無業社会のNHKの番組を見て思うこと。日本人は生真面目すぎ!!堂々と生活保護を貰いましょう!ギリシャを見習いましょう!

公開日: : 社会, 貧困

「ゆるい就職」はフリーター礼賛と同じなのか 「親が死んだらどうする」と懸念も – キャリコネニュース 若者に「週休4日、月収15万円」で派遣や契約社員の仕事を紹介する「ゆるい就職」が依然ネット上で話題だ。正社員として週5日をhttp://t.co/2VneTOkvIb

 

NHKでも今日取り上げていましたが、そんなの正直に言えば何の問題もないですよ。

 

それで心配するようなことはないです。

 

なんでかって生活保護うければいいからです。

 

日本ってなんでか知らないけど、生活保護うけてる人に対して異常に厳しいんですね。

 

生活保護のことはタブーだ!的な認識を持ってる人もいます。

 

だけど生活保護は国民の権利なわけですね。

 

別に誰が受けようが咎められる筋合もないんです。

 

あと生活保護批判してるのって社長とか重役のような成功者ではなくて、同じように苦しんでるはずのワーキングプアのような人たちなんですね。

 

要は弱者が弱者を批判してるわけですよね。

 

本来はお互い手を取り合わないといけないはずなのに(笑)

 

俺からしたら噴飯ものですよ。

 

俺は週6働いてて年収300万だとか、俺は週7で200万だから、お前らが生活保護もらってるのはずるい!とかおかしい!だから保護費を下げろ!とかいうやつですね。

 

生活保護が羨ましいなら、じゃあお前が貰えよ!って話なだけなんですよ。

 

そんな週6働いて年収300万のような仕事やめちまえよ!って話なだけなんですよ。

 

だからお前が保護を貰うな!とか保護費を下げろ!とかいうのは意味不明な話なんですよ。

 

日本って国は正直マジメなやつが一番損する国なんですよ。

 

就活自殺するやつもそうだし、ブラック企業で自殺するやつもそう。

 

俺からしたらなんで就活無理なら別な道があると思えないのか謎だし、ブラック企業が嫌なら辞めればいいだけの話でなんで自殺するのか謎ですよ。

 

俺の知り合いでもパチプロで月50万稼いでるけど生活保護もらってるやつとか、アフィリエイトやらで月20万あるけど生活保護もらってるやつ、客引きで月100万あるけど生活保護もらってるやつなんていくらでもいますよ。

 

そいつらが悪いかって言ったら別に何も悪くないんですよ。

 

ブラック企業で悩んで死んだり、将来に悩んで死んだりするやつは、そいつらのことを見習った方がいいです!

 

生活保護は権利なんだから堂々と貰いに行く!くらいの姿勢でいいんですよ。

 

日本は生活保護もらってると恥だみたいに思ってるやつが多すぎます!

 

このようにこうやって書いてるとまた税金がどうだ!とか納税の義務がどうだ!とか言い出す人が出てきます。

 

そういう人がいるから生活保護を本来受けられる状態にあるのに恥ずかしいと思って受けない人がたくさん出て来るわけです。

 

マジメすぎるんですよ。

 

極論言うと、納税とか税金とか財源とかそんなことはどうだっていいんですよ!

 

貰えるものは貰えばいいんです!

 

恥ずかしがってちゃダメです!!

 

所得があろうがなかろうが貰ってしまえばいいんですよ。

 

それくらいの気構えでいいんです。

 

納税だとかね、税金とかそんなことは誰に言われなくてもわかってますよ!

 

バカじゃないんだから。

 

じゃあそれを恥ずかしがって保護をもらうのをやめていいの?って話ですよ。

 

それで死んでいいの?ってことですよ。

 

生真面目すぎるんですよ。

 

生活保護の捕捉率が2割しかいなんですね。

 

つまり8割の人は貰える状態にあるのに近所の目や役所の水際作戦、世間の目を恐れて貰っていないわけです。

 

日本で餓死してしまってる人ってほんとに生真面目な人が多いんですよ。

 

貰っている2割の人に批判が集中してるから、本来貰える人も貰わなくていいやとなってしまうんですね。

 

この傾向は都市部から地方へ行けば行くほど強くなります。

 

