日本も近い将来フランスのように風俗やキャバクラに行く客が罰せられる法律ができます!

公開日: : 最終更新日:2019/08/09 NPO, 社会

フランスやスウェーデンなどヨーロッパでは買春者処罰法と言って風俗やキャバクラへ行く客を罰する法律ができました。

 

これによりフランスでは数百人の風俗嬢が廃業せざるをえなくなったようです。

 

日本でも女性保護団体やフェミニスト団体がしきりにこの買春者処罰法を導入するように政治家にロビイングしています。

 

最近神楽坂で行われていた仁藤夢乃さんのCOLABOによる「私たちは買われた展」もこの買春者処罰法の制定を狙ってのものだと思います。

 

日本でも何年か後には風俗やキャバクラに行く客を罰する法律ができているかもしれません。。

 

この法律ができたフランスやスウェーデンでは当事者の風俗嬢の女性たちが失業してしまい、違法な売春に走らざるをえなくなったことが報告されています。

 

セックスワーカー当事者たちもこの法律には大反対していますね。




関連記事

広島県福山市の神村町で女児がロードバイクに乗った若い男にひき逃げされる!尾道市の35歳のアルバイト安保祐介を逮捕!

広島県福山市の神村町で女児がロードバイクに乗った若い男にひき逃げされました!  

記事を読む

no image

中国当局が米国の信用調査会社ミンツ・グループの社員5人を拘束(AFP通信)

米国の信用調査会社ミンツ・グループ(Mintz Group)は24日、中国・北京の事務所で働く中国人

記事を読む

no image

N国の立花孝志さんがNHKを辞めることになるNHKの闇事件。立花孝志氏がNHK架空請求事件を追及中、取引先のキーマンがCIAに殺される。

N国代表の立花孝志さんは2004年にNHKを退社したそうです。   原因となる

記事を読む

no image

朝乃山がキャバクラ通いで幕下陥落した後、阿炎と優勝決定戦か。

朝乃山がキャバクラ通いが発覚したため幕下に陥落させられると思います。   そう

記事を読む

「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナルの石川康晴社長が女子社員の同意がないままわいせつ行為を行うなど複数のセクハラ行為を行い厳重注意を受ける(朝日新聞)

「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナルの石川康晴社長がセクハラ

記事を読む

住吉会直営のメイドカフェ「アイドルカフェ@ネオ」で住吉会系組員のオーナーが店長をボコボコにして監禁して逮捕!秋葉原、名古屋、難波のメイドカフェはほとんどヤクザ直営。

住吉会直営のメイドカフェ「アイドルカフェ@ネオ」で住吉会系組員のオーナーが店長をボコボコにして監禁し

記事を読む

no image

不登校もいじめもブラック校則も若者の自殺もすべてはCIA、イルミナティ支配という構造があるから起きていること。

不登校もいじめもブラック校則も若者の自殺もすべてはCIA、イルミナティ支配という構造があるから起きて

記事を読む

no image

ロシアのラブロフ外相「ヒトラーはユダヤ人だった」(時事通信)

ロシアのラブロフ外相が「ヒトラーはユダヤ人だった」と発言していました。   ロ

記事を読む

no image

警視庁がガーシーの複数の関係先を家宅捜索。Z李も逮捕間近か。

警視庁が任意で事情聴取を要請しているNHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員(51)の関係先とし

記事を読む

no image

田原総一朗さんが語るなぜ新聞が大幅な部数減になり読まれなくなったのか?

ジャーナリストの田原総一朗さんがなぜ新聞が大幅の部数減になり読まれなくなったのかを語っていました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0