稲川会が内紛。稲川会森田一家の本部事務所を山梨県甲府市の稲川会佐野組と親之助一家が銃撃する。その後、佐野組組長の車が銃撃される。
公開日:
        
        :
                
        ヤクザ・マフィア                
      
稲川会がまた内紛しました。
静岡市駿河区にある稲川会森田一家の本部事務所を山梨県の稲川会佐野組と親之助一家(ちかのすけ)の舎弟が銃撃しました。
静岡県警は甲府市の稲川会佐野組と親之助一家を家宅捜索しました。
静岡県警は今回の銃撃も山梨一家の内紛に連なるものという見方をしています。
さらに12月11日に甲府市中小河原の佐野組の佐野照明会長の車が銃撃されています。
銃撃したのは佐野組と敵対している森田一家と見られています。
山梨県の稲川会は山梨一家が内紛して山梨侠友会に分裂するなどしていました。
山梨一家と山梨侠友会は甲府市の中央自動車道・甲府南インターチェンジで銃撃戦を行うなど激しい抗争を行っていました。
2011年、山梨県内のヤクザ組織で最大勢力を誇っていた山梨一家(稲川会の2次団体)の佐野照明総長(佐野照明は三代目でした)が稲川会を脱退します。
その後、佐野照明は独立団体・山梨俠友会を興します。
稲川会は当然、佐野照明を絶縁処分とします。
加えて、佐野照明がトップを務めていた山梨一家を存続させ、小林山水(森田一家組長)を山梨一家の新たな三代目総長に就任させます。
小林山水を四代目ではなく、佐野照明の「三代目」を名乗らせたことから、「山梨一家三代目総長佐野照明」の存在を抹殺にかかったことがわかります。
つまり稲川会が山梨俠友会の存在を絶対認めないという証です。
稲川会・山梨一家と山梨俠友会の間で抗争が展開されていきます。
2012年11月、山梨俠友会の幹部が甲府市内の河川敷で銃撃される事件が起きます。
その後、互いの組事務所が発砲される展開に事態は至ります。
2013年12月6日までに、抗争を巡り計34件の発砲事件が起きました。
そして2013年12月6日、甲府市の中央自動車道・甲府南インターチェンジで佐野照明会長を含む山梨俠友会幹部達が東京に向かい自動車に乗っていたところ、前を走っていた自動車が横向きに急停車して、飛び出してきた数人の男から銃撃される事件が起きました。
乗っていた佐野照明会長らは重傷を負いました。
2013年、山梨一家の方は、保阪貫作が山梨一家四代目総長に就任しました。
2016年3月24日に山梨侠友会は絶縁を解かれて佐野組という稲川会の直参として復帰しました。
佐野組は構成員、準構成員、企業舎弟など合わせて100名にも及ぶ山梨県、甲府市の暴力団の最大勢力です。
また直近の稲川会の会合で森田一家組長が内堀さんに苦言を言ったそうです。
それに対して親之助一家組長が内堀さんに何てことを言うんだ!と森田一家組長に絡んだそうです。
稲川会での役職は森田一家の方が上ですから、役職が下の親之助一家に絡まれた森田一家の組長は頭に来て親之助一家組長を殴ったそうです。
それを佃政一家組長が止めたそうです。
森田一家の住所は静岡県静岡市駿河区敷地1-4-8です。
森田一家は上記の小林山水が3代目組長でした。
佐野組の住所は甲府市中小河原1-9-26です。
大豪邸ですね。
親之助一家の住所は山梨県大月市大月1-4-7です。
大月、上野原、都留を縄張りとしています。
親之助一家の事務所は佐野組とは対照的な小さな事務所です。
親之助一家の井上司朗組長はもともとは佐野組の佐野照明会長の舎弟だったそうです。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
Z李さんと秋田新太郎さんの共通点。
Z李さんは自分たちの組織のことをネオ組織と言っていました。 秋田新太郎さん
 
-  
                            
                              - 
              
覚醒剤を譲り渡したとして共政会組員の栗原光喜を逮捕。共政会前崎組と金村組を家宅捜索(暴力団ニュース)
広島県警は15日午前10時すぎ、無職の男が営利目的で覚醒剤を所持していたとして逮捕された事件で、関係
 
-  
                            
                              - 
              
山口組弘道会小澤組組員の喜多将希ら6人が広島市内でリフォーム詐欺を行ったとして逮捕。
山口組弘道会小澤組組員の喜多将希容疑者(32)ら6人が広島市内の住宅を訪れて「板金が浮いている」「瓦
 
-  
                            
                              - 
              
兵庫県公安委員会が暴力団にみかじめ料を払っていた神戸市内のラウンジ経営の女性に払わないように勧告(朝日新聞)
暴力団組員に毎月20万円の用心棒代を支払ったとして、兵庫県公安委員会は神戸市内でラウンジを経営する女
 
-  
                            
                              - 
              
銀座の強盗事件の実行犯は闇バイトではなかった(フライデー)
「逮捕された19歳のAは、地元の横浜では有名な不良だよ。暴走族の元総長として知られていて、後輩を子分
 
-  
                            
                              - 
              
六代目山口組貝本会会長代行二代目本城一家総長の神谷誠が知人男性が道を間違えたことに立腹して知人男性を暴行したとして逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警北署は22日、知人男性に殴る蹴るなどの暴行を加えケガをさせたとして、六代目山口組貝本会会長代
 
-  
                            
                              - 
              
ネットカジノ、オンラインカジノの元締めは統一教会・創価学会・松浦グループ。
ネットカジノ、オンラインカジノの元締めは統一教会、創価学会、松浦グループでした。
 
-  
                            
                              - 
              
CBD販売会社元代表の井上寿毅が違法薬物を販売目的で所持していたとして逮捕。
違法薬物成分入りのリキッドを販売目的で所持したとして、警視庁などは26日までに、医薬品医療機器法違反
 
-  
                            
                              - 
              
出会い系喫茶「ラヴァーズ巣鴨本店」など4店舗を摘発。経営者の北島慶一ら12人を逮捕。
店内で従業員に売春をさせていたとして、警視庁保安課などは12日までに、売春防止法違反(場所提供)容疑
 
-  
                            
                              - 
              
稲川会山瀬一家神田組組長の神田勝三と稲川会山瀬一家幹部の間中利之が特殊詐欺の収益を受け取ったとして逮捕。
振り込め詐欺でだまし取った金と知りながら、現金67万円を受け取ったとして、横浜市の指定暴力団組長の男
 





