「うなぎボーン」を製造する静岡県駿河区八幡のカネキ水産がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

公開日: : コロナウイルス, 経営, 経済

「うなぎボーン」を製造するカネキ水産がコロナの影響で倒産しました。

 

カネキ水産(TSR企業コード:134000056、榛原郡吉田町川尻3138-31、代表者:松下金吾氏)は4月3日、静岡地裁から民事再生開始決定を受けた。

 

 

 

監督委員には幸山秀明弁護士(静岡富士法律事務所、静岡市駿河区八幡2-4-16、電話054-288-7321)が選任された。

 

負債総額は約6500万円。

 

1980年に創業。当初は地元吉田港で水揚げされるシラスの加工業を手掛けていたが、養鰻業が盛んでウナギの骨等が入手しやすい環境を生かし、「うなぎボーン」の製造に業態を転換した。

 

商品は地元の名物として知られ、土産物とされることも多く、高速道路のサービスエリアや駅の売店などでも扱われていた。

 

ここ3年間は売上高約5200万円で推移していたが、売上は夏場に集中するなど繁閑の差が大きく安定しないうえ、近年は衛生面などから設備のステンレス化を迫られるなど資金負担も増大していた。

 

資金繰りが逼迫するなか、2019年には金融機関から借入の返済計画見直しなどの支援を受けていたが、単独での事業継続が難しいとの判断から、2019年末頃より法的手続きを視野に入れた再生計画を検討していた。

 

こうしたなか、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け受注量が一層落ち込み、今回の措置となった。

 

今後は、従来からの取引先で土産物の製造・販売を行う(株)敷島屋(TSR企業コード: 450017877、法人番号:7080401002201、浜松市西区)がスポンサーとなり、別途設立した新会社が事業を引き継ぐ予定。

 

(東京商工リサーチ)




関連記事

インターシティホテル白山を経営する石川県白山市の株式会社ドライブセンター白山がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)ドライブセンター白山(TSR企業コード:580089010、法人番号:722000100927

記事を読む

no image

バーレスク東京の経営者の内藤良太さんと六本木ゼックスバウム館。

内藤良太さんが経営していたバーレスク東京が入居していたビルが日拓グループのビルでした。 &nb

記事を読む

若者は東京に上京してくるより地方にいた方が絶対楽しい。東京は構造的差別都市。

[日本の格差社会]どん底の貧困に救いはあるか〔1〕日本は階層社会? - 鈴木大介(ルポライター)(月

記事を読む

no image

アメリカでは右翼、左翼、保守、リベラルという区別はもうしない。アメリカ国民はディープステイト側かそうではないのかで判別している。

アメリカでは右翼、左翼、保守、リベラルという区別はもうアメリカ国民はしていません。  

記事を読む

no image

大阪の衣料卸会社「プロルート丸光」の粉飾決算事件で新たに株主だった芸能事務所エンジン社長の谷口和弘を在宅起訴。

大阪の衣料卸会社をめぐる粉飾決算事件で、東京地検特捜部は新たに、会社の株主だった芸能事務所の社長ら2

記事を読む

no image

大王製紙の井川意高さんがバーニングVSエイベックスの西麻布ミューズ事件を語る。

大王製紙の井川意高さんがバーニングVSエイベックスの西麻布ミューズ事件を語っていました。 &n

記事を読む

no image

百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で元支店長の木谷康敏と元暴力団組員の小川哲生と元九条支店課長代理の熊野宏昭を逮捕。

百十四銀行九条支店(大阪市西区)をめぐる不正融資事件で、大阪府警捜査4課は16日、会社法の特別背任容

記事を読む

大阪市が見回り隊のバイトを時給1300円、日給1万400円で大量募集。

大阪市が繁華街の見回り隊のバイトを時給1300円で大量募集していました。  

記事を読む

no image

和歌山市田尻の無職の金正円が会長を務めていた会社の従業員男性を脅して小指を切断させたとして逮捕。

会長を務めていた会社の従業員男性を脅して小指を切断させたとして、和歌山県警和歌山東署は15日、強要の

記事を読む

no image

岩手県奥州市江刺の半導体加工会社「アイエムティ」がコロナの影響で倒産(フジテレビ)

岩手県内で初めてとなる新型コロナウイルスに関連した倒産。   奥州市にある半導

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0