エロ、サイバー犯罪、IT、児童ポルノに関しては京都府警が異様に厳しい。
公開日:
:
最終更新日:2017/04/30
社会
フォロワーさん伝いに知ったんだが、警視庁に「違法風俗店の記事は売春幇助に当たりますか?」と聞いた人が居て、回答は「幇助には当たらない」だったらしい。「その代わり、ネット上のブログや掲示板は捜査の参考にしている」との事。
俺らは、“捜査資料”としてお目こぼしを貰ってる感じなんだな。— R-18ブロガー江川@アンチGoogle (@egatake18x) 2017年3月14日
ただ気をつけないとなのは、警視庁は違法じゃないと判断していても京都府警や公安はそうじゃないと思うことが多々ありますね。
IT系のサイバー犯罪やエロ、児童ポルノなどに関しては京都府警が異様に厳しい。
制服姿の女子高生を服のまま盗撮して逮捕された事案もある。
他にもチアリーダーを下着などではなくそのまま撮影して逮捕なども。
確か児童ポルノの初の逮捕も京都府警だと思う。
ウィニーの制作者の逮捕や、FC2の配信者や社長の逮捕なども京都府警。
え!それも逮捕するんだ!っていう事案はだいたい京都府警。
関連記事
-
-
神奈川県警の川崎の某署の警察官。
神奈川県警の川崎の某署の警察官「うちは安全ですよ。なんせ稲川会が治安を守ってくれてますからね」って警
-
-
「西郷どん」がクライマックスの西南戦争に突入。西郷さんがコミュ障すぎる!!
NHK大河ドラマ「西郷どん」が今クライマックスで西南戦争に突入してるんですが、もうかわいそうで見てい
-
-
日本もトランプ大統領のことを言えない。難民や移民を全く受け入れていない。
日本もトランプのこと言えたギリではないよね。 だって日本の方がぜんぜん移
-
-
今の日本の不動産システムが自立を阻んでいる
日本の不動産は保証人やちゃんとした企業で勤めているかどうかなどをみて貸すかどうかを判断する。
-
-
若い女性は六本木、西麻布、麻布十番に行くのはやめましょう!レイプ被害が多発。
これは本当によく聞きます。 元ツイートが450
-
-
ビジネスの成功にはいろいろな商売、仕事の経験が重要。
ビジネスの成功にはいろいろな商売、仕事の経験が重要ということですね。
-
-
保育所など利益率は比較的高い。儲けているのは経営者のみ。
保育所など利益率 比較的高い https://headlines.yahoo.co.jp/hl
-
-
毛沢東が天安門で建国宣言を行ったときに唯一参加した日本人がCIAエージェントの久原房之介
1949年10月1日、毛沢東が天安門で建国宣言を行ったときに毛沢東から公式招待されて、唯一参加した日
-
-
千鳥・大悟、1日限定の「たこ焼きバイト」復帰(オリコンニュース)
千鳥・大悟、1日限定の“たこ焼きバイト”復帰(オリコンニュース) https://www.or
-
-
最近は関西で東急の存在感がかなり増している気がします。東急が阪急を駆逐するか?
大阪の心斎橋筋商店街に新商業施設が建設。2017年冬オープンへ https://t.co/ZCZ