アリババ株は強く「買い」推奨。
公開日:
:
最終更新日:2021/01/06
投資・株・為替
アリババ株(証券コードBABA)は絶好の買い場だと思います。
中国当局がアリババに対して規制を強めたということで13パー以上の下落となっていますが、これは一時的なものなのでまたすぐに株価は元の水準に戻ると思います。
またいまは年末で投資銀行、ヘッジファンドが手じまいで投げ売りのような形になったので下がりすぎの状態となっています。
アリババ自体の業績は非常に好調です。
同じ業態のアマゾンとの比較でもアリババの純利益率はアマゾンを大きく上回っています。
中国という巨大市場はまだまだ成長途上なのでアリババは大きく期待が持てます。
中国は13億人の人口がいますが、ネットに接続している国民はまだ5億人しかいません。
また中国は地理的な状況から小売り店に足を運ぶのが難しいのでネットでのEC販売を利用する国民が多いそうです。
したがって私はアリババは「買い」推奨ですね。
アリババ株は中国名が阿里巴巴集団という名前で香港市場とアメリカのニューヨーク市場で買えます。
アリババ株は香港市場よりもアメリカのニューヨーク市場で買った方がいいと思います。
ニューヨーク市場で買う方が手数料が安いですし、為替変動リスクが小さいですね。
為替変動もドル円の方がまだ読みやすいです。
関連記事
-
-
コロナウイルスはカレーで防げる。武漢に住む700人のインド人は誰もコロナウイルスに感染していなかった!
なんと!武漢に住む700人のインド人は誰もコロナウイルスに感染していなかったそうです! &nb
-
-
スクウェア・エニックスの元社員ら2人がインサイダー取引を行ったとして逮捕(産経新聞)
ゲーム大手「スクウェア・エニックス」とゲーム会社「Aiming(エイミング)」が共同開発した携帯電話
-
-
中国株や欧州株、新興国株投資が難しいのは為替の変動が読めないから。海外投資なら米国がベスト。
中国株や欧州株、新興国株投資が難しいのは為替の変動が読めないからです。 前
-
-
鳥貴族の4月期の売上が前年同月比96パーセント減。鳥貴族も倒産の可能性が高い。
鳥貴族の4月期の売上が前年同月比96パーセント減となりました。 &
-
-
日本人が新NISAで買っているのはほとんどが外国株。
日本人が新NISAで買っているのはほとんどが外国株であることが松井証券の調査で明らかになりました。
-
-
東証スタンダード市場に上場しているモバイルファクトリー子会社の位置情報共有アプリ「ナウナウ」で200万人の位置情報が外部から閲覧できる状態に。
東証スタンダード市場に上場しているモバイルファクトリー子会社の位置情報共有アプリ「ナウナウ」の200
-
-
煉獄コロアキさんが岡三証券から786万円の支払い命令。
煉獄コロアキさんが岡三証券に訴えられていました。 令和5年5月10日に煉獄
-
-
アルケゴス・キャピタルの影響で野村証券とクレディスイスの株価が大幅下落。
アルケゴス・キャピタルのビル・ファンさんの影響で野村証券とクレディスイスの株価が大幅に下落しました。
-
-
アメリカSECがビットコインのETFを承認。
アメリカETFがビットコインのETF(上場投資信託)を承認しました。 アメ
-
-
ビットコイン、仮想通貨のチャートはイルミナティによって操作されているとロックフェラー系のブルームバーグが報じる。
ビットコイン、仮想通貨のチャートはイルミナティによって操作されているとロックフェラー系のメディア、ブ
