青森県大間町立奥戸中学校教諭の船水拓哉(32)が酒気帯び運転の物損事故で逮捕、懲戒免職(東奥日報)
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事
青森県大間町立奥戸中学校教諭の船水拓哉(32)
・2017年4月着任
・前任校は近川中学校、その前も奥戸中学校にいた
・体育教師(保健体育) ・陸上競技部顧問
・専門は陸上短距離 ・青森大学卒業
酒気帯び運転をして物損事故を起こし、警察に摘発されたとして、青森県教育委員会は2020年7月16日、下北地域の市部以外の中学校に勤める男性教諭(32)を懲戒免職処分にした。
男性教諭は県教委の聞き取りに対し、なくした財布を捜すためだったと説明し「気づいた時には運転していた。焦っていた」などと話したという。
[2020.7.17 東奥日報]
関連記事
-
-
新潟県柏崎市桜木町、長岡市立小の校長宮嶋浩市容疑者(58)を児童買春の疑いで逮捕!(共同通信)
神奈川県警は18日までに、男子高校生に金銭を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとして、児童買春・ポル
-
-
高知大学・次世代地域創造センターの松浦孝範特任准教授が女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕
高知大学・次世代地域創造センターの松浦孝範特任准教授。 高知県青少年保護育
-
-
大学で特任教授として保育士の育成などを行っていた岡田裕が女児にわいせつ行為をしたとして逮捕。
大阪府内で10歳未満の女の子に対しわいせつな行為をしたとして、大阪芸術大学で幼児教育学を教えていた非
-
-
無職の遠藤翔太が高校生と偽って立川市の児童館に出入りし、そこで知り合った小学生の女子児童にわいせつ行為をしたとして逮捕(TBS)
21歳の男が自らを高校1年生と偽って児童館に出入りし、そこで知り合った小学生の女の子にわいせつな行為
-
-
日本テレビ技術統括局の担当副部長・平野実(48)が都営大江戸線の車内で痴漢行為をしたとして逮捕(TBS)
日本テレビ技術統括局の担当副部長・平野実容疑者(48) 東京の地下鉄大江戸
-
-
金沢市議会の喜成清恵議員(52)が酒気帯び運転で摘発(金沢放送)
金沢市議会の喜成清恵議員(52)が酒気帯び運転の容疑で警察に摘発されていたことが分かった。
-
-
「ウマ娘」「アイドルマスター」などの作曲家の田中秀和が10代少女に強制わいせつ未遂で逮捕(フジテレビ)
強制わいせつ未遂の疑いで逮捕された作曲家の田中秀和容疑者(35)。 大ヒ
-
-
青森県野辺地町建設水道課の総括主幹の髙階智晴が兼岡清治さんをひき逃げして死亡させたとして逮捕。
平内町で14日、90歳の男性が死亡したひき逃げ事件で、警察は、野辺地町職員の男を、過失運転致死などの
-
-
熊本市南区の小学校に勤務する教諭、北島和明(51)が執拗に女子高生に会おうとして逮捕(RKK熊本放送)
熊本市南区の小学校に勤務する教諭、北島和明(51) 手紙で女子高校生に面会
-
-
横浜国立大4年、青木翔太郎(25)が大和市の路上で女性を襲ったとして強制わいせつ致傷の容疑で逮捕(毎日新聞)
神奈川県大和市の路上で女性の口の中に指を入れてけがをさせるなどしたとして、県警は27日、横浜国立大4