HSP・HSCとは=発達障害、精神障害のことである。HSP・HSCという言葉を使うのはやめるべき。従来通り発達障害、精神障害を使うべき。

公開日: : 発達障害, 社会, 精神障害

最近HSP・HSCという言葉が教育界隈では話題ですが、HSP、HSCとは=発達障害、精神障害のことです。

 

reiさんという方もこのことをnoteに書いていました。

https://note.com/beatangel/n/n2d940be6b9cb

 

HSP、HSCかどうかの診断表というのがあるんですが、これは発達障害、精神障害の症状と完全に一致しています。

 

具体的には過敏である、こだわりがある、コミュニケーションが苦手、空気が読めない、怒りがフラッシュバックしてしまう、怒りが持続する、すぐにイラついてしまうなどですね。

 

なぜ発達障害、精神障害という言葉があるのに急にHSP、HSCという言葉が出てきたかというと、本当は発達障害、精神障害なんだけど自分の息子や娘が障害者だと認めたくない!自分が障害者だと認めたくない!という人のために作られた言葉なんですね。

 

ただ発達障害や精神障害だと障害者手帳や公共料金の割引、障害者年金の受給、障害者雇用、就労移行支援、作業所での勤務など公的サービスが受けられますが、HSP、HSCだとそれらが受けられません。

 

なので子どもや当事者にとっては何もメリットがないのです。

 

また早期に発達障害や精神障害とわかれば公的な療育なども受けられて障害の改善を図れますが、HSP、HSCだねとなると普通級にいましょうね、普通に会社勤めしましょうねとなり当事者の障害が見過ごされるというマイナスしかないのです。

 

政府側としても本当は発達障害や精神障害なのにHSP、HSCとしとけば障害者年金や障害者福祉サービス、障害者雇用などの税金がかからないし、民間企業も雇う必要もなくなるので大きなメリットがあるのです。

 

なので私はHSP、HSCという言葉はなくすべき、使うべきではないと思います。

 

従来通り発達障害、精神障害というべきだと思いますね。

 

HSP、HSC、自己肯定感などという言葉を使ってる支援者、教育者、医療関係者、学者を見たら絶対信用したらダメですからね!




関連記事

no image

韓国で美容整形に失敗する中国人が増加、日本が駆け込み寺に

韓国で美容整形に失敗する中国人が増加、日本が駆け込み寺に http://sp.recordch

記事を読む

no image

年利500~2000%「先払い買い取り」は違法な闇金か。全国初の集団提訴へ(MBS)

商品買い取りをうたって高額な違約金を請求するいわゆる「先払い買い取り業者」に対して、実態は違法なヤミ

記事を読む

ディアトロフ峠事件の犯人はソ連軍か。自然災害や獣害ではなかった。

NHKのダークサイドミステリーでディアトロフ峠事件を放送していました。   こ

記事を読む

no image

熊本県菊池市や熊本市のキャバクラで女子高生を2人働かせたとして経営者や従業員4人を逮捕(熊本放送)

熊本県菊池市や熊本市の飲食店で 女子高校生 2人に客の相手をさせたとして、店の経営者や従業員、男女4

記事を読む

20年間で日本だけが賃金がマイナスになっている。韓国は167パーセント、イギリスは93パーセント、アメリカは82パーセントのプラス。

国会で共産党の笠井議員が日本だけが20年間で賃金がマイナスになっていると指摘されていました。

記事を読む

no image

Z李こと田記正規が不起訴で釈放。

Z李こと田記正規が不起訴で釈放されました。   Z李こと田記正規さん。

記事を読む

no image

日本のウクライナの人の受け入れに疑義。

日本のウクライナの人の受け入れに疑義があります。   そもそもウクライナの人に

記事を読む

陸前高田に女性だけの建設会社が誕生。育児との両立目指す。

岩手県の陸前高田に女性だけの建設会社が誕生。育児との両立目指す。 https://www.ka

記事を読む

no image

富裕層になるには繊細さとデリケートさが必要!

  確かに貧困層ほどがさつで粗雑、品がないですよね。  

記事を読む

ジャパンビバレッジと会員制ラウンジ。

  ジャパンビバレッジはもともとユニマットグループの会社です。 &nb

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0