ルフィの仲間の藤田海里の経歴(週刊文春)
母子家庭で育った藤田容疑者は父親の違う姉と妹と共に暮らしていた。
千代田区の小学校を経て、品川区の中学校を卒業。
世田谷区の高校では和太鼓部に所属し、部長を務めた。
真面目で文武両道だったという藤田容疑者は“ちび”の愛称で親しまれ、後輩や他校の生徒からも人気の“モテ男”だったといい、「当時から、みんなのまとめ役だった」と高校の同級生は話す。
「ムードメーカーで、体育祭とかで海里が何かすると歓声が上がってました。男女問わず人気で、『写真撮ってください』とせがまれることも多かった。だからか、女癖は悪くて学校内でも『海里とヤッた』と周りの女子が話しているのをよく耳にしました」
彼氏持ちの女性に手を出したことで揉めたこともあったというが、気に留める様子はなかったという。
スクールカーストで上位だっただけに、何をしても許される雰囲気があり、藤田容疑者には攻撃的な一面も見受けられた。
「海里は遊びのつもりだったんでしょうけど、気分で同級生を殴ったり蹴ったりするヤツでした。いじめと捉えてる人は少なかったけど、やられてる本人はどうだったんでしょうね。先生に見つかった時は校長室に呼ばれていました」(同前)
高校卒業後は大学に進学し、原宿の有名美容室に憧れて“カリスマ美容師”への夢を抱いていた。
そのためファッションにも細心の注意を払っていて「今月カードの支払いがヤバイ」とお金には困っていたという。
そして藤田容疑者も熊井容疑者と同じく2021年頃にSNSアカウントが消え、ほかの連絡手段もいつのまにか途絶え、それからの交流は一切なくなったと高校の同級生は話した。
両容疑者の都内での関係性は不明だが、共通して言えるのは2年前にSNSアカウントや連絡先が突如消えたことだ。
夢を持った若者2人が過去の人生を清算してまで、手に入れたかった生活とは何だったのかーー。
(週刊文春)
https://news.yahoo.co.jp/articles/326620eebff0bd96c4f5b69c7c96e72d42e14c1d?page=2
藤田海里は品川区立荏原第一中学校、都立深沢高校出身だそうです。
関連記事
-
-
みずほ銀行元理事の三浦由博と北村隆史と北村健次ら3人が無登録で貸金業を営んだとして逮捕。
独立行政法人「福祉医療機構(WAM)」による新型コロナウイルス対策の融資を無登録で仲介したとして、警
-
-
山口組平井一家最高顧問の西村寛童こと西村裕之と穴井優孝と吉田譲二が7400万円相当のマスク代金を踏み倒そうと会社役員の男性を監禁したとして逮捕
警視庁浅草署は16日、転売目的で仕入れたマスク約282万枚の代金支払いを逃れる目的で「不良品」などと
-
-
敵刺さんのライブ配信が。。
久しぶりに敵刺さんがライブ配信を行いました。
-
-
関東連合を上回る暴走族「オーロラ」の政財界人脈。
関東連合を上回る暴走族「オーロラ」の政財界人脈です。 暴走族「オーロラ」は
-
-
住吉会幸平一家堺組関係者の萩野英樹と日野市平山の合田圭と昭島市福島町の自営業の松井康友が東京、大阪など7都市で1億7000万円を騙し取ったとして逮捕。
特殊詐欺事件で出し子のリーダー役の男が逮捕されました。 逮捕されたのは住吉
-
-
怒羅権の佐々木さんの拠点、葛西の丸三のオススメメニュー。
怒羅権の佐々木さんの拠点と言えば、葛西の丸三ですね。 怒羅権の佐々木さんや
-
-
バイナリーオプションの投資詐欺事件で新たに大阪市中央区の韓国籍の金聖燁と仲尾裕大を逮捕。
大阪府警がSNS型の投資詐欺グループの「現場リーダー」2人を新たに逮捕。
-
-
アウトロー系ユーチューバーのリスナーの「ケンシロウ」は非常に悪質。法的措置を取ります。
アウトロー系ユーチューバーのリスナーの「ケンシロウ」は非常に悪質です。 「
-
-
福島電力元社長の宮川真一を逮捕。使途不明金が3億5000万円以上(時事通信)
東日本大震災の被災地復興を掲げて設立された電力会社「福島電力」(福島県楢葉町、破産)の資金を着服した
-
-
1994年の富士フィルム専務刺殺事件。
1994年2月28日、富士フィルムの専務であった鈴木順太郎さん(61歳)が東京都世田谷区の自宅玄関で