釜石市総務企画部の40代の女性係長と建設部の40歳代の男性主査が個人情報を不正に漏らしたとして懲戒免職。市は刑事告訴(岩手放送)

市民の個人情報を不正に漏らしたとして、岩手県釜石市は職員2人を26日付けで懲戒免職処分としました。

 

市は重大な事件だとして2人を刑事告訴しました。

 

「たいへん申し訳ございませんでした」  

 

釜石市は26日臨時の記者会見を行い野田武則市長が陳謝しました。  

 

26日付けで懲戒免職となったのは釜石市総務企画部の40代の女性係長と建設部の40歳代の男性主査です。  

 

釜石市によりますと2人は共謀して2015年から今年4月までの間に合わせて6回にわたって市民の名前や住所といった個人情報を自宅のパソコンにメールで送るなどして漏えいさせたということです。

 

不正に持ち出されたのは住民基本台帳に記載されたおよそ3万2000人の個人情報や600人分のマイナンバーが記載された電子データ、世帯番号や収入が記載されたおよそ2万人分のデータなどと見られています。  

 

去年9月に「業務時間中に大量のメールを送信している」といった内容の匿名の投書が市に寄せられ、調査で発覚しました。

 

聞き取りに対し2人は「はっきりした理由はない。

 

外部には漏らしていない」と話しているということです。  

 

市は重大な事件であると判断し、情報漏えいの全容を明らかにするため5月11日に2人を警察に刑事告訴しました。  

 

情報の漏えいにはほかに複数の職員が関与していた疑いがあり、市は内部調査を進めています。  

 

野田武則市長は「二度とこうしたことが起きぬよう、職員研修を強化し、システムのセキュリティを見直すなどして再発防止を図る」と話しました。

 

(岩手放送)




関連記事

no image

メンタリストDAIGOもマリエさん問題で、大きい事務所は健全だと発言。メンタリストDAIGOは闇側の工作員としか思えません。

メンタリストDAIGOもYouTube動画でマリエさんの言ってることの真偽がわからないや、いまは芸能

記事を読む

no image

なぜパチンコは違法だけど摘発されないのか?なぜ経営者の9割が在日朝鮮人なのか?

アメリカで「パチンコ」という小説が話題になっていました。 https://courrier.j

記事を読む

no image

日本生命の元社員の天野里美がネットに巨人の選手の個人情報を載せて殺害予告をしたとして逮捕。

プロ野球・巨人の選手に殺害予告をした疑いで、日本生命の元社員が逮捕されました。  

記事を読む

no image

鬼滅の刃はイルミナティが意図的に流行らせたものか。

鬼滅の刃はイルミナティが意図的に流行らせたものではないかということも言われてますね。 &nbs

記事を読む

no image

読売新聞北海道支社千歳通信部記者、石橋武治(34)はロシア寄りの記事を書いたためにCIAに潰されたか。

覚せい剤を使ったとして、警視庁新宿署が覚せい剤取締法違反(使用)容疑で、読売新聞北海道支社千歳通信部

記事を読む

小沢一郎さんの側近の柴野多伊三さんが「東京地検特捜部のでっちあげ」「命を懸けて告発する!」と言うもCIAに殺される。

小沢一郎さんの側近の柴野多伊三さんが「東京地検特捜部のでっちあげ」「命を懸けて告発する!」と言うもC

記事を読む

no image

愛知県稲沢市のスカウト会社役員の野田満久が女性を風俗店に紹介したとして逮捕(CBC)

当時19歳の女性を名古屋のファッションヘルス店で働くよう勧誘したとして、愛知県稲沢市の34歳の男が逮

記事を読む

本能寺の変を起こした明智光秀を背後で操っていたのは朝廷とイエズス会。

本能寺の変を起こした明智光秀を背後で操っていたのはイエズス会でした。   15

記事を読む

no image

持続化給付金の不正受給を行ったマイニングエクスプレスの松江大樹(31)を逮捕。

持続化給付金をだまし取ったとして東京国税局の職員らが逮捕された事件で、ドバイに出国していた詐欺グルー

記事を読む

no image

YOASOBIの夜に駆けるのMVはイルミナティの人口削減のためのものか。

YOASOBIの夜に駆けるのMVがユーチューブから規制されたということがニュースとなっていました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0