食の町恵比寿!恵比寿の料理屋は都内一うまい!

公開日: : 東京, 社会

恵比寿はラーメン屋から魚、焼肉、沖縄料理、中華、メキシカン、寿司、餃子、焼きそばまで美味しいお店が集まってる!

 

住みたい街ナンバーワンに恵比寿が選ばれたのもわかりますね!

 

らーめんも都内一うまいかもしれない。

 

恵比寿銀座にある旭川ラーメン「うえだ」、東口の「AFURI」、西麻布にもあるカレーラーメン「しゅういち」など。

 

蕎麦なら「板蕎麦 香り家」。

 

寿司は「つなき」が好きです!

 

揚げだし豆腐なら「十兵衛」が最高!

 

魚系なら「魚真」など。

 

珈琲屋なら「猿田屋」や「備屋珈琲」など。

 

恵比寿横丁も最高ですね!

 

恵比寿は食の街であると同時にマッサージの街でもあります。

 

それこそ都内だけじゃなく隣県からわざわざ恵比寿までマッサージにやってくる人もいるほど。

 

六本木より恵比寿の方が食のレベルは絶対高い。

 

六本木はうまい店がないです。。

 

渋谷はチェーン店ばっかだし、新宿はあんまりいいお店ない。

 

渋谷も神泉や青山の方に行けばいいんですけどね。

 

恵比寿最高です!(^O^)

 

銀座は高いのと、敷居が高い!!

 

若いやつが1人でふらっと入りづらいですね。




関連記事

no image

警視庁は2020年からすでにルフィたちの犯行を把握していた(フラッシュ)

警視庁は2020年からすでにルフィたちの犯行を把握していたとフラッシュやTBSの報道特集が報じていま

記事を読む

no image

メンズ地下アイドルの田辺稜弥と本田孝一朗が女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕(TBS)

「メンズ地下アイドル」と呼ばれ、一部の若者から人気を集めていた男2人がファンの女子高校生にみだらな行

記事を読む

no image

ごぼうの党の党首の奥野さんがヒラリークリントン、ディープステイト、イルミナティたちによる子供の人身売買を語る。

ごぼうの党の党首の奥野さんがヒラリークリントン、ディープステイト、イルミナティたちによる子供の人身売

記事を読む

no image

FC2にわいせつ動画を投稿したとして「たろきち2代目」が逮捕(テレビ朝日)

FC2にわいせつ動画を投稿したとして「たろきち2代目」が逮捕されました。  

記事を読む

気象庁が言及した1958年9月の狩野川台風もアメリカCIAによる人工台風。

気象庁が台風19号と同程度と言及した1958年9月の狩野川台風もアメリカCIAによる人工台風ですね。

記事を読む

no image

若者ハローワーク・ハローワークで職業訓練も積極的にやりましょう。

仕事を探す時は若者サポートステーション(サポステ)やジョブカフェではなく若者ハローワークかハローワー

記事を読む

no image

警視庁は一時頓挫した麻布、南青山、恵比寿、六本木エリアのラウンジやキャバクラ、クラブの重点摘発を再開。

西麻布の会員制ラウンジロジックに警察入りましたね。   風営法改正で住宅地近

記事を読む

no image

ホスト狂いの子

    ホスト狂いの子はほんとに面白い子が多い。

記事を読む

no image

大阪市阿倍野区の松虫通りの聖天さん乗っ取り事件で住職の辻見覚彦と会社役員の南野潤二と元不動産業の西村浩を逮捕。

大阪市阿倍野区の松虫通りの聖天さん(正圓寺)乗っ取り事件で住職の辻見覚彦容疑者(56)と会社役員の南

記事を読む

全国港湾労働組合、左翼VS稲川会、山口組、住吉会が勃発!

全国港湾労働組合VS稲川会、山口組が勃発しました。    

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0