日本の足元の景気はめちゃくちゃ良い。倒産、廃業が大幅に減少。
日本の足元の景気はめちゃくちゃ良いです。
2020年上半期の倒産、廃業が減少となっています。(帝国データバンクより)
全7業種中6業種で倒産が減っています。
負債総額も2000年以来過去最少となっています。
上場企業の倒産もレナウンの1社だけとなっています。
マスメディアは日本が不況のどん底のような報道をしていますが、実際は日本経済はめちゃくちゃ堅調で好景気だということですね。
2月の決算を見ても、ヤフーのZホールディングスが増収増益、メルカリが初の黒字転換、ソニーが純利益初の1兆円突破、日本電産が増収増益で純利益69、6パーセント、エムスリーが増収増益で純利益61パー増という驚異の決算を出してきています。
建設業界も軒並み堅調ですし、スーパーもめちゃくちゃ好調ですよね。
製造業も非常に好調です。
中国が2、8パー成長と好調で中国向けの部品が伸びていますし、米国がV字回復をしてきているので米国向けも好調です。
このように日本経済はいまめちゃくちゃ好景気だということがわかってもらえたと思います。
株価が高いのも実体経済と乖離したものではないのです。
足元の堅調な景気を反映したものになっているのです。
関連記事
-
-
銀座1丁目の高層ビルの建築現場で仮設エレベーターが落下して建設作業員が死亡。
銀座1丁目の高層ビルの建設現場で仮設エレベーターが落下して建設作業員が死亡しました。 &nbs
-
-
青森県の弘前市、青森市と八戸市がめちゃくちゃ仲が悪い。原因は弘前市、青森市が弘前藩に対して八戸市だけが盛岡藩(南部藩)だったから。
青森県は中核3市として県庁所在地のある青森市、弘前市、八戸市があります。
-
-
近畿日本ツーリスト静岡支店リーダーの大久保功が掛川市と焼津市から2億2400万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
近畿日本ツーリストによる新型コロナウイルスワクチン接種業務費の過大請求問題で、大阪府警と静岡県警など
-
-
インベストバンカー(投資銀行マン)は自分のお母さんでさえ売り飛ばす人たち
あのな、インベストメント・バンカーにお人好しなんて居ないんだよ(笑)
-
-
老舗和菓子屋の船橋屋の渡辺雅司社長が車で突っ込んだうえに恫喝まで行う。
老舗和菓子屋の船橋屋の渡辺雅司社長が車で突っ込んだうえに恫喝まで行っていました。
-
-
今まで国が職人を大事にしてこなかったつけが回ってきているのではないだろうか。
都内や関東はオリンピックもあって開発が盛んでどこもかしこも職人が足りない足りないという状況になってる
-
-
大阪市天王寺区茶臼山の25階建てのタワマン「シティータワー天王寺」で建設作業員の男性がエレベーターの下敷きになり死亡。
大阪市天王寺区茶臼山の25階建てのタワマン「シティータワー天王寺」で建設作業員の男性がエレベーターの
-
-
東京都渋谷区千駄ヶ谷の株式会社明和商会がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)明和商会(TDB企業コード:985815578、資本金1000万円、東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1
-
-
本当に強固な組織、コミュニティは毛沢東の長征のようにしてできあがる。
きみらは毛沢東の「長征」のエピソードを知って
-
-
日本の家庭で食べられているアワビやウナギ、カニなどはほとんど密漁品だった。
【音声配信】「築地市場にも労働者として4カ月潜入取材!密漁ビジネス、その実態とは。ライター鈴木智彦さ