東急池上線御嶽山駅のパン屋「リヨン麦の華」の経営者がアルバイトの女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕(TBS)

東京・大田区でパン店を経営していた男が、アルバイトの女子高校生にわいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕されました。

 

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、大田区北嶺町でパン店を経営していた68歳の岩野武容疑者で、今年6月4日、アルバイトの女子高校生に胸や尻を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。

 

警視庁によりますと岩野容疑者は、店の厨房で皿を洗うなど閉店の準備をしていた女子高校生に対し、後ろから抱きつき犯行に及んだということです。

 

取り調べに対し容疑を認め、「理性が抑えきれなかった」「他のアルバイトの女性の胸や尻も触った」と供述しているということで、警視庁は余罪があるとみて調べています。

 

(TBS)

 

東急池上線の御嶽山駅の「リヨン麦の華」というパン屋の経営者のようです。

 

いつも女子高生にわいせつ行為をしたあとに女子高生の胸ポケットに1000円を入れていたそうです。




関連記事

松山市立城西中学校の社会科担当教諭、重見建樹(しげみたつき)容疑者24歳が18歳未満にわいせつ行為を行い逮捕!(あいテレビ)

愛媛県松山市内の中学校教諭の男が18歳未満の少女にみだらな行為をした県青少年保護条例違反の疑いで4日

記事を読む

福岡市のNPO法人、福岡中央福祉会クロスの代表、栗木大佑容疑者(37)が13歳の女子中学生に児童買春を行い逮捕!(九州朝日放送)

きっかけは、家出をして保護された女子中学生の話でした。    

記事を読む

no image

淡路島観光ホテル社長の上村雄二郎が神戸市中央区のメンズエステ店で女性店員に無理やりわいせつ行為をしたとして逮捕。

メンズエステ店の女性店員にわいせつ行為をしたとして、兵庫県警葺合署は9日、淡路島観光ホテル社長の上村

記事を読む

no image

第二東京弁護士会の小田昌慶弁護士が6000万円の債権を無断売却(産経新聞)

第二東京弁護士会は10日、同会に所属する小田昌慶(まさよし)弁護士(37)が依頼者の債権6千万円分を

記事を読む

no image

学習塾を経営する北村宏一が塾に通っていた女子中学生に暴行したとして逮捕。

学習塾で中学生の女子生徒に暴行の疑いです。   警察は11月15日、学習塾を

記事を読む

no image

最高裁事務官の長岡宗隆被告(36)が女性を盗撮したとして起訴され懲戒免職処分。(産経新聞)

最高裁事務総局は28日、女性の部屋を盗撮したなどとして東京都迷惑防止条例違反などの罪で起訴された同事

記事を読む

no image

厚労省の20代の若手キャリア官僚が地下鉄の社内で痴漢をしたとして逮捕(フジテレビ)

厚生労働省の若手キャリア官僚が、地下鉄の車内で痴漢をした疑いで書類送検された。  

記事を読む

no image

大阪市淀川区の塾経営者の山下博史が保護者などから1億円を騙し取ったとして逮捕。

学習塾に通う子どもの母親から現金約850万円をだまし取ったとして、大阪府警が9月、大阪市淀川区で塾を

記事を読む

no image

福岡県の大野城市の大野東小学校教諭・有馬直樹が同僚女性の部屋に侵入したとして逮捕(RKB毎日放送)

大野城市の大野東小学校教諭・有馬直樹   同僚だった女性の部屋に侵入した疑いで

記事を読む

no image

綾瀬市立綾南小学校教員板元拓也(40)が教え子にわいせつ行為を行い逮捕!(テレビ神奈川)

小学生のときに教え子だった高校2年の男子生徒にわいせつな行為をしたとして、小学校の教員が県警に逮捕さ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0