ここ1年日本社会がほんとにギスギスした余裕のない社会になってきている気がします。
公開日:
:
社会
コロナ以降、日本社会がほんとにギスギスした余裕のない社会になってきている気がします。
もともと日本社会は閉鎖的で、排他的で、寛容性のない、多様性も認めない社会だったんですが、コロナ以降それにますます拍車がかかっていますね。
毎日、毎日テレビや新聞、マスメディアで人との接触を控えてください、外出は控えてくださいと流されています。
そうなると人との会話、コミュニケーションがどんどんなくなっていきますよね。
以前であれば、飲食店に行ったときに店員さんと話すこともありましたが、そういうこともこのご時世なくなっていきますよね。
飲食店の店員さんも余裕のない、イライラした店員さんが増えている気がします。
こうやって人とのコミュニケーション、会話がなくなっていく、人との接触がなくなっていくと、ギスギスした寂しい社会になっていく気がしますね。
関連記事
-
-
乱交パーティーで6億円荒稼ぎ。夜中までうるさい叫び声とフォロワー3000人女の存在(週刊女性プライム)
警視庁は8日、Twitterを駆使して売春を斡旋したとして澤村雅也容疑者(33)を逮捕した。
-
-
貧困支援として大学に行かせようとするのは間違い!
今日の読売新聞に載っていたものですが、これを見てもらえばわかるように大学に行ったからと言って今の時代
-
-
三菱UFJ銀行の子会社の社員の奥村啓志(33)が大学院時代の先輩の男性に数十回に渡って沸騰した湯を全身にかけて大ケガを負わせたとして逮捕(TBS)
三菱UFJ銀行の子会社で「三菱UFJインフォメーションテクノロジー」の社員の奥村啓志(33)
-
-
2020年の東京五輪と1940年の東京五輪の奇妙なリンク。すべてを裏で操っているのはイルミナティか。
2020年の東京五輪と1940年の東京五輪の奇妙なリンクをテレビ東京の「やりすぎ都市伝説」であばれる
-
-
モーセはエジプトを脱出して岩手県の岩手山にやってきて、岩手山から天浮舟(あまのうきふね)で石川県の宝達山に辿り着いた。
モーセは紀元前16世紀から13世紀ごろに活躍した古代イスラエルの民族指導者であり、ユダヤ教、キリスト
-
-
歌舞伎町2丁目で殺人事件。ホテル街で女性が刺殺。
歌舞伎町2丁目で殺人事件があったそうです。 歌
-
-
自民党総裁に岸田文雄さん。イルミナティ傘下の英エコノミスト誌とNYタイムズが酷評記事。
自民党の新総裁に岸田文雄さんが就任しました。 それに対してイルミナティ傘下
-
-
精神障害者を小屋に閉じ込め。闇に埋もれた私宅監置。(朝日新聞)
コンクリート造りで広さは5平方メートル。窓はなく、小屋の中と外をつなぐのは、壁に開けられた直径10セ