今まで国が職人を大事にしてこなかったつけが回ってきているのではないだろうか。
都内や関東はオリンピックもあって開発が盛んでどこもかしこも職人が足りない足りないという状況になってる。
関東の職人はほとんど震災復興のために福島行っちゃってる。
福島の方も職人が足りなくてどれだけお金出しても職人が集まらない状況になってるらしい。
そもそもの問題は国が職人に対して手厚い保護をしてこなかったから、バブル崩壊後の経済停滞期に職人が廃業して、他の職に変わっちゃったんだよね。
それで今、職人が足りない足りないって嘆いてる。
国の政策があまりにも場当たりすぎなんだよね!
職人に対しての全国的な需要はすごいあるんだけど、供給の方がおいつかない。
これからの時代、職人はホワイトカラーの3倍くらいの給料にして、1番尊敬される仕事に国がプロモーションして行かないといけないんじゃないかな。
関連記事
-
-
前原誠司議員と北朝鮮美女。
前原誠司議員が北朝鮮に訪朝した時の様子がこちらです。 前原誠司議員と北朝鮮
-
-
エイベックスの松浦会長が知り合いの中で一番の金持ちは誰かを語る。
エイベックスの松浦会長が知り合いの中で一番の金持ちは誰かを語っていました。
-
-
神戸市北区の事件で逮捕された泉龍都はイルミナティの工作員か。
神戸市北区の事件で逮捕された泉龍都はイルミナティの工作員かもしれません。
-
-
東証プライム上場のコンサルティング会社「アイ・アールジャパン」の元副社長の栗尾拓滋がインサイダー取引の容疑で逮捕(TBS)
5月18日、都内屈指の高級住宅街にあるマンションに、東京地検特捜部が家宅捜索に入った。 &nb
-
-
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で元支店長の木谷康敏と元暴力団組員の小川哲生と元九条支店課長代理の熊野宏昭を逮捕。
百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で、大阪府警捜査4課は16日、会社法の特別背任容
-
-
奈良県警の20代の男性巡査が風俗店で女性を盗撮したとして書類送検(ABC)
自宅で派遣型風俗店の女性を盗撮したとして、奈良県警の20歳の男性巡査が書類送検されていたことがわかり
-
-
苦しいからと生活保護に繋ぐのはダメ!生活保護はその人の自尊心や誇り、生活基盤、人間関係、健康をどんどん奪っていきます
現場でアウトリーチや生活保護申請支援をしていて気づいたのは、安易に生活保護に繋ぐのは絶対に良くないと
-
-
新宿区大久保のメンズエステ店「インフィニティスパ」の経営者・山口宗紘が民泊として届け出を出しながら性的なエステ店を経営したとして逮捕(日本テレビ)
東京・新宿区のアパートの部屋で違法にメンズエステ店を営業したとして、経営者の男が逮捕されました。
-
-
大阪の公明党の相次ぐ落選の陰に創価学会婦人部の分裂、内紛。
関西で公明党の議員が相次いで落選するという事態がありましたが、公明党の議員の人に聞くと、どうも創価学
-
-
毎日新聞が社員2100人のうちの1割にあたる220人をリストラ。バブル崩壊後26年ぶりのリストラ。
毎日新聞社が社員2100人のうちの1割以上にあたる220人をリストラすることを発表しました。