大阪の半グレグループ「ヤオウ」の幹部3人を給付金を騙し取った容疑で逮捕。大阪府警はヤオウのメンバー59人を逮捕(関西テレビ)
新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ちた企業などを支援するための国や自治体の給付金をだまし取った疑いで、男らが逮捕されました。
詐欺の疑いで大阪府警に逮捕されたのは、ガールズバー・「BAR Vegas」の経営に関与していた半グレグループ「ヤオウ」の幹部富永光容疑者(26)ら男3人です。
警察によると、富永容疑者らは今年4月から5月にかけて店を営業していたにも関わらず、大阪府が休業を要請した事業主などに支給する支援金50万円をだまし取った疑いが持たれています。
半グレグループ「ヤオウ」は大阪キタを中心にバーやキャバクラを経営していて警察は昏睡強盗や窃盗などの疑いで去年8月から延べ59人のメンバーを検挙しています。
【客引きをしていた男性】
「酔っていない客を店に入ってもらって、テキーラをビールに混ぜたりとかむちゃくちゃなことをして、とりあえず酔ってもらう。お客さんが自分でたってATMにいって暗証番号が打てるぐらいのギリギリのラインをせめますね」 悪質な手口を語ったのは2年前に「ヤオウ」グループが経営する飲食店で客引きをしていた男性。
「ヤオウ」グループの店の利用客からは警察にぼったくり被害の相談が相次いでいます。
【客引きをしていた男性】
「2000円で入ってもらったら20,000円出すまで帰ってもらわない。強引にでも出してもらう」
「荒い手段にはでませんが、客が目を離した隙に財布をあさっていくらあるかとか、カード決済できそうだったら、するとか、勝手に」
曽根崎警察署は半グレ対策の特別チームを結成し、取り締まりを強化していて、客引きに付いていかないよう呼びかけています。
(関西テレビ)
関連記事
-
-
中野鴻太郎が江別市の60代の男性から現金を騙し取ったとして逮捕(STV北海道)
「還付金が戻る」などとウソの電話をかけ、江別市の60代の男性から現金をだまし取ったとして、21歳の男
-
-
JR高田馬場駅前の路上で会社役員の男性から2000万円をひったくったとして住吉会向後睦会幹部の長崎美佐男、住吉会向後睦会幹部の永井敏夫、住吉会向後睦会元幹部の及川直俊、住吉会向後睦会佐々木組幹部の佐々木淳二の4人を逮捕
先月、東京のJR高田馬場駅前の路上で会社役員の男性が現金2000万円をひったくられた事件で、警視庁は
-
-
与国秀行さんが関東連合の川奈毅さんと古山義邦さんについて語る。
与国秀行さんが関東連合の川奈毅さんと古山義邦さんについて語っていました。
-
-
道仁会の関係者の上村親志が6人の女性から2400万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
「出資すれば韓国のブランド品を販売できる」と女性に嘘の投資話を持ち掛け50万円をだまし取ったとして、
-
-
稲川会2代目石井隆匡会長も佐川急便事件のためにアメリカCIAに口封じで消されたか?
稲川会2代目石井隆匡会長も1987年の佐川急便事件のためにアメリカのCIAに口封じで消されたのではな
-
-
極東会系組員の大屋真澄が豊島区西池袋のパン屋でアルバイトの女性店員に「胸触っていい?」と言って、いきなり左胸を触ったとして逮捕
菓子パンを買った後に女性店員の胸を触ったとして、警視庁池袋署は東京都迷惑防止条例違反の疑いで、極東会
-
-
鶯谷で松葉会関根組渡辺一家と住吉会武蔵屋一家がみかじめ料をめぐりトラブル。
台東区根岸で松葉会関根組渡辺一家と住吉会武蔵屋一家がみかじめ料をめぐりトラブルとなりました。
-
-
愛知県大治町の建設業の富田健と中村区の自営業の大坪拓矢の2人がレクサスを盗んだとして逮捕。被害総額は1億2000万円以上。
レクサスLXなどを盗んだとして、38歳建設業の男ら2人が逮捕されました。
-
-
創価学会が後藤組を使って敵対する望月好郎さんを殺害した事件。
1970年代の創価学会は静岡県富士宮市の大石寺周辺の土地を買い占め、大本堂の建立や富士桜自然墓地公園
-
-
ネットカジノ、オンラインカジノの元締めは統一教会・創価学会・松浦グループ。
ネットカジノ、オンラインカジノの元締めは統一教会、創価学会、松浦グループでした。





