アメリカ、欧米では地球は球体ではなく平面であるというフラットアースを信じている人が多数いる。

アメリカ、欧米では地球は球体ではなく平面であるというフラットアースを信じている人が多数います。

 

キリスト教なども地球は球体ではなく平面だと主張しています。

 

こんな感じで地球は平面でドーム状の形をしているそうです。

 

 

 

また地球の下には亀がいると主張している方も多数います。

 

こんな感じになります。

 

 

 

滅びたとされている古代文明でも地球は巨大なカメが動かしていると言われていたそうです。

 

 

日本でも昔話の浦島太郎でカメに乗って竜宮城に行きますよね。

 

そういうところは何か繋がっている気もしますね。

 

イルミナティカードにもフラットアースのカードがありました。

 

 

成層圏で広角レンズを使わずに撮影された地球は、全て平らな写りかたをしているそうです。

 

 

 

日本ではイルミナティの関係者で大本教、創価学会、幸福の科学、生長の家、金光教など新興宗教の祖となった出口王仁三郎さんが地球は球体ではなく平面であると強く主張されていました。

 

国連のロゴマークも北極を中心としたフラットアースが描かれていると言われています。

 

 

グーグルアースでも北極や南極は見れない場所が多くあります。

 

それはフラットアースがばれるからという説もありますね。

 

ナチスドイツのヒトラーもフラットアースを信じていて世界の中心である北極の下に地下帝国に通じる場所があり、それを兵士に探させていたそうです。

 




関連記事

no image

帝銀事件の犯人はGHQ傘下の731部隊か登戸研究所所員。

  1948年1月26日帝国銀行椎名町支店で12名の大量毒殺事件が発生します

記事を読む

no image

小田急の事件を起こした対馬悠介の謎。

小田急の事件を起こした対馬悠介36歳には謎が多いです。    

記事を読む

no image

ワグネルのプリゴジンとプーチンはグル。

ワグネルのプリゴジンとプーチンはグルですね。   プリゴジンはプーチンから撤退

記事を読む

no image

河野一郎さん→町井久之さん→朝堂院さん→松浦大助さんのメガソーラー事業。

河野太郎さんのおじいさんの河野一郎さんと東声会の町井久之さんは親しい関係でした。  

記事を読む

no image

松浦グループと近畿産業信用組合。

松浦グループ関係企業はメインバンクを近畿産業信用組合にしているところが多くありました。 &nb

記事を読む

アニソン歌手の黒崎真音さんがワクチンの副作用で硬膜外血腫に。

アニソン歌手の黒崎真音さんがワクチンの副作用で硬膜外血腫になりました。  

記事を読む

no image

認定NPOフローレンス代表の駒崎弘樹さんと朝日新聞の書く貧困話があまりにもウソくさい。

最近、認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんがテレビに出ているのですが、その時に話している日本の貧

記事を読む

no image

小松基地を離陸して墜落したF15戦闘機は初期不良ではないか?

日本海に墜落したとみられるF15戦闘機は小松基地を離陸してから、わずか1分以内に墜落したそうです。

記事を読む

no image

ロスチャイルド家の教えと毛利元就の教えが全く同じだった。

ロスチャイルド家の祖であるマイアー・アムシェル・ロスチャイルドは5人の子供たちに矢を持たせて「折って

記事を読む

no image

ソーシャルレンディングのマネオ社長の瀧本憲治がイルミナティに殺される。

ソーシャルレンディングサービスを手掛けていたマネオ社長の瀧本憲治がイルミナティに殺されました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0