目黒のキャバクラ事情。最近の目黒はef(エフ)がオススメ。

公開日: : 最終更新日:2020/02/29 キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 目黒

目黒のキャバクラ事情について書いておきます。

 

目黒や中目黒、恵比寿は渋谷に比べてやはり1段落ちますね。

 

客入りや客単価、女の子のレベル、客層などなど。

 

ただ恵比寿はお客さん少ないのに店が多すぎて過当競争になっていますが、目黒はまだお店が少ないのでましですね。

 

まずは目黒ジェイクラブですね。

 

内装もかなり豪華ですね。

 

目黒駅徒歩1分で立地的にもかなり良いと思います。

 

時給は4000円前後ですね。

 

時間は20時~3時までですね。

 

プリンス系は従業員が良くないですね。

 

キャストのレベルが高めで競争が激しいので続けていくのは大変だと思いますね。

 

あとはef(エフ)がありますね。

 

エフは時給は4000円前後。

 

朝まで営業していますね。

 

従業員の評判は良くなっています。

 

最近は雰囲気、働きやすさ、従業員も良くなってきてる、改善されていると聞くので良いと思います。

 

最近の目黒だと目黒ジェイクラブよりもef(エフ)が良いと思います。

 

相談ありましたら気軽に連絡ください。

 

友だち追加数 




関連記事

no image

キャバクラのお触り 。恵比寿と西麻布はやっぱり客層クソ悪い!

キャバクラにはたまにお触りする客はいます。   ついこないだも、オラオラとかで

記事を読む

香川照之が銀座の高級クラブのホステスさんに暴行している写真を週刊新潮が掲載。

香川照之が銀座の高級クラブのホステスさんに暴行している写真を週刊新潮が掲載していました。 &n

記事を読む

no image

下北沢のキャバクラ事情。昔はドル箱と言われていた。業界人もたまに来る。今は不況で赤字店舗が多い。

下北沢はキャバクラがめちゃくちゃ多い!!(笑)   8店以上あると思います。

記事を読む

no image

アイドルや女優、モデルなど芸能界を目指すなら西麻布や恵比寿の会員制ラウンジで働くのは絶対にやめましょう!

ずっと勘違いしてる人がいるから言うけど会員制ラウンジで働いたら絶対芸能界では干されるから、真面目に芸

記事を読む

no image

キャバクラやガールズバーはコミュニケーション能力がないと楽しめない。

キャバクラ・ガールズバーって何が楽しいの - はてな匿名ダイアリー http://anond.

記事を読む

no image

2月と9月はキャバも閑散期

キャバ嬢の子から電話がありました。   どうしたのか事情を聴くと、今キャバが閑

記事を読む

no image

なぜ長州藩の人は色街・花街(キャバクラ)に入り浸っていたのか?

大河ドラマ「西郷どん」などを見ていると、桂小五郎や山県有朋、伊藤博文など長州藩の人たちはしょっちゅう

記事を読む

no image

初台・幡ヶ谷のキャバクラ事情。謎ルールの変な店が多い。

京王線の初台・幡ヶ谷のキャバクラ事情についてです。   初台にはステラというキ

記事を読む

no image

夜の世界の社長たちはスーパークレイジー君についてどう思ってるのか銀座の高級クラブの社長何人かと西麻布の会員制ラウンジの社長何人かに電話して聞いてみた。

夜の世界の社長たちはスーパークレイジー君についてどう思ってるのか銀座の高級クラブの社長何人かと西麻布

記事を読む

NHKドキュメント72時間で歌舞伎町のネイルサロン。

NHKのドキュメント72時間で歌舞伎町のネイルサロンをやっていました。   新

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