弁護士の武田祐介(38)が飲食店の女性の顔を複数回殴り、無理やり性交しようとしたとして強制性交致傷と傷害の容疑で逮捕・起訴(千葉日報)

弁護士の武田祐介(38)千葉市中央区

 

飲食店の従業員女性を自宅に連れ込みわいせつな行為をしたとして、強制性交致傷と傷害の罪に問われた弁護士の武田祐介被告(38)=千葉市中央区=の裁判員裁判初公判が30日、千葉地裁(上岡哲生裁判長)であり、被告は「間違いございません」と起訴内容を認めた。

 

被告はトラブルになった飲食店関係者に「お前らは社会の底辺」などと暴言を浴びせていた。  

 

起訴状などによると、被告は2019年11月27日、千葉市中央区の飲食店前で、同店の男性従業員の胸や顔を拳で殴るなどして転倒させ、けがを負わせた。

 

さらに、昨年3月7日と4月8日、それぞれ別の飲食店で働くいずれも20代女性を自宅に連れ込んだ上、顔を数回殴るなどしてけがを負わせ、わいせつ行為をしようとしたとされる。  

 

この日の公判で検察側は男性従業員にけがを負わせた傷害事件について立証。

 

検察側によると、被告は飲食店の女性従業員と外食した際、自らは途中からノンアルコール飲料に切り替える一方、女性には度数の高い酒を飲ませ、ホテルに誘い込もうとした。

 

しかし、女性に断られたため、女性とトラブルになり、事情を聴こうとした女性の勤務先の男性従業員に暴行をした。  

 

さらに、店長が110番通報すると「お前らは社会の底辺。(警察は)弁護士の話とどっちを信用すると思ってるんだ」などと脅していたという。  

 

弁護側は「損害賠償金を支払っている」などとして情状酌量を求めた。

 

(千葉日報)

 

女性に性的な暴行をしようと、殴るなどの暴行を加えて怪我をさせたとして、強制性交等致傷などの罪に問われている弁護士の男に対し、千葉地裁は6月7日、懲役13年の判決を言い渡しました。  

 

弁護士の武田祐介被告(38)は、2021年4月、飲食店従業員の女性(20代)を千葉市の自宅に誘い込み、逃げようとした女性の髪の毛を引っ張るなどの暴行を加え、全治約2週間のけがをさせたとして、強制性交等致傷などの罪に問われています。  

 

武田被告はこのほか、別の20代の女性にも暴行を加えたなどとして同様の罪に問われていて、検察側は懲役15年を求刑していました。  

 

7日、千葉地裁の上岡哲生裁判長は、「被告は、犯罪の悪質性を知っている弁護士であり、今回の件は当然非難されるもの」と指摘しました。  

 

そのうえで「飲食店従業員を見下すような発言を繰り返しており、反省の言葉もまるで人ごとのようで誠意が感じられない」と述べ、懲役13年の判決を言い渡しました。

 

(チバテレ)




関連記事

学童の職員=タダ働きが全国で加速している。

  会津若松の新聞販売店が無料学童を始めて、それを全国に拡大するという記事が

記事を読む

no image

デートは「誰と行くか」が重要すぎて場所はあんまり関係ない

  これは間違いないですね。   デートは「誰と行くか

記事を読む

no image

柏・南柏のキャバクラ事情。千葉県では一番時給が出る。客層はヤクザ系。

千葉県の柏のキャバクラ事情についてです。   柏は千葉県のトップのエリアです。

記事を読む

Z李グループの選手の妻が六本木ジャングルから歌舞伎町セリュックスに移籍。

Z李グループとして炊き出しに参加している選手の妻が六本木ジャングルから歌舞伎町セリュックスに移籍しま

記事を読む

政府の復興庁が原発の処理水に含まれるトリチウムをゆるキャラに。

政府の復興庁が原発の処理水に含まれるトリチウムをゆるキャラにしていました。  

記事を読む

no image

宅配ピザチェーンのシカゴピザが自己破産(帝国データバンク)

宅配ピザチェーン店の「シカゴピザ」が、3月14日に事業を停止したことがわかりました。 &nbs

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長が知り合いの中で一番の金持ちは誰かを語る。

エイベックスの松浦会長が知り合いの中で一番の金持ちは誰かを語っていました。  

記事を読む

no image

子どもの貧困対策は子ども食堂や学習支援ではない。

  これは本当にその通りだと思います。   「子どもの

記事を読む

no image

メンズ地下アイドルの田辺稜弥と本田孝一朗が女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕(TBS)

「メンズ地下アイドル」と呼ばれ、一部の若者から人気を集めていた男2人がファンの女子高校生にみだらな行

記事を読む

no image

大阪人の他県民から理解できないところ

大阪人の他県民から理解できないこと。   大阪人は子どもから大学生からサラリー

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0