東京のアウトローのトップは90年代のチーマー、コギャルから00年代10年代のパラパラサークル、ギャルサーへ。
東京のアウトローのトップは90年代のチーマー、コギャルから00年代、10年代のパラパラサークル、ギャルサー、イベサーへと変遷していきました。
90年代はファンキーズ、イラプション、ノーティーズ、アリゲーターズ、バブルス、ブットバース、ボムズ、PBB、宇田川警備隊、トップJ、KGBなどなど。
当時のチーマーの勢いはすさまじく、キムタク主演の連続ドラマ「ギフト」でもキムタクがバタフライナイフを持ったチーマー役を演じていました。
池袋ウエストゲートパークでも長瀬智也さん、窪塚洋介さんがチーマーのトップを演じて話題となりました。
そしてチーマーが警察の取り締まりで壊滅後、00年代、10年代はパラパラサークル、ギャルサーの時代となっていきました。
そのときのパラパラサークル、ギャルサー、イベサーのトップの人たちがバーニング、エイベックス系の社長、幹部となったり、フジテレビ、TBSの女子アナとなったり、人気芸能人になったり、テレビ局、電通など大企業の幹部になったりして活躍していきました。
USENの宇野康秀さんやサイバーエージェントの藤田晋さん、テイクアンドギブニーズの野尻さんもこの系統になります。
誤解している人がいますが、当時のアウトローのヒエラルキーはチーマー、ギャルサー、パラパラサークルが関東連合や怒羅権よりも圧倒的に上だったのです。
チーマーやギャルサー、パラパラサークルは何千人、何万人といますから10人前後の関東連合や怒羅権には太刀打ちできなかったのです。
また関東連合、怒羅権のメンバーはパラパラサークルの末端サークルに所属していました。
関東連合の柴田さんの本や瓜田純士さんの本、ナックルズの久田将義さんの本はそれらの歴史を捻じ曲げたデタラメ本です。
本当の歴史は工藤明生さんが書いているようにチーマー、ギャルサー、パラパラサークルがアウトローの頂点だったのです。
関連記事
-
-
山口組極心連合会二代目兼一会秀誠会本部長の小林文明が任侠山口組絆真会会長の出石真人の奥さんの車を銃撃したとして懲役5年の判決。
2019年01月29日夜、神戸市西区玉津町にある市営住宅の駐車場で、止めてあった任侠山口組絆真会会長
-
-
会社役員の男性を監禁して現金とランボルギーニなど2300万円を奪った菊地千賢はZ李と関係していた。
会社役員の男性を監禁してランボルギーニなど2300万円を奪った菊地千賢はZ李と関係していました。
-
-
稲川会森田一家幹部の岩下透ら4人が藤枝市の運転代行業の男性に言いがかりをつけて金品を脅し取ろうとしたとして逮捕
焼津署は十一日、恐喝未遂の疑いで藤枝市八幡の稲川会森田一家幹部の建設業の泉総司(45)と焼津市西小川
-
-
六代目山口組二代目大石組松平興業組員の男が警察官に唾を吐きかけたとして逮捕(暴力団ニュース)
北海道警南署は28日、「両親が夫婦喧嘩している」と10代の子供から通報があり、通報で自宅に駆け付けた
-
-
山口組落合金町連合舎弟頭上杉総業組長の上杉慎司こと布施慎司と上杉総業副組長の長根弘こと長根宏幸ら7人が墨田区の区立小学校近くに組事務所を開設していたとして逮捕。
東京・墨田区の区立小学校の近くで暴力団事務所を開いていたとして、山口組落合金町連合上杉総業組長の男ら
-
-
山口組弘道会傘下幹部の白井富久が四日市市の貸コンテナで拳銃の銃弾を所持したとして逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警は、三重県四日市市の貸コンテナで拳銃の銃弾を所持したとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組
-
-
JPドラゴン幹部の池野大輔を逮捕。
フィリピンを拠点にした日本人らによる犯罪集団「JPドラゴン」の幹部の男が19日、フィリピン当局に身柄
-
-
2010年の山健組VS松葉会の抗争。
2010年に山健組VS松葉会の抗争が勃発しました。 山健組が松葉会の縄張り
-
-
名古屋市昭和区の川端吉紀と上山智浩と岩瀬真一が闇金融を営んでいたとして逮捕。被害総額は3億5000万円。
愛知県警は24日、名古屋市昭和区村雲町、無職の川端吉紀容疑者(32)ら元貸金業者と従業員の計5人を出
-
-
1992年の山谷連合VSブットバース。
当時の東京の不良情勢は世田谷区と新宿区が地元のチーマーグループ「ブットバース」が世田谷区や杉並区、大