札幌市の組織的な持続化給付金詐欺事件で1億5000万円を騙し取った山口組弘道会福島連合関係者の木下大夢に懲役5年6カ月の判決
札幌・ススキノの飲食店グループを舞台にした新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金の詐欺事件で、主犯格のグループ代表で詐欺などの罪に問われた木下大夢被告(32)の判決が28日、札幌地裁であった。
古川善敬裁判官は「組織的かつ計画的な犯行で極めて悪質」として、懲役5年6カ月(求刑懲役8年)を言い渡した。
木下被告は最初の起訴の後、14回にわたり追起訴されていた。
判決によると、木下被告は2020年6~9月、経営する会社の従業員や同業者、税理士事務所職員らと共謀し、事業収入が減ったとする虚偽の申請をして、給付金計6400万円をだまし取った。
虚偽の申請をしたのは64人にのぼった。
検察側の中間論告によると、木下被告は「ボーナスを渡す」との誘い文句で、虚偽申請の協力者を募っていたとされる。
判決は「簡易迅速な給付を優先させた給付金の制度設計を利用し、多額の被害を生じさせた」と非難した。
また判決は、木下被告が21年1月に弘道会福島連合組員に用心棒代4万円を渡したとして、北海道暴力団排除条例違反も認定した。
道警が21年4月、木下被告ら11人を詐欺容疑で逮捕。
一連の事件には約150人がかかわり、被害総額は計約1億5千万円にのぼるとみている。
持続化給付金は、新型コロナの影響で減収した中小法人や個人事業者を支援する目的で、20年5月に申請の受け付けが始まった。
(朝日新聞)
木下大夢被告(32)が上納していた暴力団組織は山口組弘道会福島連合でした。
関連記事
-
-
宅見勝若頭射殺事件の黒幕は山健組組長の渡邉芳則組長だった!
宅見勝若頭射殺事件の黒幕は山健組組長の渡邉芳則組長だった! https://gendai.is
-
-
山口組矢嶋組組員の藤田和宏が特殊詐欺に悪用された携帯電話のSIMカードを不正に入手したとして逮捕。
特殊詐欺事件に悪用された携帯電話のSIMカードを不正に入手したとして、大阪の55歳の暴力団員が逮捕さ
-
-
神戸山口組太田興業副組長で岡川総業組長の岡川賢二が生活保護費を300万円騙し取ったとして逮捕
2016年10月31日、神戸山口組太田興業副組長で岡川総業組長の岡川賢二(68)が詐欺の疑いで逮捕さ
-
-
静岡県富士市の桜井総家が解散(静岡新聞)
静岡県東部の複数の祭り会場で不正に露店の出店権をだまし取った事件で総長が逮捕されていた富士市の暴力団
-
-
工藤会篭縞組若頭の小野朗が福岡県須恵町で溝下派の工藤会篠崎組組長の篠崎一雄さんを射殺したとして無期懲役の判決。
工藤会篭縞組若頭の小野朗被告(41)が福岡県須恵町で溝下派の工藤会篠崎組組長の篠崎一雄さん(66)を
-
-
共政会小原組組員林邦彦(60)が無許可で貸金業を営んだとして共政会本部を家宅捜索(中国新聞)
広島県警組織犯罪対策2課と広署は16日、指定暴力団共政会小原組組員林邦彦容疑者(60)=呉市広文化町
-
-
飛田新地、西成でヤクザ、輩らとトラブルに。
飛田新地、西成でヤクザ、輩らとトラブルになりました。 飛田新地の横の新開筋
-
-
稲川会山瀬一家神田組幹部の間中利之と吉次秀生と会社員の長尾淳市が熊本市の高齢男性から1000万円を騙し取ろうとしたとして逮捕されました。
稲川会山瀬一家神田組幹部の間中利之容疑者(54)=横浜市鶴見区=と吉次秀生容疑者(44)=千葉県=と
-
-
セクキャバが大量摘発された名古屋市中区錦3丁目のアロン錦Aビル、アロン錦Bビル、アロン錦Cビルの入居テナント。
アロン錦Aビル、アロン錦Bビル、アロン錦Cビル アロン錦Aビル &n
-
-
渋谷区道玄坂のバー「クイーン」の従業員の佐古壮汰とと菅原梨那と柴田小太郎ら3人がマッチングアプリで知り合った男性らをデートと装い店に誘い入れ8000万円以上を騙し取ったとして逮捕。
マッチングアプリで知り合った男性をデートを装ってぼったくりバーに誘い入れ、飲食代金など約190万円相
