アリババ株は強く「買い」推奨。
公開日:
:
最終更新日:2021/01/06
投資・株・為替
アリババ株(証券コードBABA)は絶好の買い場だと思います。
中国当局がアリババに対して規制を強めたということで13パー以上の下落となっていますが、これは一時的なものなのでまたすぐに株価は元の水準に戻ると思います。
またいまは年末で投資銀行、ヘッジファンドが手じまいで投げ売りのような形になったので下がりすぎの状態となっています。
アリババ自体の業績は非常に好調です。
同じ業態のアマゾンとの比較でもアリババの純利益率はアマゾンを大きく上回っています。
中国という巨大市場はまだまだ成長途上なのでアリババは大きく期待が持てます。
中国は13億人の人口がいますが、ネットに接続している国民はまだ5億人しかいません。
また中国は地理的な状況から小売り店に足を運ぶのが難しいのでネットでのEC販売を利用する国民が多いそうです。
したがって私はアリババは「買い」推奨ですね。
アリババ株は中国名が阿里巴巴集団という名前で香港市場とアメリカのニューヨーク市場で買えます。
アリババ株は香港市場よりもアメリカのニューヨーク市場で買った方がいいと思います。
ニューヨーク市場で買う方が手数料が安いですし、為替変動リスクが小さいですね。
為替変動もドル円の方がまだ読みやすいです。
関連記事
-
-
今日から来週にかけてニューヨークダウ、ナスダック、日経平均は暴落か。
今日から来週にかけてニューヨークダウ、ナスダック、日経平均は暴落する可能性が高いです。 &nb
-
-
エイベックスの株価はなぜ10分の1に大暴落したのか?について松浦会長が答える。
エイベックスの株価はなぜ10分の1に大暴落したのか?について松浦会長が答えていました。 &nb
-
-
ボリンジャーバンドが縮小。4月の株価は上か下に大きく動く。
4月の株式相場をテクニカルで見るとボリンジャーバンドが縮小していることがわかります。 &nbs
-
-
日経平均を急激に押し上げたのは中国ではなかった。英国ロスチャイルド家だった。
日経平均を急激に押し上げたのは中国の富裕層たちだと言われてきました。 その
-
-
中国の恒大集団の倒産はない。
中国の恒大集団が倒産するんではないかという懸念からここ数日世界中の株価が暴落していました。 &
-
-
積み立てNISAと毎月定額投資は絶対やめた方がいい5つの理由。
積み立てNISAと毎月定額投資は政府や金融庁、証券会社が推奨していますが、これは絶対やめた方がいいで
-
-
コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰中。
コロナウイルスの影響で株式市場はマスク銘柄が暴騰、急騰しています。 興研、
-
-
アルファクスフードシステムでもかようまりのさんと能勢元さんが一緒に仕事をしていた
アルファクスフードシステムでもかようまりのさんと能勢元さんが一緒に仕事をしていました。 &nb
-
-
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、Tポイントで有名なCCCの基幹産業はAV産業。国際NGOからは女性の人権侵害企業と糾弾されている。。
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、蔦屋図書館、Tポイントで有名なCCC(カルチュア・コンビニエンス・
-
-
楽天三木谷社長が2月25日火曜日のNHKプロフェッショナル仕事の流儀に登場。
楽天三木谷社長が2月25日火曜日放送のNHKプロフェッショナル仕事の流儀に登場されます。 &n
