンサル会社代表の井上健一容疑者(38) 息子を装って高齢女性から100万
-
-
ブレイキングダウンの元代表の板垣雄吾と会社役員の田丸隼也と堀川美貴が80億円を不正に集めたとして逮捕。
中古スマートフォンの輸出事業に投資すれば利益が得られると持ちかけ、計約6億3千万円をだまし取ったとし
-
-
滝地峰稔ら2人がキャンインベーダーを使ってレクサスなど高級車40台を盗んだとして逮捕。
高級車「レクサス」などの窃盗をくり返したとして、男2人が逮捕・起訴されました。
-
-
宮崎市赤江の会社員の立本昭太がイチゴの出荷者を装い卸売り業者から40万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は数千万円以上(宮崎放送)
宮崎市赤江の会社員の立本昭太容疑者(39歳) 架空の取り引きを申告して卸売
-
-
山口組豪友会坂井組組員の石川友和と塗装工の清谷孝之と自営業の三田浩史と無職の大隅雅彦ら3人が徳島市のパチンコ店の駐車場で坂東隆生さんを刃物で刺して殺害しようとしたとして逮捕。
山口組豪友会坂井組組員の石川友和容疑者(53)と塗装工の清谷孝之容疑者(57)=徳島市新浜町=と自営
-
-
JAFに加入したとして逮捕された弘道会稲葉地一家幹部の吉川直幸さんの親分はティックトッカーだった。
JAFに加入したとして弘道会稲葉地一家伊藤忠若頭の吉川直幸さんが逮捕されました。
-
-
Z李が投稿したエクシアの強盗画像はウソの可能性が高い。
Z李が投稿したエクシアの強盗画像はウソの可能性が高いと思います。 愛知県在
-
-
スカウト会社「ナチュラル」のスカウトの渡辺尚人と南雲直哉と岡本啓作がソープランドの従業員を脅迫したとして逮捕。
スカウトグループ「ナチュラル」構成員を逮捕 スカウトバックを禁止する改正風営法の施行前にナチュラルと