地方ではいまだに生活保護を貰っている人を村八分的な感じに扱うところが多々あるので。

 

シングルママも貰える状態にあるのに貰わず、必死に出会い系サイトで体を売ってる人も多々います。

 

保護を貰ってると子どもがいじめの標的になるからというので。

 

日本は生活保護に対してのスティグマが強すぎるんですね。

 

しかも保護を貰って喫茶店やパチンコに行く人を、なぜか貰ってない人はめちゃくちゃキレるわけです。

 

いやいや保護の中には健康で文化的な生活を営む権利があるので、それで娯楽をしてようが喫茶店でモーニング食べてようが別にいいんですよ!!(笑)

 

何度も言いますが、保護貰ってる人が羨ましいなら、あなたも貰えばいいでしょう!!ということですよ。

 

その人は権利があってもらってるんだから、外部から喫茶店のモーニングに行くな!だとか、パチンコに朝から並ぶな!とか言われる必要は何一つないんですよ!!

 

生活保護貰って毎日ナンパしてようがいいんですよ。

 

それは権利なんだから。

 

よそからとやかく言うことじゃないんですよ。

 

キューバとかは生活保護貰って真昼間から同じ保護貰ってる友達とチェスしたり、テニスしたりしてますよ。

 

別にそれにたいして誰も咎めたりもしません。

 

これからの日本は見習うべきはアメリカとかではなく、キューバを見習わないとダメです!

 

堂々と失業して堂々と保護を貰ってるけど、堂々と結婚し子どもを何人も作る。

 

そんな堅苦しく考えるから自殺するんですよ。

 

生活保護貰いながら遊んでたっていいんです!

 

生活保護貰ってるからしおらしくしていないといけないとかそんなことはぜんぜんありません。

 

堂々と保護を貰いましょう!




関連記事

現状ぼったくりを規制する法律がないので、対策としてぼったくり店に行かないということしかありません 。

ニッチ弁護士(細かな分野に特化した弁護士のこと)。 今度は「新宿歌舞伎町のボッタクリ被害に特化した弁

記事を読む

no image

911のWTCのテロ事件はアメリカの自作自演だったのか?

911のWTC(ワールドトレードセンター)のテロ事件はアメリカの自作自演ではないか?という説がありま

記事を読む

CIA傘下の読売新聞社VSゾゾタウン前澤社長が勃発。

      前澤さん、読売新

記事を読む

no image

石川県志賀町の志賀原発の冷却用の油が2万3000リットル流出。

石川県志賀町の志賀原発の油が流出したと北陸電力が発表しました。   志賀原発は

記事を読む

上場企業の63パーセントは同族経営、家族経営。日本はまさに既得権益社会。

  保有資産5億円以上の上場企業の63パーセントは同族経営、家族経営だそうで

記事を読む

no image

過剰サービス労働がデフォルト化する風俗業界

担当している風俗嬢の子のクレームでよくあるのが、ヘルスなのに本番を強要されること(断れない子など)、

記事を読む

no image

派遣社員の藤木慎吾が居酒屋で知り合った男性の首を刃物で刺して殺害しようとしたとして逮捕。

25日夜遅く、福岡県苅田町で、知り合ったばかりの男性の首を果物ナイフで刺し殺害しようとしたとして、4

記事を読む

成田空港の強制執行の妨害容疑で江戸川区の中核派前進社を家宅捜索。

成田空港反対派の農家の耕作地(成田市天神峰)の明け渡しをめぐる強制執行の際、男3人が公務執行妨害容疑

記事を読む

no image

化粧品のお試しが実は定期購入になっていたとして京都の消費者団体が渋谷区恵比寿の化粧品会社CRAVEを提訴(京都新聞)

定期購入が前提にもかかわらず「お試し」を装った広告で消費者を誤認させているとして、適格消費者団体のN

記事を読む

no image

佐賀県鳥栖市立基里小学校の教師、大森武志(46)が女子大生に強制わいせつ致傷を行い逮捕!(テレビ西日本)

2019年3月、久留米市の路上で女子大生に抱きつきけがをさせた疑いで、佐賀県鳥栖市の小学校教師の男が

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0